[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルStructure-based discovery of conformationally selective inhibitors of the serotonin transporter.
ジャーナル・号・ページCell, Vol. 186, Issue 10, Page 2160-2175.e17, Year 2023
掲載日2023年5月11日
著者Isha Singh / Anubha Seth / Christian B Billesbølle / Joao Braz / Ramona M Rodriguiz / Kasturi Roy / Bethlehem Bekele / Veronica Craik / Xi-Ping Huang / Danila Boytsov / Vladimir M Pogorelov / Parnian Lak / Henry O'Donnell / Walter Sandtner / John J Irwin / Bryan L Roth / Allan I Basbaum / William C Wetsel / Aashish Manglik / Brian K Shoichet / Gary Rudnick /
PubMed 要旨The serotonin transporter (SERT) removes synaptic serotonin and is the target of anti-depressant drugs. SERT adopts three conformations: outward-open, occluded, and inward-open. All known inhibitors ...The serotonin transporter (SERT) removes synaptic serotonin and is the target of anti-depressant drugs. SERT adopts three conformations: outward-open, occluded, and inward-open. All known inhibitors target the outward-open state except ibogaine, which has unusual anti-depressant and substance-withdrawal effects, and stabilizes the inward-open conformation. Unfortunately, ibogaine's promiscuity and cardiotoxicity limit the understanding of inward-open state ligands. We docked over 200 million small molecules against the inward-open state of the SERT. Thirty-six top-ranking compounds were synthesized, and thirteen inhibited; further structure-based optimization led to the selection of two potent (low nanomolar) inhibitors. These stabilized an outward-closed state of the SERT with little activity against common off-targets. A cryo-EM structure of one of these bound to the SERT confirmed the predicted geometry. In mouse behavioral assays, both compounds had anxiolytic- and anti-depressant-like activity, with potencies up to 200-fold better than fluoxetine (Prozac), and one substantially reversed morphine withdrawal effects.
リンクCell / PubMed:37137306 / PubMed Central
手法EM (単粒子)
解像度3.0 Å
構造データ

EMDB-26160, PDB-7txt:
Structure of human serotonin transporter bound to small molecule '8090 in lipid nanodisc and NaCl
手法: EM (単粒子) / 解像度: 3.0 Å

化合物

ChemComp-KWC:
1-[4-(4-fluorophenyl)-1,3-thiazol-2-yl]piperazine

由来
  • homo sapiens (ヒト)
  • mus musculus (ハツカネズミ)
キーワードTRANSPORT PROTEIN (運搬体タンパク質) / Neurotransmitter transporter (神経伝達物質輸送体) / small molecule (小分子) / membrane protein (膜タンパク質)

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る