[日本語] English
- EMDB-40088: HIV-1 Env subtype C CZA97.12 SOSIP.664 in complex with 3BNC117 Fab -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-40088
タイトルHIV-1 Env subtype C CZA97.12 SOSIP.664 in complex with 3BNC117 Fab
マップデータsharpened map
試料
  • 複合体: CZA97.12 SOSIP.664 in complex with 3BNC117 Fab
    • タンパク質・ペプチド: CZA97.12 SOSIP.664 Envelope glycoprotein gp120
    • タンパク質・ペプチド: CZA97.12 SOSIP.664 Envelope glycoprotein gp41
    • タンパク質・ペプチド: 3BNC117 Fab heavy chain
    • タンパク質・ペプチド: 3BNC117 kappa light chain
  • リガンド: 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose
キーワードHIV Envelope / SOSIP / broadly neutralizing antibody (中和抗体) / clade C / VIRAL PROTEIN (ウイルスタンパク質) / VIRAL PROTEIN-IMMUNE SYSTEM complex (ウイルス性)
機能・相同性
機能・相同性情報


: / positive regulation of plasma membrane raft polarization / positive regulation of receptor clustering / positive regulation of establishment of T cell polarity / host cell endosome membrane / clathrin-dependent endocytosis of virus by host cell / viral protein processing / fusion of virus membrane with host plasma membrane / virus-mediated perturbation of host defense response / fusion of virus membrane with host endosome membrane ...: / positive regulation of plasma membrane raft polarization / positive regulation of receptor clustering / positive regulation of establishment of T cell polarity / host cell endosome membrane / clathrin-dependent endocytosis of virus by host cell / viral protein processing / fusion of virus membrane with host plasma membrane / virus-mediated perturbation of host defense response / fusion of virus membrane with host endosome membrane / エンベロープ (ウイルス) / virion attachment to host cell / host cell plasma membrane / virion membrane / structural molecule activity / 細胞膜
類似検索 - 分子機能
Envelope glycoprotein Gp160 / Retroviral envelope protein / Retroviral envelope protein GP41-like / Gp120 core superfamily / Gp120 (HIV) / Human immunodeficiency virus 1, envelope glycoprotein Gp120
類似検索 - ドメイン・相同性
Envelope glycoprotein gp160
類似検索 - 構成要素
生物種Human immunodeficiency virus 1 (ヒト免疫不全ウイルス) / Homo sapiens (ヒト)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3.4 Å
データ登録者Ozorowski G / Lee JH / Ward AB
資金援助 米国, 1件
OrganizationGrant number
National Institutes of Health/National Institute Of Allergy and Infectious Diseases (NIH/NIAID)P01 AI110657 米国
引用ジャーナル: PLoS Pathog / : 2023
タイトル: Glycan heterogeneity as a cause of the persistent fraction in HIV-1 neutralization.
著者: Rajesh P Ringe / Philippe Colin / Gabriel Ozorowski / Joel D Allen / Anila Yasmeen / Gemma E Seabright / Jeong Hyun Lee / Aleksandar Antanasijevic / Kimmo Rantalainen / Thomas Ketas / John P ...著者: Rajesh P Ringe / Philippe Colin / Gabriel Ozorowski / Joel D Allen / Anila Yasmeen / Gemma E Seabright / Jeong Hyun Lee / Aleksandar Antanasijevic / Kimmo Rantalainen / Thomas Ketas / John P Moore / Andrew B Ward / Max Crispin / P J Klasse /
要旨: Neutralizing antibodies (NAbs) to multiple epitopes on the HIV-1-envelope glycoprotein (Env) have been isolated from infected persons. The potency of NAbs is measured more often than the size of the ...Neutralizing antibodies (NAbs) to multiple epitopes on the HIV-1-envelope glycoprotein (Env) have been isolated from infected persons. The potency of NAbs is measured more often than the size of the persistent fraction of infectivity at maximum neutralization, which may also influence preventive efficacy of active or passive immunization and the therapeutic outcome of the latter. Many NAbs neutralize HIV-1 CZA97.012, a clone of a Clade-C isolate, to ~100%. But here NAb PGT151, directed to a fusion-peptide epitope, left a persistent fraction of 15%. NAb PGT145, ligating the Env-trimer apex, left no detectable persistent fraction. The divergence in persistent fractions was further analyzed by depletion of pseudoviral populations of the most PGT151- and PGT145-reactive virions. Thereby, neutralization by the non-depleting NAb increased, whereas neutralization by the depleting NAb decreased. Furthermore, depletion by PGT151 increased sensitivity to autologous neutralization by sera from rabbits immunized with soluble native-like CZA97.012 trimer: substantial persistent fractions were reduced. NAbs in these sera target epitopes comprising residue D411 at the V4-β19 transition in a defect of the glycan shield on CZA97.012 Env. NAb binding to affinity-fractionated soluble native-like CZA97.012 trimer differed commensurately with neutralization in analyses by ELISA and surface plasmon resonance. Glycan differences between PGT151- and PGT145-purified trimer fractions were then demonstrated by mass spectrometry, providing one explanation for the differential antigenicity. These differences were interpreted in relation to a new structure at 3.4-Å resolution of the soluble CZA97.012 trimer determined by cryo-electron microscopy. The trimer adopted a closed conformation, refuting apex opening as the cause of reduced PGT145 binding to the PGT151-purified form. The evidence suggests that differences in binding and neutralization after trimer purification or pseudovirus depletion with PGT145 or PGT151 are caused by variation in glycosylation, and that some glycan variants affect antigenicity through direct effects on antibody contacts, whereas others act allosterically.
履歴
登録2023年3月15日-
ヘッダ(付随情報) 公開2023年10月18日-
マップ公開2023年10月18日-
更新2023年11月22日-
現状2023年11月22日処理サイト: RCSB / 状態: 公開

-
構造の表示

添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_40088.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 91.1 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
注釈sharpened map
ボクセルのサイズX=Y=Z: 1.31 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.7
最小 - 最大-1.9461192 - 3.9225304
平均 (標準偏差)-0.0013383994 (±0.09627025)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ288288288
Spacing288288288
セルA=B=C: 377.27997 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
マスク #1

ファイルemd_40088_msk_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: half map A

ファイルemd_40088_half_map_1.map
注釈half map A
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: half map B

ファイルemd_40088_half_map_2.map
注釈half map B
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

-
全体 : CZA97.12 SOSIP.664 in complex with 3BNC117 Fab

全体名称: CZA97.12 SOSIP.664 in complex with 3BNC117 Fab
要素
  • 複合体: CZA97.12 SOSIP.664 in complex with 3BNC117 Fab
    • タンパク質・ペプチド: CZA97.12 SOSIP.664 Envelope glycoprotein gp120
    • タンパク質・ペプチド: CZA97.12 SOSIP.664 Envelope glycoprotein gp41
    • タンパク質・ペプチド: 3BNC117 Fab heavy chain
    • タンパク質・ペプチド: 3BNC117 kappa light chain
  • リガンド: 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose

-
超分子 #1: CZA97.12 SOSIP.664 in complex with 3BNC117 Fab

超分子名称: CZA97.12 SOSIP.664 in complex with 3BNC117 Fab / タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: #1-#4
分子量理論値: 570 KDa

-
分子 #1: CZA97.12 SOSIP.664 Envelope glycoprotein gp120

分子名称: CZA97.12 SOSIP.664 Envelope glycoprotein gp120 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 3 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Human immunodeficiency virus 1 (ヒト免疫不全ウイルス)
分子量理論値: 56.995121 KDa
組換発現生物種: Homo sapiens (ヒト)
配列文字列: MDAMKRGLCC VLLLCGAVFV SPSQEIHARF RRGARVGNMW VTVYYGVPVW TDAKTTLFCA SDTKAYDREV HNVWATHACV PTDPNPQEI VLENVTENFN MWKNDMVDQM HEDIISLWDQ SLKPCVKLTP LCVTLHCTNA TFKNNVTNDM NKEIRNCSFN T TTEIRDKK ...文字列:
MDAMKRGLCC VLLLCGAVFV SPSQEIHARF RRGARVGNMW VTVYYGVPVW TDAKTTLFCA SDTKAYDREV HNVWATHACV PTDPNPQEI VLENVTENFN MWKNDMVDQM HEDIISLWDQ SLKPCVKLTP LCVTLHCTNA TFKNNVTNDM NKEIRNCSFN T TTEIRDKK QQGYALFYRP DIVLLKENRN NSNNSEYILI NCNASTITQA CPKVNFDPIP IHYCAPAGYA ILKCNNKTFS GK GPCNNVS TVQCTHGIKP VVSTQLLLNG SLAEKEIIIR SENLTDNVKT IIVHLNKSVE IVCTRPNNNT RKSMRIGPGQ TFY ATGDII GDIRQAYCNI SGSKWNETLK RVKEKLQENY NNNKTIKFAP SSGGDLEITT HSFNCRGEFF YCNTTRLFNN NATE DETIT LPCRIKQIIN MWQGVGRAMY APPIAGNITC KSNITGLLLV RDGGEDNKTE EIFRPGGGNM KDNWRSELYK YKVIE LKPL GIAPTGCKRR VVERRRRRR

UniProtKB: Envelope glycoprotein gp160

-
分子 #2: CZA97.12 SOSIP.664 Envelope glycoprotein gp41

分子名称: CZA97.12 SOSIP.664 Envelope glycoprotein gp41 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 2 / コピー数: 3 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Human immunodeficiency virus 1 (ヒト免疫不全ウイルス)
分子量理論値: 17.27967 KDa
組換発現生物種: Homo sapiens (ヒト)
配列文字列:
AVGIGAVFLG FLGAAGSTMG AASMTLTVQA RQLLSSIVQQ QSNLLRAPEA QQHMLKLTVW GIKQLQTRVL AIERYLKDQQ LLGIWGCSG KLICCTNVPW NSSWSNKSQT DIWNNMTWME WDREISNYTD TIYRLLEDSQ TQQEKNEKDL LALD

UniProtKB: Envelope glycoprotein gp160

-
分子 #3: 3BNC117 Fab heavy chain

分子名称: 3BNC117 Fab heavy chain / タイプ: protein_or_peptide / ID: 3 / コピー数: 3 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)
分子量理論値: 24.656484 KDa
組換発現生物種: Homo sapiens (ヒト)
配列文字列: QVQLLQSGAA VTKPGASVRV SCEASGYNIR DYFIHWWRQA PGQGLQWVGW INPKTGQPNN PRQFQGRVSL TRHASWDFDT YSFYMDLKA LRSDDTAVYF CARQRSDYWD FDVWGSGTQV TVSSASTKGP SVFPLAPSSK STSGGTAALG CLVKDYFPEP V TVSWNSGA ...文字列:
QVQLLQSGAA VTKPGASVRV SCEASGYNIR DYFIHWWRQA PGQGLQWVGW INPKTGQPNN PRQFQGRVSL TRHASWDFDT YSFYMDLKA LRSDDTAVYF CARQRSDYWD FDVWGSGTQV TVSSASTKGP SVFPLAPSSK STSGGTAALG CLVKDYFPEP V TVSWNSGA LTSGVHTFPA VLQSSGLYSL SSVVTVPSSS LGTQTYICNV NHKPSNTKVD KKVEPKSC

-
分子 #4: 3BNC117 kappa light chain

分子名称: 3BNC117 kappa light chain / タイプ: protein_or_peptide / ID: 4 / コピー数: 3 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)
分子量理論値: 23.022658 KDa
組換発現生物種: Homo sapiens (ヒト)
配列文字列: DIQMTQSPSS LSASVGDTVT ITCQANGYLN WYQQRRGKAP KLLIYDGSKL ERGVPSRFSG RRWGQEYNLT INNLQPEDIA TYFCQVYEF VVPGTRLDLK RTVAAPSVFI FPPSDEQLKS GTASVVCLLN NFYPREAKVQ WKVDNALQSG NSQESVTEQD S KDSTYSLS ...文字列:
DIQMTQSPSS LSASVGDTVT ITCQANGYLN WYQQRRGKAP KLLIYDGSKL ERGVPSRFSG RRWGQEYNLT INNLQPEDIA TYFCQVYEF VVPGTRLDLK RTVAAPSVFI FPPSDEQLKS GTASVVCLLN NFYPREAKVQ WKVDNALQSG NSQESVTEQD S KDSTYSLS STLTLSKADY EKHKVYACEV THQGLSSPVT KSFNRGEC

-
分子 #9: 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose

分子名称: 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose / タイプ: ligand / ID: 9 / コピー数: 33 / : NAG
分子量理論値: 221.208 Da
Chemical component information

ChemComp-NAG:
2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose / N-アセチル-β-D-グルコサミン / N-アセチルグルコサミン

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

濃度1 mg/mL
緩衝液pH: 7.4
構成要素:
濃度名称
50.0 mMTrisトリスヒドロキシメチルアミノメタン
150.0 mMsodium chloride塩化ナトリウムNaCl塩化ナトリウム
0.01 % w/vAmphipol A8-35

詳細: Detergent added shortly before freezing
グリッドモデル: C-flat-2/2 / 材質: COPPER / 支持フィルム - 材質: CARBON / 支持フィルム - トポロジー: HOLEY / 前処理 - タイプ: PLASMA CLEANING
凍結凍結剤: ETHANE / 装置: HOMEMADE PLUNGER

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI TITAN KRIOS
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELDBright-field microscopy / Cs: 2.7 mm / 最大 デフォーカス(公称値): 2.7 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 1.0 µm / 倍率(公称値): 22500
試料ステージ試料ホルダーモデル: FEI TITAN KRIOS AUTOGRID HOLDER
ホルダー冷却材: NITROGEN
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K2 SUMMIT (4k x 4k)
検出モード: COUNTING / 実像数: 1142 / 平均電子線量: 58.0 e/Å2
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

-
画像解析

初期モデルモデルのタイプ: INSILICO MODEL
初期 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC
最終 角度割当タイプ: MAXIMUM LIKELIHOOD / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC
最終 再構成想定した対称性 - 点群: C3 (3回回転対称) / 解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 3.4 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 2) / 使用した粒子像数: 79261
FSC曲線 (解像度の算出)

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る