[日本語] English
- PDB-6pwd: Ewingella americana HopBF1 kinase -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 6pwd
タイトルEwingella americana HopBF1 kinase
要素Type III effector HopBF1
キーワードTRANSFERASE / HSP90 / phosphorylation / chaperone / immunity / kinase
機能・相同性: / 転移酵素; リンを含む基を移すもの; キナーゼ(アルコールにつなげるもの) / kinase activity / host cell / extracellular region / ATP binding / Type III effector protein HopBF1 / Type III effector HopBF1
機能・相同性情報
生物種Ewingella americana (バクテリア)
手法X線回折 / シンクロトロン / 単波長異常分散 / 解像度: 2.47 Å
データ登録者Tomchick, D.R. / Tagliabracci, V.S. / Park, B.C.
資金援助 米国, ポーランド, 5件
組織認可番号
National Institutes of Health/National Institute of Dental and Craniofacial Research (NIH/NIDCR)R00DK099254 米国
Robert A. Welch FoundationI-1911 米国
Cancer Prevention and Research Institute of Texas (CPRIT)RP170674 米国
Polish National Science Centre2014/15/B/NZ1/03559 ポーランド
Polish National Science Centre2017/25/B/NZ1/01883 ポーランド
引用ジャーナル: Cell / : 2019
タイトル: A Bacterial Effector Mimics a Host HSP90 Client to Undermine Immunity.
著者: Lopez, V.A. / Park, B.C. / Nowak, D. / Sreelatha, A. / Zembek, P. / Fernandez, J. / Servage, K.A. / Gradowski, M. / Hennig, J. / Tomchick, D.R. / Pawlowski, K. / Krzymowska, M. / Tagliabracci, V.S.
履歴
登録2019年7月22日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02019年9月11日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12019年10月2日Group: Data collection / Database references / カテゴリ: citation / citation_author
Item: _citation.journal_abbrev / _citation.journal_id_CSD ..._citation.journal_abbrev / _citation.journal_id_CSD / _citation.journal_id_ISSN / _citation.journal_volume / _citation.page_first / _citation.page_last / _citation.pdbx_database_id_DOI / _citation.pdbx_database_id_PubMed / _citation.title / _citation.year / _citation_author.identifier_ORCID / _citation_author.name
改定 1.22019年12月11日Group: Author supporting evidence / カテゴリ: pdbx_audit_support / Item: _pdbx_audit_support.funding_organization
改定 1.32024年3月13日Group: Data collection / Database references / カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Type III effector HopBF1
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)23,0698
ポリマ-22,6001
非ポリマー4687
39622
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者・ソフトウェアが定義した集合体
  • 根拠: gel filtration
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)134.953, 134.953, 124.489
Angle α, β, γ (deg.)90.000, 90.000, 120.000
Int Tables number155
Space group name H-MH32
Space group name HallR32"
Symmetry operation#1: x,y,z
#2: -y,x-y,z
#3: -x+y,-x,z
#4: x-y,-y,-z
#5: -x,-x+y,-z
#6: y,x,-z
#7: x+1/3,y+2/3,z+2/3
#8: -y+1/3,x-y+2/3,z+2/3
#9: -x+y+1/3,-x+2/3,z+2/3
#10: x-y+1/3,-y+2/3,-z+2/3
#11: -x+1/3,-x+y+2/3,-z+2/3
#12: y+1/3,x+2/3,-z+2/3
#13: x+2/3,y+1/3,z+1/3
#14: -y+2/3,x-y+1/3,z+1/3
#15: -x+y+2/3,-x+1/3,z+1/3
#16: x-y+2/3,-y+1/3,-z+1/3
#17: -x+2/3,-x+y+1/3,-z+1/3
#18: y+2/3,x+1/3,-z+1/3

-
要素

#1: タンパク質 Type III effector HopBF1


分子量: 22600.324 Da / 分子数: 1 / 変異: N-terminal S from purification tag / 由来タイプ: 組換発現
由来: (組換発現) Ewingella americana (バクテリア)
遺伝子: A8A01_18940 / プラスミド: ppSumo / 発現宿主: Escherichia coli BL21(DE3) (大腸菌) / Variant (発現宿主): Rosetta / 参照: UniProt: A0A2N0N2I2, UniProt: A0A085GHR3*PLUS
#2: 化合物
ChemComp-EDO / 1,2-ETHANEDIOL / ETHYLENE GLYCOL / エチレングリコ-ル


分子量: 62.068 Da / 分子数: 6 / 由来タイプ: 合成 / : C2H6O2
#3: 化合物 ChemComp-SO4 / SULFATE ION / 硫酸ジアニオン


分子量: 96.063 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : SO4
#4: 水 ChemComp-HOH / water


分子量: 18.015 Da / 分子数: 22 / 由来タイプ: 天然 / : H2O
研究の焦点であるリガンドがあるかN

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 4.83 Å3/Da / 溶媒含有率: 74.5 %
結晶化温度: 277 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 5.6
詳細: 1.4 M ammonium sulfate, 0.1 M sodium citrate, 0.2 M sodium potassium tartrate, 0.05 M sodium chloride, 25% ethylene glycol

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K / Serial crystal experiment: N
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: APS / ビームライン: 19-ID / 波長: 1.007 Å
検出器タイプ: DECTRIS PILATUS3 S 6M / 検出器: PIXEL / 日付: 2017年2月16日 / 詳細: monochromator
放射プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 1.007 Å / 相対比: 1
反射解像度: 2.47→42.6 Å / Num. obs: 15724 / % possible obs: 100 % / 冗長度: 18.1 % / Biso Wilson estimate: 34.22 Å2 / Rmerge(I) obs: 0.054 / Rpim(I) all: 0.013 / Net I/σ(I): 55.8
反射 シェル解像度: 2.47→2.51 Å / 冗長度: 16.4 % / Rmerge(I) obs: 1.208 / Mean I/σ(I) obs: 2.6 / Num. unique obs: 770 / CC1/2: 0.8 / Rpim(I) all: 0.304 / % possible all: 100

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
HKL-3000データ削減
PHENIX1.16_3549精密化
HKL-3000データスケーリング
PHENIX位相決定
Cootモデル構築
精密化構造決定の手法: 単波長異常分散 / 解像度: 2.47→42.6 Å / SU ML: 0.2441 / 交差検証法: FREE R-VALUE / σ(F): 1.35 / 位相誤差: 21.6415
Rfactor反射数%反射Selection details
Rfree0.2175 1555 9.99 %random
Rwork0.2019 ---
obs0.2035 15558 98.99 %-
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å
原子変位パラメータBiso mean: 47.37 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 2.47→42.6 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数1382 0 29 22 1433
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONf_bond_d0.00231428
X-RAY DIFFRACTIONf_angle_d0.55641919
X-RAY DIFFRACTIONf_chiral_restr0.0441216
X-RAY DIFFRACTIONf_plane_restr0.0029254
X-RAY DIFFRACTIONf_dihedral_angle_d12.703872
LS精密化 シェル
解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkRefine-ID% reflection obs (%)
2.47-2.550.2961250.25541126X-RAY DIFFRACTION89.23
2.55-2.650.24841410.23111273X-RAY DIFFRACTION99.58
2.65-2.750.25011410.2241265X-RAY DIFFRACTION100
2.75-2.880.24661400.22971268X-RAY DIFFRACTION100
2.88-3.030.24281420.22481268X-RAY DIFFRACTION99.93
3.03-3.220.2571420.23411288X-RAY DIFFRACTION100
3.22-3.470.24981430.22571284X-RAY DIFFRACTION100
3.47-3.810.20591430.19811283X-RAY DIFFRACTION100
3.81-4.370.17441440.1631298X-RAY DIFFRACTION100
4.37-5.50.17471440.15061293X-RAY DIFFRACTION100
5.5-42.60.2071500.21411357X-RAY DIFFRACTION99.93
精密化 TLS

手法: refined / Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION

IDL112)L122)L132)L222)L232)L332)S11 (Å °)S12 (Å °)S13 (Å °)S21 (Å °)S22 (Å °)S23 (Å °)S31 (Å °)S32 (Å °)S33 (Å °)T112)T122)T132)T222)T232)T332)Origin x (Å)Origin y (Å)Origin z (Å)
12.11112973834-0.3244893421110.9089952238544.24470878621-2.191162049734.62964022852-0.1939595840870.005298861420510.07161661431030.4056783088640.2671658722450.794233643628-0.1159654214290.0498179784463-0.02813826519650.4444241994760.1033012672120.1072549179840.2224134852620.09901183820280.356642588189-15.044651233931.937277640348.0719604452
21.59305195181-1.920433852010.2690149612194.2703324573-0.106219595461.42230399183-0.1323649519890.1108719158870.313682581176-0.08312294622820.3532458163410.4495698811530.0033906248987-0.10371820642-0.1472268879410.4229658429650.008268320424150.05584786867810.2168596249630.1175767724740.365605033235-10.199034615523.521447320643.9612689423
34.790151859180.07688885104590.8459654570813.699726901730.3113288817832.63453823035-0.05925103545630.662903980456-0.101988282386-0.7340784505380.12144064087-0.3064618868740.1394889522770.228591930034-0.07484614674410.5487109671680.0671899473010.1227453001710.291682751270.01166513728420.264495411362-0.92908752685914.504531826538.3911847843
精密化 TLSグループ
IDRefine-IDRefine TLS-IDSelection details
1X-RAY DIFFRACTION1chain 'A' and (resid 25 through 67 )
2X-RAY DIFFRACTION2chain 'A' and (resid 68 through 128 )
3X-RAY DIFFRACTION3chain 'A' and (resid 129 through 200 )

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る