[日本語] English
- EMDB-48170: Low Resolution Cryo-EM Map of the Clostridioides difficile Transf... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-48170
タイトルLow Resolution Cryo-EM Map of the Clostridioides difficile Transferase Component B Monomer
マップデータ
試料
  • 複合体: Clostridioides difficile Transferase Component B
    • タンパク質・ペプチド: Adp-ribosyltransferase binding component
キーワードToxin / Clostridioides / Iota / ADP-ribosyltransferase
生物種Clostridioides difficile R20291 (バクテリア)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 6.97 Å
データ登録者Sheedlo MJ / Mullard RM
資金援助 米国, 1件
OrganizationGrant number
National Institutes of Health/National Institute Of Allergy and Infectious Diseases (NIH/NIAID)R00AI154672 米国
引用ジャーナル: PLoS Pathog / : 2025
タイトル: Oligomerization of the Clostridioides difficile transferase B component proceeds through a stepwise mechanism.
著者: Robin M Mullard / Michael J Sheedlo /
要旨: Clostridioides difficile is a gram-positive, pathogenic bacterium and is currently the leading cause of hospital-acquired, infectious diarrhea in the United States. During infection, C. difficile ...Clostridioides difficile is a gram-positive, pathogenic bacterium and is currently the leading cause of hospital-acquired, infectious diarrhea in the United States. During infection, C. difficile produces and secretes up to three toxins called Toxin A, Toxin B, and the C. difficile transferase (CDT). While Toxin A and Toxin B are thought to drive the pathology associated with the disease, strains that produce CDT have been linked to increased disease severity, higher rates of infection recurrence, and increased incidence of mortality. A basic understanding of how CDT intoxicates host cells has emerged over the past two decades and includes a framework that relies on the oligomerization of the components that comprise CDT to promote cellular intoxication. Although several key steps of this process have been biochemically described, a clear, molecular description of toxin assembly has not been resolved. We have collected cryogenic electron microscopy (Cryo-EM) data of purified, recombinant CDT. From these data, we have generated several structural snapshots of the toxin, including a series of structures that correspond to intermediates that form during oligomerization. These structures provide insight into the mechanism underlying toxin assembly and highlight a role for structural plasticity during this process. We have also shown that these partially assembled toxins are equally potent in cytotoxicity assays supporting this model in a cellular context. Finally, we show that CDTb oligomers are stabilized by CDTa and assembly is triggered by hydrophobic molecules.
履歴
登録2024年12月5日-
ヘッダ(付随情報) 公開2025年7月16日-
マップ公開2025年7月16日-
更新2025年8月6日-
現状2025年8月6日処理サイト: RCSB / 状態: 公開

-
構造の表示

添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_48170.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 149.9 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
投影像・断面図

画像のコントロール

大きさ
明度
コントラスト
その他
Z (Sec.)Y (Row.)X (Col.)
0.86 Å/pix.
x 340 pix.
= 292.4 Å
0.86 Å/pix.
x 340 pix.
= 292.4 Å
0.86 Å/pix.
x 340 pix.
= 292.4 Å

表面

投影像

断面 (1/3)

断面 (1/2)

断面 (2/3)

画像は Spider により作成

ボクセルのサイズX=Y=Z: 0.86 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.06
最小 - 最大-0.31464475 - 0.91338784
平均 (標準偏差)-0.0013193096 (±0.027478557)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ340340340
Spacing340340340
セルA=B=C: 292.4 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
ハーフマップ: #1

ファイルemd_48170_half_map_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #2

ファイルemd_48170_half_map_2.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

-
全体 : Clostridioides difficile Transferase Component B

全体名称: Clostridioides difficile Transferase Component B
要素
  • 複合体: Clostridioides difficile Transferase Component B
    • タンパク質・ペプチド: Adp-ribosyltransferase binding component

-
超分子 #1: Clostridioides difficile Transferase Component B

超分子名称: Clostridioides difficile Transferase Component B / タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: all
由来(天然)生物種: Clostridioides difficile R20291 (バクテリア)
分子量理論値: 75 KDa

-
分子 #1: Adp-ribosyltransferase binding component

分子名称: Adp-ribosyltransferase binding component / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Clostridioides difficile R20291 (バクテリア)
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)
配列文字列: MKIQMRNKKV LSFLTLTAIV SQALVYPVYA QTSTSNHSNK KKEIVNEDIL PNNGLMGYYF TDEHFKDLKL MAPIKDGNLK FEEKKVDKLL DKDKSDVKSI RWTGRIIPSK DGEYTLSTDR DDVLMQVNTE STISNTLKVN MKKGKEYKVR IELQDKNLGS IDNLSSPNLY ...文字列:
MKIQMRNKKV LSFLTLTAIV SQALVYPVYA QTSTSNHSNK KKEIVNEDIL PNNGLMGYYF TDEHFKDLKL MAPIKDGNLK FEEKKVDKLL DKDKSDVKSI RWTGRIIPSK DGEYTLSTDR DDVLMQVNTE STISNTLKVN MKKGKEYKVR IELQDKNLGS IDNLSSPNLY WELDGMKKII PEENLFLRDY SNIEKDDPFI PNNNFFDPKL MSDWEDEDLD TDNDNIPDSY ERNGYTIKDL IAVKWEDSFA EQGYKKYVSN YLESNTAGDP YTDYEKASGS FDKAIKTEAR DPLVAAYPIV GVGMEKLIIS TNEHASTDQG KTVSRATTNS KTESNTAGVS VNVGYQNGFT ANVTTNYSHT TDNSTAVQDS NGESWNTGLS INKGESAYIN ANVRYYNTGT APMYKVTPTT NLVLDGDTLS TIKAQENQIG NNLSPGDTYP KKGLSPLALN TMDQFSSRLI PINYDQLKKL DAGKQIKLET TQVSGNFGTK NSSGQIVTEG NSWSDYISQI DSISASIILD TENESYERRV TAKNLQDPED KTPELTIGEA IEKAFGATKK DGLLYFNDIP IDESCVELIF DDNTANKIKD SLKTLSDKKI YNVKLERGMN ILIKTPTYFT NFDDYNNYPS TWSNVNTTNQ DGLQGSANKL NGETKIKIPM SELKPYKRYV FSGYSKDPLT SNSIIVKIKA KEEKTDYLVP EQGYTKFSYE FETTEKDSSN IEITLIGSGT TYLDNLSITE LNSTPEILDE PEVKIPTDQE IMDAHKIYFA DLNFNPSTGN TYINGMYFAP TQTNKEALDY IQKYRVEATL QYSGFKDIGT KDKEMRNYLG DPNQPKTNYV NLRSYFTGGE NIMTYKKLRI YAITPDDREL LVLSVD

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

緩衝液pH: 8
グリッドモデル: Quantifoil R2/1 / 材質: COPPER / メッシュ: 200 / 前処理 - タイプ: GLOW DISCHARGE / 前処理 - 時間: 30 sec.
凍結凍結剤: ETHANE

-
電子顕微鏡法

顕微鏡TFS KRIOS
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K3 BIOQUANTUM (6k x 4k)
平均電子線量: 50.0 e/Å2
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELD / 最大 デフォーカス(公称値): 1.5 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 0.5 µm
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

+
画像解析

粒子像選択選択した数: 679889
CTF補正ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. v4) / タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION
初期モデルモデルのタイプ: NONE
最終 再構成想定した対称性 - 点群: C1 (非対称) / 解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 6.97 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 使用した粒子像数: 49147
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. v4)
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. v4)

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る