[日本語] English
- EMDB-63933: FADD-DED filaments coordinate complex IIa assembly during TNF-ind... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-63933
タイトルFADD-DED filaments coordinate complex IIa assembly during TNF-induced apoptosis
マップデータFADD-DED filament
試料
  • 複合体: FADD-DED filament
    • 複合体: FADD-filament
      • タンパク質・ペプチド: FAS-associated death domain protein
キーワードRNA recognition / RNA helicase / ATP hydrolysis / RLR signaling / IMMUNE SYSTEM
機能・相同性
機能・相同性情報


positive regulation of CD8-positive, alpha-beta cytotoxic T cell extravasation / negative regulation of activation-induced cell death of T cells / death effector domain binding / tumor necrosis factor receptor superfamily binding / FasL/ CD95L signaling / TRAIL signaling / CD95 death-inducing signaling complex / death-inducing signaling complex assembly / ripoptosome / Defective RIPK1-mediated regulated necrosis ...positive regulation of CD8-positive, alpha-beta cytotoxic T cell extravasation / negative regulation of activation-induced cell death of T cells / death effector domain binding / tumor necrosis factor receptor superfamily binding / FasL/ CD95L signaling / TRAIL signaling / CD95 death-inducing signaling complex / death-inducing signaling complex assembly / ripoptosome / Defective RIPK1-mediated regulated necrosis / TRAIL-activated apoptotic signaling pathway / caspase binding / TRIF-mediated programmed cell death / Regulation by c-FLIP / CASP8 activity is inhibited / Dimerization of procaspase-8 / TLR3-mediated TICAM1-dependent programmed cell death / positive regulation of adaptive immune response / Caspase activation via Death Receptors in the presence of ligand / positive regulation of macrophage differentiation / necroptotic signaling pathway / NF-kB activation through FADD/RIP-1 pathway mediated by caspase-8 and -10 / death-inducing signaling complex / receptor serine/threonine kinase binding / negative regulation of necroptotic process / positive regulation of type I interferon-mediated signaling pathway / tumor necrosis factor receptor binding / death receptor binding / positive regulation of innate immune response / positive regulation of extrinsic apoptotic signaling pathway / TNFR1-induced proapoptotic signaling / motor neuron apoptotic process / RIPK1-mediated regulated necrosis / positive regulation of activated T cell proliferation / T cell homeostasis / positive regulation of proteolysis / extrinsic apoptotic signaling pathway via death domain receptors / positive regulation of execution phase of apoptosis / lymph node development / behavioral response to cocaine / spleen development / extrinsic apoptotic signaling pathway / signaling adaptor activity / extrinsic apoptotic signaling pathway in absence of ligand / thymus development / positive regulation of interleukin-8 production / apoptotic signaling pathway / kidney development / Regulation of TNFR1 signaling / cellular response to mechanical stimulus / Regulation of necroptotic cell death / positive regulation of T cell mediated cytotoxicity / cytoplasmic side of plasma membrane / positive regulation of type II interferon production / positive regulation of tumor necrosis factor production / T cell differentiation in thymus / cell body / protease binding / protein-macromolecule adaptor activity / defense response to virus / positive regulation of canonical NF-kappaB signal transduction / positive regulation of apoptotic process / innate immune response / apoptotic process / protein-containing complex binding / positive regulation of transcription by RNA polymerase II / identical protein binding / plasma membrane / cytosol / cytoplasm
類似検索 - 分子機能
FADD / : / Death effector domain / Death effector domain / Death effector domain (DED) profile. / Death effector domain / Death domain profile. / DEATH domain, found in proteins involved in cell death (apoptosis). / Death domain / Death domain / Death-like domain superfamily
類似検索 - ドメイン・相同性
FAS-associated death domain protein
類似検索 - 構成要素
生物種Homo sapiens (ヒト)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 2.82 Å
データ登録者Liu P / Luo D
資金援助 シンガポール, 1件
OrganizationGrant number
National Research Foundation (NRF, Singapore)NRF-CRP26-2021-0001 シンガポール
引用ジャーナル: Proc Natl Acad Sci U S A / : 2025
タイトル: DED filaments coordinate complex IIa assembly during TNF-induced apoptosis.
著者: Ying Chen / Vinh Thang Huynh / Lihua Lai / Ping Liu / Tongyang Li / Yaw Bia Tan / Che Shin Chew / Amhed Missael Vargas Velazquez / Firdaus Samsudin / Jan K Marzinek / Peter J Bond / Bin Wu / ...著者: Ying Chen / Vinh Thang Huynh / Lihua Lai / Ping Liu / Tongyang Li / Yaw Bia Tan / Che Shin Chew / Amhed Missael Vargas Velazquez / Firdaus Samsudin / Jan K Marzinek / Peter J Bond / Bin Wu / Dahai Luo / Vinay Tergaonkar /
要旨: Extrinsic apoptosis is initiated by signaling from death receptors, leading to the assembly of RIPK1, FADD, and caspase-8 complex. Subsequently, caspase-8 forms a filamentous structure through the ...Extrinsic apoptosis is initiated by signaling from death receptors, leading to the assembly of RIPK1, FADD, and caspase-8 complex. Subsequently, caspase-8 forms a filamentous structure through the oligomerization of its tandem death effector domain (tDED), resulting in caspase activation and cell death. Although the DED of FADD (DED) is homologous to the tDEDs of caspase-8 (tDED) and both oligomerize to function, the functional form of DED oligomer in extrinsic apoptosis remains unclear. Here, using cryogenic-electron microscopy, we elucidate the structure of DED filaments comprising three helical chains assembled through three types of iterative interactions. Mutations disrupting DED filament formation impair the recruitment of RIPK1 and caspase-8, and abrogate the cell death response, suggesting that DED filamentation represents an important mechanistic step in the initiation of TNF-induced extrinsic apoptosis. Contrary to the belief that the homotypic death domains of RIPK1 and FADD are solely responsible for their interaction, we here show this interaction requires DED filamentation. Furthermore, cFLIP can disrupt DED filaments, uncovering an additional antiapoptotic mechanism of cFLIP beyond its disruption of caspase-8 filament. Molecular dynamics simulations reveal that DED filament thermodynamically favors tDED monomer over DED monomer, thus explaining the hierarchy and stoichiometry of FADD/caspase-8 complex assembly. These findings highlight the hitherto unappreciated roles of DED filament formation in extrinsic apoptosis.
履歴
登録2025年3月24日-
ヘッダ(付随情報) 公開2025年8月20日-
マップ公開2025年8月20日-
更新2025年9月3日-
現状2025年9月3日処理サイト: PDBj / 状態: 公開

-
構造の表示

添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_63933.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 512 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
注釈FADD-DED filament
投影像・断面図

画像のコントロール

大きさ
明度
コントラスト
その他
Z (Sec.)Y (Row.)X (Col.)
0.76 Å/pix.
x 512 pix.
= 387.584 Å
0.76 Å/pix.
x 512 pix.
= 387.584 Å
0.76 Å/pix.
x 512 pix.
= 387.584 Å

表面

投影像

断面 (1/3)

断面 (1/2)

断面 (2/3)

画像は Spider により作成

ボクセルのサイズX=Y=Z: 0.757 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.0773
最小 - 最大-0.16192824 - 0.3878862
平均 (標準偏差)0.0013923092 (±0.0145483725)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ512512512
Spacing512512512
セルA=B=C: 387.584 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
ハーフマップ: FADD-DED filament

ファイルemd_63933_half_map_1.map
注釈FADD-DED filament
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: FADD-DED filament

ファイルemd_63933_half_map_2.map
注釈FADD-DED filament
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

-
全体 : FADD-DED filament

全体名称: FADD-DED filament
要素
  • 複合体: FADD-DED filament
    • 複合体: FADD-filament
      • タンパク質・ペプチド: FAS-associated death domain protein

-
超分子 #1: FADD-DED filament

超分子名称: FADD-DED filament / タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: all / 詳細: FADD-DED filament formation during apoptosis
分子量理論値: 0.42 kDa/nm

-
超分子 #2: FADD-filament

超分子名称: FADD-filament / タイプ: complex / ID: 2 / 親要素: 1 / 含まれる分子: all / 詳細: FADD-filament
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)

-
分子 #1: FAS-associated death domain protein

分子名称: FAS-associated death domain protein / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 24 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)
分子量理論値: 10.201722 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli BL21(DE3) (大腸菌)
配列文字列:
MDPFLVLLHS VSSSLSSSEL TELKFLCLGR VGKRKLERVQ SGLDLFSMLL EQNDLEPGHT ELLRELLASL RRHDLLRRVD DFEAGAAAG AAP

UniProtKB: FAS-associated death domain protein

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態filament

-
試料調製

濃度1 mg/mL
緩衝液pH: 7.5
構成要素:
濃度名称
25.0 mMHEPESHEPES
150.0 mMNaClsodium chloride

詳細: 25mM HEPES, 150mM NaCl
グリッドモデル: UltrAuFoil R1.2/1.3 / 支持フィルム - 材質: GOLD / 支持フィルム - トポロジー: HOLEY
凍結凍結剤: ETHANE / チャンバー内湿度: 100 % / チャンバー内温度: 283.15 K / 装置: FEI VITROBOT MARK III
詳細The sample forms filament.

-
電子顕微鏡法

顕微鏡TFS KRIOS
撮影フィルム・検出器のモデル: TFS FALCON 4i (4k x 4k)
撮影したグリッド数: 1 / 実像数: 6163 / 平均電子線量: 50.0 e/Å2
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELD / 最大 デフォーカス(公称値): 1.6 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 0.4 µm
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

+
画像解析

粒子像選択詳細: topaz train/extract
CTF補正ソフトウェア - 名称: cryoSPARC / タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION
初期モデルモデルのタイプ: INSILICO MODEL
In silico モデル: ModelAngelo generated backbone PDB model.
最終 再構成解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 2.82 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC / ソフトウェア - 詳細: helical refinement / 使用した粒子像数: 90187
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC
詳細: Ab-initio reconstructions, power spectra search, heterogenous refinement
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC / ソフトウェア - 詳細: helical refinement / 詳細: helical refinement
最終 3次元分類クラス数: 1 / 平均メンバー数/クラス: 254692 / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC / ソフトウェア - 詳細: heterogenous refinement / 詳細: heterogenous refinement

-
原子モデル構築 1

初期モデルChain - Source name: Other / Chain - Initial model type: in silico model / 詳細: ModelAngelo
精密化空間: REAL / プロトコル: RIGID BODY FIT
得られたモデル

PDB-9u7a:
FADD-DED filaments coordinate complex IIa assembly during TNF-induced apoptosis

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る