[日本語] English
- PDB-7ki3: Human Argonaute2:miR-122 bound to the HCV genotype 1a site-1 RNA -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 7ki3
タイトルHuman Argonaute2:miR-122 bound to the HCV genotype 1a site-1 RNA
要素
  • HCV genotype 1a miR-122 site-1
  • Protein argonaute-2
  • miR-122
キーワードHYDROLASE/RNA / Argonaute (アルゴノート (タンパク質)) / miR-122 / HCV / complex / HYDROLASE-RNA complex
機能・相同性
機能・相同性情報


: / endoribonuclease activity, cleaving miRNA-paired mRNA / endoribonuclease activity, cleaving siRNA-paired mRNA / siRNA-mediated gene silencing by mRNA destabilization / miRNA-mediated gene silencing by mRNA destabilization / Regulation of CDH11 mRNA translation by microRNAs / Regulation of NPAS4 mRNA translation / Post-transcriptional silencing by small RNAs / Competing endogenous RNAs (ceRNAs) regulate PTEN translation / Regulation of PTEN mRNA translation ...: / endoribonuclease activity, cleaving miRNA-paired mRNA / endoribonuclease activity, cleaving siRNA-paired mRNA / siRNA-mediated gene silencing by mRNA destabilization / miRNA-mediated gene silencing by mRNA destabilization / Regulation of CDH11 mRNA translation by microRNAs / Regulation of NPAS4 mRNA translation / Post-transcriptional silencing by small RNAs / Competing endogenous RNAs (ceRNAs) regulate PTEN translation / Regulation of PTEN mRNA translation / negative regulation of amyloid precursor protein biosynthetic process / Small interfering RNA (siRNA) biogenesis / Transcriptional Regulation by MECP2 / positive regulation of trophoblast cell migration / RNA secondary structure unwinding / miRNA metabolic process / RISC-loading complex / mRNA cap binding / RISC complex assembly / regulatory ncRNA-mediated post-transcriptional gene silencing / mRNA 3'-UTR AU-rich region binding / miRNA-mediated gene silencing by inhibition of translation / miRNA processing / RNA 7-methylguanosine cap binding / pre-miRNA processing / siRNA processing / siRNA binding / M-decay: degradation of maternal mRNAs by maternally stored factors / regulatory ncRNA-mediated gene silencing / RISC complex / Regulation of RUNX1 Expression and Activity / miRNA binding / MicroRNA (miRNA) biogenesis / positive regulation of nuclear-transcribed mRNA catabolic process, deadenylation-dependent decay / RNA polymerase II complex binding / positive regulation of nuclear-transcribed mRNA poly(A) tail shortening / Regulation of MECP2 expression and activity / Nuclear events stimulated by ALK signaling in cancer / core promoter sequence-specific DNA binding / negative regulation of translational initiation / RNA endonuclease activity / NR1H3 & NR1H2 regulate gene expression linked to cholesterol transport and efflux / translation initiation factor activity / post-embryonic development / positive regulation of translation / TP53 Regulates Metabolic Genes / Transcriptional regulation by small RNAs / MAPK6/MAPK4 signaling / P-body / Pre-NOTCH Transcription and Translation / cytoplasmic ribonucleoprotein granule / positive regulation of angiogenesis / double-stranded RNA binding / Ca2+ pathway / Estrogen-dependent gene expression / single-stranded RNA binding / 翻訳 (生物学) / 樹状突起 / positive regulation of transcription by RNA polymerase II / RNA binding / extracellular exosome / 核質 / 生体膜 / metal ion binding / 細胞核 / 細胞質基質 / 細胞質
類似検索 - 分子機能
Protein argonaute-2 / Protein argonaute, Mid domain / Argonaute-like, PIWI domain / Mid domain of argonaute / Argonaute linker 2 domain / Protein argonaute, N-terminal / N-terminal domain of argonaute / Argonaute linker 2 domain / DUF1785 / Argonaute, linker 1 domain ...Protein argonaute-2 / Protein argonaute, Mid domain / Argonaute-like, PIWI domain / Mid domain of argonaute / Argonaute linker 2 domain / Protein argonaute, N-terminal / N-terminal domain of argonaute / Argonaute linker 2 domain / DUF1785 / Argonaute, linker 1 domain / Argonaute linker 1 domain / Piwi domain / Piwi domain profile. / Piwi domain / Piwi / PAZ domain superfamily / PAZ / PAZ domain / PAZ domain / PAZ domain profile. / Ribonuclease H superfamily / Ribonuclease H-like superfamily
類似検索 - ドメイン・相同性
: / リボ核酸 / RNA (> 10) / Protein argonaute-2
類似検索 - 構成要素
生物種Homo sapiens (ヒト)
Hepacivirus C (ウイルス)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 3 Å
データ登録者Gebert, L.F.R. / MacRae, I.J.
資金援助 米国, スイス, 2件
組織認可番号
National Institutes of Health/National Institute of General Medical Sciences (NIH/NIGMS)R35GM127090 米国
Swiss National Science FoundationP300PA 177860 スイス
引用ジャーナル: Nat Commun / : 2021
タイトル: A structured RNA motif locks Argonaute2:miR-122 onto the 5' end of the HCV genome.
著者: Gebert, L.F.R. / Law, M. / MacRae, I.J.
履歴
登録2020年10月22日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02021年10月6日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12021年12月8日Group: Database references / カテゴリ: citation / citation_author
Item: _citation.journal_volume / _citation.page_first ..._citation.journal_volume / _citation.page_first / _citation.page_last / _citation.pdbx_database_id_DOI / _citation.pdbx_database_id_PubMed / _citation.title / _citation_author.identifier_ORCID
改定 1.22023年10月18日Group: Data collection / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond / pdbx_initial_refinement_model

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Protein argonaute-2
B: miR-122
C: HCV genotype 1a miR-122 site-1
D: Protein argonaute-2
E: miR-122
F: HCV genotype 1a miR-122 site-1
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)228,6729
ポリマ-228,2606
非ポリマー4123
0
1
A: Protein argonaute-2
B: miR-122
C: HCV genotype 1a miR-122 site-1
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)114,4055
ポリマ-114,1303
非ポリマー2752
0
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area8750 Å2
ΔGint-87 kcal/mol
Surface area40710 Å2
手法PISA
2
D: Protein argonaute-2
E: miR-122
F: HCV genotype 1a miR-122 site-1
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)114,2684
ポリマ-114,1303
非ポリマー1371
0
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area6140 Å2
ΔGint-59 kcal/mol
Surface area39600 Å2
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)87.313, 112.963, 207.684
Angle α, β, γ (deg.)90.000, 90.000, 90.000
Int Tables number19
Space group name H-MP212121

-
要素

#1: タンパク質 Protein argonaute-2 / hAgo2 / Argonaute RISC catalytic component 2 / Eukaryotic translation initiation factor 2C 2 / ...hAgo2 / Argonaute RISC catalytic component 2 / Eukaryotic translation initiation factor 2C 2 / eIF2C 2 / PAZ Piwi domain protein / PPD / Protein slicer


分子量: 97402.195 Da / 分子数: 2 / 変異: S387D, S824A, S828D, S831D, S834A / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) Homo sapiens (ヒト) / 遺伝子: AGO2, EIF2C2
発現宿主: Spodoptera frugiperda (ツマジロクサヨトウ)
参照: UniProt: Q9UKV8, 加水分解酵素; エステル加水分解酵素; 5'-リン酸モノエステル産生エンドリボヌクレアーゼ
#2: RNA鎖 miR-122 /


分子量: 7439.394 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 合成 / 由来: (合成) Homo sapiens (ヒト)
#3: RNA鎖 HCV genotype 1a miR-122 site-1


分子量: 9288.604 Da / 分子数: 2 / 変異: C8G, G17C / 由来タイプ: 合成 / 由来: (合成) Hepacivirus C (ウイルス)
#4: 化合物 ChemComp-BA / BARIUM ION / バリウムジカチオン


分子量: 137.327 Da / 分子数: 3 / 由来タイプ: 合成 / : Ba
研究の焦点であるリガンドがあるかN

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 2.24 Å3/Da / 溶媒含有率: 45.18 % / 解説: Flat, elongated hexagon
結晶化温度: 293 K / 手法: 蒸気拡散法, ハンギングドロップ法 / pH: 8 / 詳細: PEG8000, barium chloride, Tris-HCl

-
データ収集

回折平均測定温度: 80 K / Serial crystal experiment: N
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: ALS / ビームライン: 5.0.2 / 波長: 1 Å
検出器タイプ: DECTRIS PILATUS 6M / 検出器: PIXEL / 日付: 2017年9月7日
放射モノクロメーター: Si(220) / プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 1 Å / 相対比: 1
反射解像度: 3→99.234 Å / Num. obs: 58923 / % possible obs: 99.96 % / 冗長度: 12.6 % / CC1/2: 0.885 / Net I/σ(I): 12.52
反射 シェル解像度: 3→3.107 Å / Mean I/σ(I) obs: 1.58 / Num. unique obs: 50608 / CC1/2: 0.537

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
PHENIX1.14rc1_3161精密化
PDB_EXTRACT3.25データ抽出
DIALS2データ削減
Aimlessデータスケーリング
PHASER位相決定
精密化構造決定の手法: 分子置換
開始モデル: PDB entry 4W5R MID and PIWI domains
解像度: 3→99.234 Å / SU ML: 0.42 / 交差検証法: THROUGHOUT / σ(F): 1.34 / 位相誤差: 27.22 / 立体化学のターゲット値: ML
Rfactor反射数%反射
Rfree0.276 3916 4.93 %
Rwork0.2327 75485 -
obs0.2349 41923 99.93 %
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å / 溶媒モデル: FLAT BULK SOLVENT MODEL
原子変位パラメータBiso max: 212.68 Å2 / Biso mean: 64.0142 Å2 / Biso min: 12.33 Å2
精密化ステップサイクル: final / 解像度: 3→99.234 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数12699 1715 3 0 14417
Biso mean--84.47 --
残基数----1667
LS精密化 シェル

Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION / Rfactor Rfree error: 0 / % reflection obs: 100 %

解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection Rwork
3-3.03660.35291410.32592731
3.0366-3.0750.39941310.31352653
3.075-3.11550.36341520.30492715
3.1155-3.15820.31731560.29462654
3.1582-3.20330.34461060.29042729
3.2033-3.25110.32841330.2822718
3.2511-3.30190.32551370.26242685
3.3019-3.35610.28291780.25872673
3.3561-3.41390.28631410.26742699
3.4139-3.4760.29671380.25492699
3.476-3.54290.34141220.26792688
3.5429-3.61520.31991490.25072688
3.6152-3.69380.27791610.24142661
3.6938-3.77970.27611410.22372736
3.7797-3.87430.25891640.21462667
3.8743-3.9790.26151020.21422718
3.979-4.09610.23351340.22022703
4.0961-4.22830.21351100.20712715
4.2283-4.37940.25671270.21022742
4.3794-4.55480.28341570.19822647
4.5548-4.76210.25591380.20242730
4.7621-5.01310.2951540.20682643
5.0131-5.32720.22881410.20512712
5.3272-5.73850.26291610.21542685
5.7385-6.31590.30921320.21792700
6.3159-7.22960.26231360.2332703
7.2296-9.10750.23051320.21332700

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る