[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルStructural Insight Into a Human H Ferritin@Gold-Monocarbene Adduct: Aurophilicity Revealed in a Biological Context.
ジャーナル・号・ページAngew Chem Int Ed Engl, Page e202503778, Year 2025
掲載日2025年4月18日
著者Lucrezia Cosottini / Andrea Giachetti / Annalisa Guerri / Ane Martinez-Castillo / Andrea Geri / Stefano Zineddu / Nicola G A Abrescia / Luigi Messori / Paola Turano / Antonio Rosato /
PubMed 要旨Human H ferritin (HuHf) has excellent potential as a nanocarrier for the selective delivery of anticancer metal-based drugs to tumor cells. Here, we addressed the interaction of the gold monocarbene ...Human H ferritin (HuHf) has excellent potential as a nanocarrier for the selective delivery of anticancer metal-based drugs to tumor cells. Here, we addressed the interaction of the gold monocarbene compound Au(NHC)Cl with HuHf by electrospray ionization-mass spectrometry (ESI-MS) measurements, which provide the metalation state of the protein subunits and demonstrate the involvement of protein cysteines in gold binding. The adduct between Au(NHC)Cl and HuHf was studied by cryo-EM measurements, resulting in a high-resolution 3D density map at 1.51 Å. The cryo-EM structure shows a novel tetranuclear gold(I) cluster, located in a surface pocket of each subunit where it is bound to Cys90 and Cys102. The short inter-metal distances are diagnostic of the occurrence of aurophilic interactions. The present work demonstrates the usefulness of cryo-EM to investigate the interactions between metal-based drugs and their protein targets/carriers, also leveraging the strong signal of transition metal ions.
リンクAngew Chem Int Ed Engl / PubMed:40249912
手法EM (単粒子)
解像度1.51 Å
構造データ

EMDB-52339, PDB-9hq6:
Structural insights in the HuHf@gold-monocarbene adduct: aurophilicity revealed in a biological context
手法: EM (単粒子) / 解像度: 1.51 Å

化合物

ChemComp-AU:
Unknown entry

ChemComp-HOH:
WATER

由来
  • homo sapiens (ヒト)
キーワードMETAL BINDING PROTEIN / Iron / Gold / Metal transport / Metal storage / Anticancer drugs / Drug nanocarrier

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る