[日本語] English
- EMDB-51348: CEACAM1 (35-234), focused refinement in the complex with CbpF -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-51348
タイトルCEACAM1 (35-234), focused refinement in the complex with CbpF
マップデータMain map, sharpened with DeepEMhancer
試料
  • 複合体: 1 CEACAM1 extracellular domain (35-234) in the context of the heterohexameric complex with CbpF
    • タンパク質・ペプチド: Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1
  • リガンド: 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose
キーワードbacterial pathogenesis / adhesin / immunomodulation / host-pathogen interaction / CELL ADHESION
機能・相同性
機能・相同性情報


regulation of endothelial cell differentiation / insulin receptor internalization / negative regulation of cytotoxic T cell degranulation / Regulation of MITF-M dependent genes involved in invasion / granulocyte colony-stimulating factor signaling pathway / regulation of homophilic cell adhesion / negative regulation of hepatocyte proliferation / filamin binding / regulation of epidermal growth factor receptor signaling pathway / regulation of blood vessel remodeling ...regulation of endothelial cell differentiation / insulin receptor internalization / negative regulation of cytotoxic T cell degranulation / Regulation of MITF-M dependent genes involved in invasion / granulocyte colony-stimulating factor signaling pathway / regulation of homophilic cell adhesion / negative regulation of hepatocyte proliferation / filamin binding / regulation of epidermal growth factor receptor signaling pathway / regulation of blood vessel remodeling / regulation of sprouting angiogenesis / negative regulation of lipid biosynthetic process / negative regulation of natural killer cell mediated cytotoxicity directed against tumor cell target / negative regulation of T cell mediated cytotoxicity / regulation of endothelial cell migration / negative regulation of granulocyte differentiation / regulation of phosphatidylinositol 3-kinase/protein kinase B signal transduction / insulin catabolic process / Fibronectin matrix formation / common myeloid progenitor cell proliferation / cell-cell adhesion via plasma-membrane adhesion molecules / negative regulation of interleukin-1 production / negative regulation of fatty acid biosynthetic process / positive regulation of vasculogenesis / negative regulation of platelet aggregation / bile acid transmembrane transporter activity / negative regulation of vascular permeability / regulation of immune system process / wound healing, spreading of cells / negative regulation of T cell receptor signaling pathway / transport vesicle membrane / bile acid and bile salt transport / microvillus membrane / blood vessel development / homophilic cell adhesion via plasma membrane adhesion molecules / tertiary granule membrane / lateral plasma membrane / regulation of ERK1 and ERK2 cascade / specific granule membrane / negative regulation of protein kinase activity / protein tyrosine kinase binding / basal plasma membrane / regulation of cell migration / integrin-mediated signaling pathway / Cell surface interactions at the vascular wall / adherens junction / regulation of cell growth / kinase binding / cellular response to insulin stimulus / cell-cell junction / cell junction / cell migration / actin binding / angiogenesis / protein phosphatase binding / calmodulin binding / protein dimerization activity / cell adhesion / apical plasma membrane / Neutrophil degranulation / cell surface / signal transduction / protein homodimerization activity / extracellular exosome / identical protein binding / membrane / plasma membrane
類似検索 - 分子機能
: / Immunoglobulin domain / Immunoglobulin / Immunoglobulin domain / Immunoglobulin domain / Immunoglobulin subtype 2 / Immunoglobulin C-2 Type / Immunoglobulin V-set domain / Immunoglobulin V-set domain / Immunoglobulin subtype ...: / Immunoglobulin domain / Immunoglobulin / Immunoglobulin domain / Immunoglobulin domain / Immunoglobulin subtype 2 / Immunoglobulin C-2 Type / Immunoglobulin V-set domain / Immunoglobulin V-set domain / Immunoglobulin subtype / Immunoglobulin / Ig-like domain profile. / Immunoglobulin-like domain / Immunoglobulin-like domain superfamily / Immunoglobulin-like fold
類似検索 - ドメイン・相同性
Cell adhesion molecule CEACAM1
類似検索 - 構成要素
生物種Homo sapiens (ヒト)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3.0 Å
データ登録者Marongiu GL / Fink U / Roderer D
資金援助 ドイツ, 1件
OrganizationGrant number
Leibniz Association ドイツ
引用ジャーナル: Proc Natl Acad Sci U S A / : 2025
タイトル: Structural basis for immune cell binding of via the trimeric autotransporter adhesin CbpF.
著者: Gian Luca Marongiu / Uwe Fink / Felix Schöpf / Andreas Oder / Jens Peter von Kries / Daniel Roderer /
要旨: (Fn), a commensal in the human oral cavity, is overrepresented in the colon microbiota of colorectal cancer (CRC) patients and is linked to tumor chemoresistance, metastasis, and a poor therapeutic ... (Fn), a commensal in the human oral cavity, is overrepresented in the colon microbiota of colorectal cancer (CRC) patients and is linked to tumor chemoresistance, metastasis, and a poor therapeutic prognosis. Fn produces numerous adhesins that mediate tumor colonization and downregulation of the host's antitumor immune response. One of these, the trimeric autotransporter adhesin (TAA) CEACAM binding protein of (CbpF), targets CEACAM1 on T-cells and has been associated with immune evasion of Fn-colonized tumors. Whereas the role of CEACAM1 in homophilic and heterophilic cell interactions and immune evasion is well described, the mechanistic details of its interaction with fusobacterial CbpF remain unknown due to the lack of a high-resolution structure of the adhesin-receptor complex. Here, we present two structures of CbpF alone and in complex with CEACAM1, obtained by cryogenic electron microscopy and single particle analysis. They reveal that CbpF forms a stable homotrimeric complex whose N-terminal part of the extracellular domain comprises a 64 Å long β roll domain with a unique lateral loop extension. CEACAM1 binds to this loop with high affinity via its N-terminal IgV-like domain with a nanomolar dissociation constant as determined by surface plasmon resonance. This study provides a comprehensive structural description of a fusobacterial TAA, illustrates a yet undescribed CEACAM1 binding mode, and paves the way for rational drug design targeting Fn in CRC.
履歴
登録2024年8月15日-
ヘッダ(付随情報) 公開2025年4月2日-
マップ公開2025年4月2日-
更新2025年4月23日-
現状2025年4月23日処理サイト: PDBe / 状態: 公開

-
構造の表示

添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_51348.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 125 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
注釈Main map, sharpened with DeepEMhancer
投影像・断面図

画像のコントロール

大きさ
明度
コントラスト
その他
Z (Sec.)Y (Row.)X (Col.)
0.83 Å/pix.
x 320 pix.
= 265.6 Å
0.83 Å/pix.
x 320 pix.
= 265.6 Å
0.83 Å/pix.
x 320 pix.
= 265.6 Å

表面

投影像

断面 (1/3)

断面 (1/2)

断面 (2/3)

画像は Spider により作成

ボクセルのサイズX=Y=Z: 0.83 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.119
最小 - 最大-0.019739397 - 1.6016871
平均 (標準偏差)0.0011177342 (±0.02268691)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ320320320
Spacing320320320
セルA=B=C: 265.6 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
マスク #1

ファイルemd_51348_msk_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
追加マップ: Non-sharpened map

ファイルemd_51348_additional_1.map
注釈Non-sharpened map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #1

ファイルemd_51348_half_map_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #2

ファイルemd_51348_half_map_2.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

-
全体 : 1 CEACAM1 extracellular domain (35-234) in the context of the het...

全体名称: 1 CEACAM1 extracellular domain (35-234) in the context of the heterohexameric complex with CbpF
要素
  • 複合体: 1 CEACAM1 extracellular domain (35-234) in the context of the heterohexameric complex with CbpF
    • タンパク質・ペプチド: Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1
  • リガンド: 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose

-
超分子 #1: 1 CEACAM1 extracellular domain (35-234) in the context of the het...

超分子名称: 1 CEACAM1 extracellular domain (35-234) in the context of the heterohexameric complex with CbpF
タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: #1
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)
分子量理論値: 350 KDa

-
分子 #1: Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1

分子名称: Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1
タイプ: protein_or_peptide / ID: 1
詳細: human CEACAM1 extracellular domain (Acro Biosystems), res. 35-234 are resolved
コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)
分子量理論値: 47.922082 KDa
組換発現生物種: Homo sapiens (ヒト)
配列文字列: MGHLSAPLHR VRVPWQGLLL TASLLTFWNP PTTAQLTTES MPFNVAEGKE VLLLVHNLPQ QLFGYSWYKG ERVDGNRQIV GYAIGTQQA TPGPANSGRE TIYPNASLLI QNVTQNDTGF YTLQVIKSDL VNEEATGQFH VYPELPKPSI SSNNSNPVED K DAVAFTCE ...文字列:
MGHLSAPLHR VRVPWQGLLL TASLLTFWNP PTTAQLTTES MPFNVAEGKE VLLLVHNLPQ QLFGYSWYKG ERVDGNRQIV GYAIGTQQA TPGPANSGRE TIYPNASLLI QNVTQNDTGF YTLQVIKSDL VNEEATGQFH VYPELPKPSI SSNNSNPVED K DAVAFTCE PETQDTTYLW WINNQSLPVS PRLQLSNGNR TLTLLSVTRN DTGPYECEIQ NPVSANRSDP VTLNVTYGPD TP TISPSDT YYRPGANLSL SCYAASNPPA QYSWLINGTF QQSTQELFIP NITVNNSGSY TCHANNSVTG CNRTTVKTII VTE LSPVVA KPQIKASKTT VTGDKDSVNL TCSTNDTGIS IRWFFKNQSL PSSERMKLSQ GNTTLSINPV KREDAGTYWC EVFN PISKN QSDPIMLNVN YNALPQENGL SPGHHHHHH

UniProtKB: Cell adhesion molecule CEACAM1

-
分子 #2: 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose

分子名称: 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose / タイプ: ligand / ID: 2 / コピー数: 7 / : NAG
分子量理論値: 221.208 Da
Chemical component information

ChemComp-NAG:
2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose / N-アセチル-β-D-グルコサミン

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

緩衝液pH: 7
グリッドモデル: Quantifoil R1.2/1.3 / 材質: COPPER / メッシュ: 300 / 前処理 - タイプ: GLOW DISCHARGE
凍結凍結剤: ETHANE

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI TITAN KRIOS
特殊光学系エネルギーフィルター - 名称: GIF Bioquantum / エネルギーフィルター - スリット幅: 20 eV
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K3 BIOQUANTUM (6k x 4k)
撮影したグリッド数: 1 / 実像数: 6334 / 平均電子線量: 52.8 e/Å2
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELD / 最大 デフォーカス(公称値): 2.4 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 1.2 µm / 倍率(公称値): 105000
試料ステージ試料ホルダーモデル: FEI TITAN KRIOS AUTOGRID HOLDER
ホルダー冷却材: NITROGEN
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

+
画像解析

粒子像選択選択した数: 1766853
初期モデルモデルのタイプ: OTHER
詳細: Map derived from shift of reconstruction center and masked refinement
最終 再構成使用したクラス数: 1 / 想定した対称性 - 点群: C1 (非対称) / 解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 3.0 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 4.4.0)
詳細: Map derived from shift of reconstruction center of full complex and masked refinement
使用した粒子像数: 330202
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 4.4.0)
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 4.4.0)
最終 3次元分類クラス数: 3 / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 4.4.0)
FSC曲線 (解像度の算出)

-
原子モデル構築 1

精密化空間: REAL / プロトコル: FLEXIBLE FIT
得られたモデル

PDB-9gh6:
CEACAM1 (35-234), focused refinement in the complex with CbpF

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る