[日本語] English
- EMDB-12704: Cooperation between the intrinsically disordered and ordered regi... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-12704
タイトルCooperation between the intrinsically disordered and ordered regions of Spt6 regulates nucleosome and Pol II CTD binding, and nucleosome assembly
マップデータCryosparc sharpened electron density map
試料
  • 細胞器官・細胞要素: Structure of elongation factor Spt6
    • タンパク質・ペプチド: Transcription elongation factor SPT6
機能・相同性
機能・相同性情報


carbon catabolite repression of transcription from RNA polymerase II promoter by glucose / regulation of transcriptional start site selection at RNA polymerase II promoter / transcription antitermination factor activity, DNA binding / regulation of mRNA 3'-end processing / nucleosome organization / transcription elongation-coupled chromatin remodeling / poly(A)+ mRNA export from nucleus / nucleosome binding / transcription elongation factor complex / transcription antitermination ...carbon catabolite repression of transcription from RNA polymerase II promoter by glucose / regulation of transcriptional start site selection at RNA polymerase II promoter / transcription antitermination factor activity, DNA binding / regulation of mRNA 3'-end processing / nucleosome organization / transcription elongation-coupled chromatin remodeling / poly(A)+ mRNA export from nucleus / nucleosome binding / transcription elongation factor complex / transcription antitermination / transcription elongation by RNA polymerase II / positive regulation of transcription elongation by RNA polymerase II / ユークロマチン / nucleosome assembly / chromatin organization / histone binding / クロマチンリモデリング / regulation of transcription by RNA polymerase II / negative regulation of transcription by RNA polymerase II / positive regulation of transcription by RNA polymerase II / ミトコンドリア / DNA binding / 細胞核
類似検索 - 分子機能
: / Spt6, S1/OB domain / YqgF/RNase H-like domain / Likely ribonuclease with RNase H fold. / Spt6 acidic, N-terminal domain / Helix-turn-helix DNA-binding domain of Spt6 / Transcription elongation factor Spt6, YqgF domain / Transcription elongation factor Spt6, helix-hairpin-helix motif / Spt6, SH2 domain, C terminus / Acidic N-terminal SPT6 ...: / Spt6, S1/OB domain / YqgF/RNase H-like domain / Likely ribonuclease with RNase H fold. / Spt6 acidic, N-terminal domain / Helix-turn-helix DNA-binding domain of Spt6 / Transcription elongation factor Spt6, YqgF domain / Transcription elongation factor Spt6, helix-hairpin-helix motif / Spt6, SH2 domain, C terminus / Acidic N-terminal SPT6 / Helix-hairpin-helix motif / Holliday-junction resolvase-like of SPT6 / Helix-turn-helix DNA-binding domain of SPT6 / Tex-like protein, HTH domain superfamily / Tex-like domain superfamily / Spt6, Death-like domain / Transcription elongation factor Spt6 / Spt6, SH2 domain, N terminus / Spt6, SH2 domain / SH2ドメイン / YqgF/RNase H-like domain superfamily / RuvA domain 2-like / Src homology 2 (SH2) domain profile. / Src homology 2 domains / SH2ドメイン / SH2 domain superfamily / Ribonuclease H-like superfamily
類似検索 - ドメイン・相同性
Transcription elongation factor SPT6
類似検索 - 構成要素
生物種Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) (パン酵母)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3.71 Å
データ登録者Kasiliauskaite A / Kubicek K / Klumpler T / Zanova M / Zapletal D / Novacek J / Stefl R
資金援助 チェコ, 6件
OrganizationGrant number
Ministry of Education, Youth and Sports of the Czech RepublicLM20115043 チェコ
Ministry of Education, Youth and Sports of the Czech RepublicLM20115070 チェコ
Ministry of Education, Youth and Sports of the Czech RepublicLM20115042 チェコ
European Research Council (ERC)649030 チェコ
Ministry of Education, Youth and Sports of the Czech RepublicLQ1601 チェコ
Czech Science FoundationGA18-11397S チェコ
引用ジャーナル: Nucleic Acids Res / : 2022
タイトル: Cooperation between intrinsically disordered and ordered regions of Spt6 regulates nucleosome and Pol II CTD binding, and nucleosome assembly.
著者: Aiste Kasiliauskaite / Karel Kubicek / Tomas Klumpler / Martina Zanova / David Zapletal / Eliska Koutna / Jiri Novacek / Richard Stefl /
要旨: Transcription elongation factor Spt6 associates with RNA polymerase II (Pol II) and acts as a histone chaperone, which promotes the reassembly of nucleosomes following the passage of Pol II. The ...Transcription elongation factor Spt6 associates with RNA polymerase II (Pol II) and acts as a histone chaperone, which promotes the reassembly of nucleosomes following the passage of Pol II. The precise mechanism of nucleosome reassembly mediated by Spt6 remains unclear. In this study, we used a hybrid approach combining cryo-electron microscopy and small-angle X-ray scattering to visualize the architecture of Spt6 from Saccharomyces cerevisiae. The reconstructed overall architecture of Spt6 reveals not only the core of Spt6, but also its flexible N- and C-termini, which are critical for Spt6's function. We found that the acidic N-terminal region of Spt6 prevents the binding of Spt6 not only to the Pol II CTD and Pol II CTD-linker, but also to pre-formed intact nucleosomes and nucleosomal DNA. The N-terminal region of Spt6 self-associates with the tSH2 domain and the core of Spt6 and thus controls binding to Pol II and nucleosomes. Furthermore, we found that Spt6 promotes the assembly of nucleosomes in vitro. These data indicate that the cooperation between the intrinsically disordered and structured regions of Spt6 regulates nucleosome and Pol II CTD binding, and also nucleosome assembly.
履歴
登録2021年4月1日-
ヘッダ(付随情報) 公開2022年4月13日-
マップ公開2022年4月13日-
更新2022年6月15日-
現状2022年6月15日処理サイト: PDBe / 状態: 公開

-
構造の表示

添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_12704.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 64 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
注釈Cryosparc sharpened electron density map
ボクセルのサイズX=Y=Z: 0.828 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.164
最小 - 最大-0.46966928 - 0.6867795
平均 (標準偏差)-0.0013449175 (±0.01961691)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ256256256
Spacing256256256
セルA=B=C: 211.968 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
ハーフマップ: #1

ファイルemd_12704_half_map_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #2

ファイルemd_12704_half_map_2.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

-
全体 : Structure of elongation factor Spt6

全体名称: Structure of elongation factor Spt6
要素
  • 細胞器官・細胞要素: Structure of elongation factor Spt6
    • タンパク質・ペプチド: Transcription elongation factor SPT6

-
超分子 #1: Structure of elongation factor Spt6

超分子名称: Structure of elongation factor Spt6 / タイプ: organelle_or_cellular_component / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: all
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) (パン酵母)
組換発現生物種: Escherichia coli B (大腸菌)

-
分子 #1: Transcription elongation factor SPT6

分子名称: Transcription elongation factor SPT6 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1
詳細: the sequence stretches of the sample that do not make part of the coordinates are flexible regions that were not observed in the cryoEM map
コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) (パン酵母)
: ATCC 204508 / S288c
分子量理論値: 134.923031 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli B (大腸菌)
配列文字列: GIDPFTDIYD LEDLKKNLMT EGDMKIRKTD IPERYQELRA GITDYGNMSS EDQELERNWI AEKISVDKNF DANYDLTEFK EAIGNAIKF ITKENLEVPF IYAYRRNYIS SREKDGFLLT EDDLWDIVSL DIEFHSLVNK KDYVQRFYAE LHIDDPIVTE Y FKNQNTAS ...文字列:
GIDPFTDIYD LEDLKKNLMT EGDMKIRKTD IPERYQELRA GITDYGNMSS EDQELERNWI AEKISVDKNF DANYDLTEFK EAIGNAIKF ITKENLEVPF IYAYRRNYIS SREKDGFLLT EDDLWDIVSL DIEFHSLVNK KDYVQRFYAE LHIDDPIVTE Y FKNQNTAS IAELNSLQDI YDYLEFKYAN EINEMFINHT GKTGKKHLKN SSYEKFKASP LYQAVSDIGI SAEDVGENIS SQ HQIHPPV DHPSSKPVEV IESILNANSG DLQVFTSNTK LAIDTVQKYY SLELSKNTKI REKVRSDFSK YYLADVVLTA KGK KEIQKG SLYEDIKYAI NRTPMHFRRD PDVFLKMVEA ESLNLLSVKL HMSSQAQYIE HLFQIALETT NTSDIAIEWN NFRK LAFNQ AMDKIFQDIS QEVKDNLTKN CQKLVAKTVR HKFMTKLDQA PFIPNVRDPK IPKILSLTCG QGRFGADAII AVYVN RKGD FIRDYKIVDN PFDKTNPEKF EDTLDNIIQS CQPNAIGING PNPKTQKFYK RLQEVLHKKQ IVDSRGHTIP IIYVED EVA IRYQNSERAA QEFPNKPPLV KYCIALARYM HSPLLEYANL TSEEVRSLSI HPHQNLLSSE QLSWALETAF VDIVNLV SV EVNKATDNNY YASALKYISG FGKRKAIDFL QSLQRLNEPL LARQQLITHN ILHKTIFMNS AGFLYISWNE KRQKYEDL E HDQLDSTRIH PEDYHLATKV AADALEYDPD TIAEKEEQGT MSEFIELLRE DPDRRAKLES LNLESYAEEL EKNTGLRKL NNLNTIVLEL LDGFEELRND FHPLQGDEIF QSLTGESEKT FFKGSIIPVR VERFWHNDII CTTNSEVECV VNAQRHAGAQ LRRPANEIY EIGKTYPAKV IYIDYANITA EVSLLDHDVK QQYVPISYSK DPSIWDLKQE LEDAEEERKL MMAEARAKRT H RVINHPYY FPFNGRQAED YLRSKERGEF VIRQSSRGDD HLVITWKLDK DLFQHIDIQE LEKENPLALG KVLIVDNQKY ND LDQIIVE YLQNKVRLLN EMTSSEKFKS GTKKDVVKFI EDYSRVNPNK SVYYFSLNHD NPGWFYLMFK INANSKLYTW NVK LTNTGY FLVNYNYPSV IQLCNGFKTL LKSNSSKNRM NNYR

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

濃度0.15 mg/mL
緩衝液pH: 7.5 / 構成要素 - 濃度: 20.0 mM / 構成要素 - 式: HEPES / 構成要素 - 名称: HEPES
グリッドモデル: Quantifoil R2/1 / 材質: COPPER / メッシュ: 300 / 前処理 - タイプ: GLOW DISCHARGE / 前処理 - 雰囲気: OTHER / 前処理 - 気圧: 0.007 kPa
凍結凍結剤: ETHANE / チャンバー内湿度: 100 % / チャンバー内温度: 277 K / 装置: FEI VITROBOT MARK IV
詳細homogeneous monodisperse sample

-
電子顕微鏡法

顕微鏡TFS KRIOS
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系C2レンズ絞り径: 30.0 µm / 照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELDBright-field microscopy / Cs: 2.7 mm
試料ステージ試料ホルダーモデル: FEI TITAN KRIOS AUTOGRID HOLDER
ホルダー冷却材: NITROGEN
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K2 SUMMIT (4k x 4k)
検出モード: COUNTING / デジタル化 - サイズ - 横: 3840 pixel / デジタル化 - サイズ - 縦: 3710 pixel / デジタル化 - 画像ごとのフレーム数: 1-40 / 撮影したグリッド数: 1 / 実像数: 13807 / 平均露光時間: 5.0 sec. / 平均電子線量: 55.0 e/Å2
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

-
画像解析

粒子像選択選択した数: 2995892
CTF補正ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 3.1)
初期モデルモデルのタイプ: PDB ENTRY
PDBモデル - PDB ID:

詳細: Initial PDB coordinates of the Spt6 structure comprising residues 298-1248 were produced from PDBs of a crystal structure of Spt6, namely 3PSI and 3PSF. The PDB and the cryoSPARC sharpened ...詳細: Initial PDB coordinates of the Spt6 structure comprising residues 298-1248 were produced from PDBs of a crystal structure of Spt6, namely 3PSI and 3PSF. The PDB and the cryoSPARC sharpened electron density map were imported into the program Coot and the tool 'Real Space Refine Zone' was used to achiev e optimal fit of the PDB coordinates within the map. Low-resolution regions of the map (regions corresponding to residues: 1226-1243 and the S1-domain) were also excluded from the PDB and were docked with a rigid body strategy using Phenix once the fit of the well-resolved regions exhibited no clashes and deviations.
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 3.1)
最終 3次元分類クラス数: 313 / 平均メンバー数/クラス: 2296 / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 3.1)
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 3.1)
最終 再構成使用したクラス数: 313 / 想定した対称性 - 点群: C1 (非対称) / 解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 3.71 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 3.1) / 使用した粒子像数: 718639

-
原子モデル構築 1

初期モデル
PDB IDChain

chain_id: A, residue_range: 1127-1219

chain_id: A, residue_range: 298-1248
精密化空間: REAL / プロトコル: FLEXIBLE FIT / 当てはまり具合の基準: Correlation coefficients
得られたモデル

PDB-7o3d:
Cooperation between the intrinsically disordered and ordered regions of Spt6 regulates nucleosome and Pol II CTD binding, and nucleosome assembly

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る