+ データを開く
データを開く
- 基本情報
基本情報
| 登録情報 | データベース: PDB / ID: 1eu1 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| タイトル | THE CRYSTAL STRUCTURE OF RHODOBACTER SPHAEROIDES DIMETHYLSULFOXIDE REDUCTASE REVEALS TWO DISTINCT MOLYBDENUM COORDINATION ENVIRONMENTS. | |||||||||
|  要素 | DIMETHYL SULFOXIDE REDUCTASE | |||||||||
|  キーワード | OXIDOREDUCTASE / Molybdenum / Molybdenum Cofactor / DMSO / Reductase / Molybdopterin / MGD | |||||||||
| 機能・相同性 |  機能・相同性情報 respiratory dimethylsulfoxide reductase / trimethylamine-N-oxide reductase / trimethylamine-N-oxide reductase (cytochrome c) activity / molybdenum ion binding / molybdopterin cofactor binding / anaerobic respiration / outer membrane-bounded periplasmic space / electron transfer activity 類似検索 - 分子機能 | |||||||||
| 生物種 |  Rhodobacter sphaeroides (バクテリア) | |||||||||
| 手法 |  X線回折 /  シンクロトロン / 解像度: 1.3 Å | |||||||||
|  データ登録者 | Li, H.K. / Temple, K. / Rajagopalan, K.V. / Schindelin, H. | |||||||||
|  引用 | ジャーナル: J.Am.Chem.Soc. / 年: 2000 タイトル: The 1.3 A Crystal Structure of Rhodobacter sphaeroides Dimethylsulfoxide Reductase Reveals Two Distinct Molybdenum Coordination Environments 著者: Li, H.K. / Temple, K. / Rajagopalan, K.V. / Schindelin, H. #1:   ジャーナル: Science / 年: 1996 タイトル: Crystal Structure of DMSO Reductase: Redox-linked Changes in Molybdopterin Coordination | |||||||||
| 履歴 | 
 | 
- 構造の表示
構造の表示
| 構造ビューア | 分子:  Molmil  Jmol/JSmol | 
|---|
- ダウンロードとリンク
ダウンロードとリンク
- ダウンロード
ダウンロード
| PDBx/mmCIF形式 |  1eu1.cif.gz | 195.5 KB | 表示 |  PDBx/mmCIF形式 | 
|---|---|---|---|---|
| PDB形式 |  pdb1eu1.ent.gz | 150.3 KB | 表示 |  PDB形式 | 
| PDBx/mmJSON形式 |  1eu1.json.gz | ツリー表示 |  PDBx/mmJSON形式 | |
| その他 |  その他のダウンロード | 
-検証レポート
| 文書・要旨 |  1eu1_validation.pdf.gz | 772.1 KB | 表示 |  wwPDB検証レポート | 
|---|---|---|---|---|
| 文書・詳細版 |  1eu1_full_validation.pdf.gz | 785.5 KB | 表示 | |
| XML形式データ |  1eu1_validation.xml.gz | 18.4 KB | 表示 | |
| CIF形式データ |  1eu1_validation.cif.gz | 34.2 KB | 表示 | |
| アーカイブディレクトリ |  https://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/eu/1eu1  ftp://data.pdbj.org/pub/pdb/validation_reports/eu/1eu1 | HTTPS FTP | 
-関連構造データ
- リンク
リンク
- 集合体
集合体
| 登録構造単位 |  
 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 
 | ||||||||
| 単位格子 | 
 | ||||||||
| Components on special symmetry positions | 
 | 
- 要素
要素
-タンパク質 / 糖 , 2種, 4分子 A

| #1: タンパク質 | 分子量: 85022.367 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現 由来: (組換発現)  Rhodobacter sphaeroides (バクテリア) 発現宿主: Bacteria (unknown) 参照: UniProt: Q57366, 酸化還元酵素; 含硫化合物に対し酸化酵素として働く; その他の電子受容体 | 
|---|---|
| #2: 糖 | 
-非ポリマー , 7種, 1047分子 












| #3: 化合物 | ChemComp-SO4 / | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| #4: 化合物 | ChemComp-CD / | ||||||||
| #5: 化合物 | | #6: 化合物 | ChemComp-6MO / | #7: 化合物 | #8: 化合物 | ChemComp-EPE / | #9: 水 | ChemComp-HOH / |  | 
-詳細
| Has protein modification | Y | 
|---|
-実験情報
-実験
| 実験 | 手法:  X線回折 / 使用した結晶の数: 1 | 
|---|
- 試料調製
試料調製
| 結晶 | マシュー密度: 2.55 Å3/Da / 溶媒含有率: 51.68 % | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 結晶化 | 温度: 295 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 7 詳細: Hepes, Cadmium Chloride, Ammonium Sulfate, pH 7.0, VAPOR DIFFUSION, HANGING DROP, temperature 22.0K | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 結晶 | *PLUS溶媒含有率: 52 % | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 結晶化 | *PLUSpH: 7.5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 溶液の組成 | *PLUS 
 | 
-データ収集
| 回折 | 平均測定温度: 95 K | 
|---|---|
| 放射光源 | 由来:  シンクロトロン / サイト:  NSLS  / ビームライン: X26C / 波長: 1.1 | 
| 検出器 | タイプ: ADSC / 検出器: CCD / 日付: 1999年2月4日 | 
| 放射 | プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray | 
| 放射波長 | 波長: 1.1 Å / 相対比: 1 | 
| 反射 | 解像度: 1.3→50 Å / Num. all: 213176 / Num. obs: 191461 / % possible obs: 89.8 % / Observed criterion σ(F): 0 / Observed criterion σ(I): 0 / 冗長度: 3.6 % / Biso Wilson estimate: 11.5 Å2 / Rmerge(I) obs: 0.051 / Net I/σ(I): 19.9 | 
| 反射 シェル | 解像度: 1.3→1.35 Å / Rmerge(I) obs: 0.211 / Num. unique all: 12690 / % possible all: 60.2 | 
| 反射 | *PLUS最高解像度: 1.3 Å | 
| 反射 シェル | *PLUS最高解像度: 1.3 Å / % possible obs: 60.2 % | 
- 解析
解析
| ソフトウェア | 
 | |||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 精密化 | 解像度: 1.3→10 Å / σ(F): 0  / σ(I): 0 立体化学のターゲット値: Victor S. Lamzin, Zbigniew Dauter, and Keith S. Wilson 詳細: Maximum likelihood refinement including anisotropic temperature factors for all atoms. 
 | |||||||||||||||||||||||||
| 精密化ステップ | サイクル: LAST / 解像度: 1.3→10 Å 
 | |||||||||||||||||||||||||
| 拘束条件 | 
 | |||||||||||||||||||||||||
| ソフトウェア | *PLUS名称: REFMAC / 分類: refinement | |||||||||||||||||||||||||
| 精密化 | *PLUS最高解像度: 1.3 Å / σ(F): 0  / Rfactor obs: 0.121 | |||||||||||||||||||||||||
| 溶媒の処理 | *PLUS | |||||||||||||||||||||||||
| 原子変位パラメータ | *PLUS | |||||||||||||||||||||||||
| 拘束条件 | *PLUS 
 | |||||||||||||||||||||||||
| LS精密化 シェル | *PLUS最高解像度: 1.3 Å / 最低解像度: 1.36 Å / Rfactor Rfree: 0.187  / Rfactor obs: 0.161 | 
 ムービー
ムービー コントローラー
コントローラー













 PDBj
PDBj







