[日本語] English
- EMDB-60095: Yeast-expressed polio type 2 expanded virus-like particles -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-60095
タイトルYeast-expressed polio type 2 expanded virus-like particles
マップデータ
試料
  • ウイルス: Poliovirus 2 (ポリオウイルス)
    • タンパク質・ペプチド: VP1
    • タンパク質・ペプチド: VP3
    • タンパク質・ペプチド: VP2
キーワードPoliovirus type 2 / virus-like particles / compact state / VIRAL PROTEIN
機能・相同性
機能・相同性情報


symbiont-mediated suppression of host cytoplasmic pattern recognition receptor signaling pathway via inhibition of RIG-I activity / ribonucleoside triphosphate phosphatase activity / picornain 2A / symbiont-mediated suppression of host mRNA export from nucleus / symbiont genome entry into host cell via pore formation in plasma membrane / picornain 3C / T=pseudo3 icosahedral viral capsid / host cell cytoplasmic vesicle membrane / viral capsid / nucleoside-triphosphate phosphatase ...symbiont-mediated suppression of host cytoplasmic pattern recognition receptor signaling pathway via inhibition of RIG-I activity / ribonucleoside triphosphate phosphatase activity / picornain 2A / symbiont-mediated suppression of host mRNA export from nucleus / symbiont genome entry into host cell via pore formation in plasma membrane / picornain 3C / T=pseudo3 icosahedral viral capsid / host cell cytoplasmic vesicle membrane / viral capsid / nucleoside-triphosphate phosphatase / channel activity / monoatomic ion transmembrane transport / host cell cytoplasm / RNA helicase activity / endocytosis involved in viral entry into host cell / symbiont-mediated suppression of host gene expression / symbiont-mediated activation of host autophagy / RNA-directed RNA polymerase / cysteine-type endopeptidase activity / viral RNA genome replication / RNA-directed RNA polymerase activity / DNA-templated transcription / virion attachment to host cell / host cell nucleus / structural molecule activity / proteolysis / RNA binding / zinc ion binding / ATP binding / membrane
類似検索 - 分子機能
Poliovirus 3A protein-like / Poliovirus 3A protein like / Picornavirus 2B protein / Poliovirus core protein 3a, soluble domain / Picornavirus 2B protein / Peptidase C3, picornavirus core protein 2A / Picornavirus core protein 2A / Picornavirus coat protein VP4 / Picornavirus coat protein (VP4) / Peptidase C3A/C3B, picornaviral ...Poliovirus 3A protein-like / Poliovirus 3A protein like / Picornavirus 2B protein / Poliovirus core protein 3a, soluble domain / Picornavirus 2B protein / Peptidase C3, picornavirus core protein 2A / Picornavirus core protein 2A / Picornavirus coat protein VP4 / Picornavirus coat protein (VP4) / Peptidase C3A/C3B, picornaviral / 3C cysteine protease (picornain 3C) / Picornavirales 3C/3C-like protease domain / Picornavirales 3C/3C-like protease domain profile. / Picornavirus capsid / picornavirus capsid protein / Helicase, superfamily 3, single-stranded RNA virus / Superfamily 3 helicase of positive ssRNA viruses domain profile. / Helicase, superfamily 3, single-stranded DNA/RNA virus / RNA helicase / Picornavirus/Calicivirus coat protein / Viral coat protein subunit / RNA-directed RNA polymerase, C-terminal domain / Viral RNA-dependent RNA polymerase / Reverse transcriptase/Diguanylate cyclase domain / RNA-directed RNA polymerase, catalytic domain / RdRp of positive ssRNA viruses catalytic domain profile. / Peptidase S1, PA clan, chymotrypsin-like fold / Peptidase S1, PA clan / DNA/RNA polymerase superfamily / P-loop containing nucleoside triphosphate hydrolase
類似検索 - ドメイン・相同性
Genome polyprotein / Genome polyprotein
類似検索 - 構成要素
生物種Poliovirus 2 (ポリオウイルス)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3.1 Å
データ登録者Hong Q / Cong Y
資金援助 中国, 1件
OrganizationGrant number
Chinese Academy of Sciences 中国
引用ジャーナル: Vaccines (Basel) / : 2024
タイトル: Vaccine Potency and Structure of Yeast-Produced Polio Type 2 Stabilized Virus-like Particles.
著者: Qin Hong / Shuxia Wang / Xiaoli Wang / Wenyu Han / Tian Chen / Yan Liu / Fei Cheng / Song Qin / Shengtao Zhao / Qingwei Liu / Yao Cong / Zhong Huang /
要旨: Poliovirus (PV) is on the brink of eradication due to global vaccination programs utilizing live-attenuated oral and inactivated polio vaccines. Recombinant PV virus-like particles (VLPs) are ...Poliovirus (PV) is on the brink of eradication due to global vaccination programs utilizing live-attenuated oral and inactivated polio vaccines. Recombinant PV virus-like particles (VLPs) are emerging as a safe next-generation vaccine candidate for the impending polio-free era. In this study, we investigate the production, antigenicity, thermostability, immunogenicity, and structures of VLPs derived from PV serotype 2 (PV2) wildtype strain and thermally stabilized mutant (wtVLP and sVLP, respectively). Both PV2 wtVLP and sVLP are efficiently produced in yeast. The PV2 sVLP displays higher levels of D-antigen and significantly enhanced thermostability than the wtVLP. Unlike the wtVLP, the sVLP elicits neutralizing antibodies in mice at levels comparable to those induced by inactivated polio vaccine. The addition of an aluminum hydroxide adjuvant to sVLP results in faster induction and a higher magnitude of neutralizing antibodies. Furthermore, our cryo-EM structural study of both sVLP and wtVLP reveals a native conformation for the sVLP and a non-native expanded conformation for the wtVLP. Our work not only validates the yeast-produced PV2 sVLP as a promising vaccine candidate with high production potential but also sheds light on the structural mechanisms that underpin the assembly and immunogenicity of the PV2 sVLP. These findings may expedite the development of sVLP-based PV vaccines.
履歴
登録2024年5月10日-
ヘッダ(付随情報) 公開2024年9月18日-
マップ公開2024年9月18日-
更新2025年7月23日-
現状2025年7月23日処理サイト: PDBc / 状態: 公開

-
構造の表示

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_60095.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 443.3 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
ボクセルのサイズX=Y=Z: 1.093 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.012
最小 - 最大-0.039848737 - 0.08175968
平均 (標準偏差)-0.000120131415 (±0.004236724)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ488488488
Spacing488488488
セルA=B=C: 533.38403 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
試料の構成要素

-
全体 : Poliovirus 2

全体名称: Poliovirus 2 (ポリオウイルス)
要素
  • ウイルス: Poliovirus 2 (ポリオウイルス)
    • タンパク質・ペプチド: VP1
    • タンパク質・ペプチド: VP3
    • タンパク質・ペプチド: VP2

-
超分子 #1: Poliovirus 2

超分子名称: Poliovirus 2 / タイプ: virus / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: all
詳細: Yeast-expressed polio type 2 expanded virus-like particles
NCBI-ID: 12083 / 生物種: Poliovirus 2 / ウイルスタイプ: VIRUS-LIKE PARTICLE / ウイルス・単離状態: STRAIN / ウイルス・エンベロープ: No / ウイルス・中空状態: Yes

-
分子 #1: VP1

分子名称: VP1 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO / EC番号: picornain 2A
由来(天然)生物種: Poliovirus 2 (ポリオウイルス)
分子量理論値: 33.111207 KDa
組換発現生物種: Komagataella pastoris (菌類)
配列文字列: GLGDLIEGVV EGVTRNALTP LTPANNLPDT QSSGPAHSKE TPALTAVETG ATNPLVPSDT VQTRHVIQKR TRSESTVESF FARGACVAI IEVDNDAPTK RASKLFSVWK ITYKDTVQLR RKLEFFTYSR FDMEFTFVVT SNYTDANNGH ALNQVYQIMY I PPGAPIPG ...文字列:
GLGDLIEGVV EGVTRNALTP LTPANNLPDT QSSGPAHSKE TPALTAVETG ATNPLVPSDT VQTRHVIQKR TRSESTVESF FARGACVAI IEVDNDAPTK RASKLFSVWK ITYKDTVQLR RKLEFFTYSR FDMEFTFVVT SNYTDANNGH ALNQVYQIMY I PPGAPIPG KWNDYTWQTS SNPSVFYTYG APPARISVPY VGIANAYSHF YDGFAKVPLA GQASTEGDSL YGAASLNDFG SL AVRVVND HNPTKLTSKI RVYMKPKHVR VWCPRPPRAV PYYGPGVDYK DGLAPLPEKG LTTY

UniProtKB: Genome polyprotein

-
分子 #2: VP3

分子名称: VP3 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 2 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO / EC番号: picornain 2A
由来(天然)生物種: Poliovirus 2 (ポリオウイルス)
分子量理論値: 26.472293 KDa
組換発現生物種: Komagataella pastoris (菌類)
配列文字列: GLPVLNTPGS NQYLTADNYQ SPCAIPEFDV TPPIDIPGEV RNMMELAEID TMIPLNLTNQ RKNTMDMYRV ELNDAAHSDT PILCLSLSP ASDPRLAHTM LGEILNYYTH WAGSLKFTFL FCGSMMATGK LLVSYAPPGA EAPKSRKEAM LGTHVIWDIG L QSSCTMVV ...文字列:
GLPVLNTPGS NQYLTADNYQ SPCAIPEFDV TPPIDIPGEV RNMMELAEID TMIPLNLTNQ RKNTMDMYRV ELNDAAHSDT PILCLSLSP ASDPRLAHTM LGEILNYYTH WAGSLKFTFL FCGSMMATGK LLVSYAPPGA EAPKSRKEAM LGTHVIWDIG L QSSCTMVV PWISNTTYRQ TINDSFTEGG YISMFYQTRV VVPLSTPRKM DILGFVSACN DFSVRLLRDT THISQEAMPQ

UniProtKB: Genome polyprotein

-
分子 #3: VP2

分子名称: VP2 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 3 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO / EC番号: picornain 2A
由来(天然)生物種: Poliovirus 2 (ポリオウイルス)
分子量理論値: 29.996779 KDa
組換発現生物種: Komagataella pastoris (菌類)
配列文字列: SPNIEACGYS DRVMQLTLGN STITTQEAAN SVVAYGRWPE YIKDSEANPV DQPTEPDVAA CRFYTLDTVT WRKESRGWWW KLPDALKDM GLFGQNMFYH YLGRAGYTVH VQCNASKFHQ GALGVFAVPE MCLAGDSTTH MFTKYENANP GEKGGEFKGS F TLDTNATN ...文字列:
SPNIEACGYS DRVMQLTLGN STITTQEAAN SVVAYGRWPE YIKDSEANPV DQPTEPDVAA CRFYTLDTVT WRKESRGWWW KLPDALKDM GLFGQNMFYH YLGRAGYTVH VQCNASKFHQ GALGVFAVPE MCLAGDSTTH MFTKYENANP GEKGGEFKGS F TLDTNATN PARNFCPVDY LFGSGVLAGN AFVYPHQIIN LRTNNCATLV LPYVNSLSID SMTKHNNWGI AILPLAPLDF AT ESSTEIP ITLTIAPMCC EFNGLRNITV PRTQ

UniProtKB: Genome polyprotein

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

緩衝液pH: 7.5
凍結凍結剤: ETHANE

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI TITAN KRIOS
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K3 (6k x 4k) / 平均電子線量: 50.0 e/Å2
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELD / 最大 デフォーカス(公称値): 2.5 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 0.8 µm
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

+
画像解析 #1

Image processing ID1
CTF補正タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION
初期モデル#0 - モデルのタイプ: EMDB MAP
#0 - EMDB ID:

#1 - モデルのタイプ: EMDB MAP
#1 - EMDB ID:
最終 再構成解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 3.1 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 使用した粒子像数: 107781
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD

+
画像解析 #2

Image processing ID2
CTF補正タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION
初期モデル#0 - モデルのタイプ: EMDB MAP
#0 - EMDB ID:

#1 - モデルのタイプ: EMDB MAP
#1 - EMDB ID:
最終 再構成解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 3.1 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 使用した粒子像数: 107781
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る