[日本語] English
- EMDB-27430: Cryo-EM structure of Saccharomyces cerevisiae cytochrome c oxidas... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-27430
タイトルCryo-EM structure of Saccharomyces cerevisiae cytochrome c oxidase (Complex IV) extracted in lipid nanodiscs
マップデータ
試料
  • 複合体: Complex IVシトクロムcオキシダーゼ
    • タンパク質・ペプチド: x 9種
  • リガンド: x 6種
キーワードcytochrome c oxidase (シトクロムcオキシダーゼ) / Complex IV (シトクロムcオキシダーゼ) / MEMBRANE PROTEIN (膜タンパク質)
機能・相同性
機能・相同性情報


mitochondrial cytochrome c oxidase assembly / Mitochondrial protein degradation / mitochondrial respiratory chain complex IV / シトクロムcオキシダーゼ / 細胞呼吸 / mitochondrial electron transport, cytochrome c to oxygen / cytochrome-c oxidase activity / electron transport coupled proton transport / ATP synthesis coupled electron transport / 細胞呼吸 ...mitochondrial cytochrome c oxidase assembly / Mitochondrial protein degradation / mitochondrial respiratory chain complex IV / シトクロムcオキシダーゼ / 細胞呼吸 / mitochondrial electron transport, cytochrome c to oxygen / cytochrome-c oxidase activity / electron transport coupled proton transport / ATP synthesis coupled electron transport / 細胞呼吸 / proton transmembrane transport / ミトコンドリア / ミトコンドリア / ミトコンドリア内膜 / oxidoreductase activity / copper ion binding / heme binding / ミトコンドリア / zinc ion binding / metal ion binding
類似検索 - 分子機能
Cytochrome c oxidase subunit VII, budding yeast / Cytochrome c oxidase, subunit VIIa, fungal / Cytochrome c oxidase subunit VIIc / Cytochrome c oxidase subunit IV family / Cytochrome c oxidase subunit VIIc superfamily / Cytochrome c oxidase subunit IV superfamily / Cytochrome c oxidase subunit VIIc / Cytochrome c oxidase subunit IV / Cytochrome c oxidase, subunit Va/VI / Cytochrome c oxidase, subunit Va/VI superfamily ...Cytochrome c oxidase subunit VII, budding yeast / Cytochrome c oxidase, subunit VIIa, fungal / Cytochrome c oxidase subunit VIIc / Cytochrome c oxidase subunit IV family / Cytochrome c oxidase subunit VIIc superfamily / Cytochrome c oxidase subunit IV superfamily / Cytochrome c oxidase subunit VIIc / Cytochrome c oxidase subunit IV / Cytochrome c oxidase, subunit Va/VI / Cytochrome c oxidase, subunit Va/VI superfamily / Cytochrome c oxidase subunit Va / Cytochrome c oxidase subunit VII / Cytochrome c oxidase subunit VII / Cytochrome c oxidase subunit 2, C-terminal / Cytochrome c oxidase subunit III domain / Cytochrome c oxidase subunit Vb, zinc binding region signature. / Cytochrome c oxidase, subunit Vb / Cytochrome c oxidase, subunit Vb superfamily / Cytochrome c oxidase subunit Vb / Cytochrome c oxidase subunit Vb, zinc binding domain profile. / Cytochrome c oxidase subunit I domain / Cytochrome c oxidase, subunit II / Cytochrome C oxidase subunit II, transmembrane domain / Cytochrome c oxidase subunit III / Cytochrome c oxidase subunit III-like / Cytochrome c oxidase, subunit III, 4-helical bundle / Cytochrome c oxidase subunit III / Heme-copper oxidase subunit III family profile. / Cytochrome c oxidase subunit III-like superfamily / Cytochrome C oxidase subunit II, transmembrane domain / Cytochrome oxidase subunit II transmembrane region profile. / Cytochrome c/quinol oxidase subunit II / Copper centre Cu(A) / CO II and nitrous oxide reductase dinuclear copper centers signature. / Cytochrome C oxidase subunit II, transmembrane domain superfamily / Cytochrome c oxidase, subunit I, copper-binding site / Heme-copper oxidase catalytic subunit, copper B binding region signature. / Cytochrome c oxidase-like, subunit I domain / Cytochrome oxidase subunit I profile. / Cytochrome c oxidase subunit I / Cytochrome c oxidase-like, subunit I superfamily / Cytochrome C and Quinol oxidase polypeptide I / Cytochrome C oxidase subunit II, periplasmic domain / Cytochrome c oxidase subunit II-like C-terminal / Cytochrome oxidase subunit II copper A binding domain profile. / Cupredoxin
類似検索 - ドメイン・相同性
Cytochrome c oxidase subunit 1 / Cytochrome c oxidase subunit 2 / Cytochrome c oxidase subunit 3 / Cytochrome c oxidase subunit 5A, mitochondrial / Cytochrome c oxidase subunit 6, mitochondrial / Cytochrome c oxidase subunit 4, mitochondrial / Cytochrome c oxidase subunit 8, mitochondrial / Cytochrome c oxidase subunit 9, mitochondrial / Cytochrome c oxidase subunit 7, mitochondrial
類似検索 - 構成要素
生物種Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 2.94 Å
データ登録者Godoy AS / Song Y / Cheruvara H / Quigley A / Oliva G
資金援助 ブラジル, 1件
OrganizationGrant number
Sao Paulo Research Foundation (FAPESP)2013/07600-3 ブラジル
引用ジャーナル: To Be Published
タイトル: Cryo-EM structure of Saccharomyces cerevisiae cytochrome c oxidase (Complex IV) extracted in lipid nanodiscs
著者: Godoy AS / Song Y / Cheruvara H / Quigley A / Oliva G
履歴
登録2022年6月25日-
ヘッダ(付随情報) 公開2022年7月20日-
マップ公開2022年7月20日-
更新2024年2月14日-
現状2024年2月14日処理サイト: RCSB / 状態: 公開

-
構造の表示

添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_27430.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 244.1 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
ボクセルのサイズX=Y=Z: 0.829 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.46
最小 - 最大-1.6841019 - 2.9829667
平均 (標準偏差)0.003819794 (±0.07098522)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ400400400
Spacing400400400
セルA=B=C: 331.6 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
マスク #1

ファイルemd_27430_msk_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
追加マップ: #1

ファイルemd_27430_additional_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #2

ファイルemd_27430_half_map_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #1

ファイルemd_27430_half_map_2.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

+
全体 : Complex IV

全体名称: Complex IVシトクロムcオキシダーゼ
要素
  • 複合体: Complex IVシトクロムcオキシダーゼ
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome c oxidase subunit 1シトクロムcオキシダーゼ
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome c oxidase subunit 2
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome c oxidase subunit 3シトクロムcオキシダーゼ
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome c oxidase subunit 4, mitochondrialシトクロムcオキシダーゼ
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome c oxidase subunit 5A, mitochondrialシトクロムcオキシダーゼ
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome c oxidase subunit 6, mitochondrialシトクロムcオキシダーゼ
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome c oxidase subunit 7, mitochondrialシトクロムcオキシダーゼ
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome c oxidase subunit 8, mitochondrialシトクロムcオキシダーゼ
    • タンパク質・ペプチド: Cytochrome c oxidase subunit 9, mitochondrialシトクロムcオキシダーゼ
  • リガンド: CALCIUM IONカルシウム
  • リガンド: MAGNESIUM ION
  • リガンド: COPPER (II) ION
  • リガンド: HEME-A
  • リガンド: DI-PALMITOYL-3-SN-PHOSPHATIDYLETHANOLAMINE
  • リガンド: ZINC ION

+
超分子 #1: Complex IV

超分子名称: Complex IV / タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: #1-#9
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)

+
分子 #1: Cytochrome c oxidase subunit 1

分子名称: Cytochrome c oxidase subunit 1 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO / EC番号: シトクロムcオキシダーゼ
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
分子量理論値: 58.832586 KDa
配列文字列: MVQRWLYSTN AKDIAVLYFM LAIFSGMAGT AMSLIIRLEL AAPGSQYLHG NSQLFNVLVV GHAVLMIFFL VMPALIGGFG NYLLPLMIG ATDTAFPRIN NIAFWVLPMG LVCLVTSTLV ESGAGTGWTV YPPLSSIQAH SGPSVDLAIF ALHLTSISSL L GAINFIVT ...文字列:
MVQRWLYSTN AKDIAVLYFM LAIFSGMAGT AMSLIIRLEL AAPGSQYLHG NSQLFNVLVV GHAVLMIFFL VMPALIGGFG NYLLPLMIG ATDTAFPRIN NIAFWVLPMG LVCLVTSTLV ESGAGTGWTV YPPLSSIQAH SGPSVDLAIF ALHLTSISSL L GAINFIVT TLNMRTNGMT MHKLPLFVWS IFITAFLLLL SLPVLSAGIT MLLLDRNFNT SFFEVSGGGD PILYEHLFWF FG HPEVYIL IIPGFGIISH VVSTYSKKPV FGEISMVYAM ASIGLLGFLV WSHHMYIVGL DADTRAYFTS ATMIIAIPTG IKI FSWLAT IHGGSIRLAT PMLYAIAFLF LFTMGGLTGV ALANASLDVA FHDTYYVVGH FHYVLSMGAI FSLFAGYYYW SPQI LGLNY NEKLAQIQFW LIFIGANVIF FPMHFLGING MPRRIPDYPD AFAGWNYVAS IGSFIATLSL FLFIYILYDQ LVNGL NNKV NNKSVIYNKA PDFVESNTIF NLNTVKSSSI EFLLTSPPAV HSFNTPAVQS

UniProtKB: Cytochrome c oxidase subunit 1

+
分子 #2: Cytochrome c oxidase subunit 2

分子名称: Cytochrome c oxidase subunit 2 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 2 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO / EC番号: シトクロムcオキシダーゼ
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
分子量理論値: 26.779816 KDa
配列文字列: DVPTPYACYF QDSATPNQEG ILELHDNIMF YLLVILGLVS WMLYTIVMTY SKNPIAYKYI KHGQTIEVIW TIFPAVILLI IAFPSFILL YLCDEVISPA MTIKAIGYQW YWKYEYSDFI NDSGETVEFE SYVIPDELLE EGQLRLLDTD TSMVVPVDTH I RFVVTAAD ...文字列:
DVPTPYACYF QDSATPNQEG ILELHDNIMF YLLVILGLVS WMLYTIVMTY SKNPIAYKYI KHGQTIEVIW TIFPAVILLI IAFPSFILL YLCDEVISPA MTIKAIGYQW YWKYEYSDFI NDSGETVEFE SYVIPDELLE EGQLRLLDTD TSMVVPVDTH I RFVVTAAD VIHDFAIPSL GIKVDATPGR LNQVSALIQR EGVFYGACSE LCGTGHANMP IKIEAVSLPK FLEWLNEQ

UniProtKB: Cytochrome c oxidase subunit 2

+
分子 #3: Cytochrome c oxidase subunit 3

分子名称: Cytochrome c oxidase subunit 3 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 3 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO / EC番号: シトクロムcオキシダーゼ
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
分子量理論値: 30.383582 KDa
配列文字列: MTHLERSRHQ QHPFHMVMPS PWPIVVSFAL LSLALSTALT MHGYIGNMNM VYLALFVLLT SSILWFRDIV AEATYLGDHT MAVRKGINL GFLMFVLSEV LIFAGLFWAY FHSAMSPDVT LGACWPPVGI EAVQPTELPL LNTIILLSSG ATVTYSHHAL I AGNRNKAL ...文字列:
MTHLERSRHQ QHPFHMVMPS PWPIVVSFAL LSLALSTALT MHGYIGNMNM VYLALFVLLT SSILWFRDIV AEATYLGDHT MAVRKGINL GFLMFVLSEV LIFAGLFWAY FHSAMSPDVT LGACWPPVGI EAVQPTELPL LNTIILLSSG ATVTYSHHAL I AGNRNKAL SGLLITFWLI VIFVTCQYIE YTNAAFTISD GVYGSVFYAG TGLHFLHMVM LAAMLGVNYW RMRNYHLTAG HH VGYETTI IYTHVLDVIW LFLYVVFYWW GV

UniProtKB: Cytochrome c oxidase subunit 3

+
分子 #4: Cytochrome c oxidase subunit 4, mitochondrial

分子名称: Cytochrome c oxidase subunit 4, mitochondrial / タイプ: protein_or_peptide / ID: 4 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
分子量理論値: 14.188949 KDa
配列文字列:
QQKPVVKTAQ NLAEVNGPET LIGPGAKEGT VPTDLDQETG LARLELLGKL EGIDVFDTKP LDSSRKGTMK DPIIIESYDD YRYVGCTGS PAGSHTIMWL KPTVNEVARC WECGSVYKLN PVGVPNDDHH H

UniProtKB: Cytochrome c oxidase subunit 4, mitochondrial

+
分子 #5: Cytochrome c oxidase subunit 5A, mitochondrial

分子名称: Cytochrome c oxidase subunit 5A, mitochondrial / タイプ: protein_or_peptide / ID: 5 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
分子量理論値: 14.891784 KDa
配列文字列:
AQTHALSNAA VMDLQSRWEN MPSTEQQDIV SKLSERQKLP WAQLTEPEKQ AVWYISYGEW GPRRPVLNKG DSSFIAKGVA AGLLFSVGL FAVVRMAGGQ DAKTMNKEWQ LKSDEYLKSK NANPWGGYSQ VQSK

UniProtKB: Cytochrome c oxidase subunit 5A, mitochondrial

+
分子 #6: Cytochrome c oxidase subunit 6, mitochondrial

分子名称: Cytochrome c oxidase subunit 6, mitochondrial / タイプ: protein_or_peptide / ID: 6 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
分子量理論値: 12.641998 KDa
配列文字列:
SDAHDEETFE EFTARYEKEF DEAYDLFEVQ RVLNNCFSYD LVPAPAVIEK ALRAARRVND LPTAIRVFEA LKYKVENEDQ YKAYLDELK DVRQELGVPL KEELFPSSS

UniProtKB: Cytochrome c oxidase subunit 6, mitochondrial

+
分子 #7: Cytochrome c oxidase subunit 7, mitochondrial

分子名称: Cytochrome c oxidase subunit 7, mitochondrial / タイプ: protein_or_peptide / ID: 7 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
分子量理論値: 6.811154 KDa
配列文字列:
ANKVIQLQKI FQSSTKPLWW RHPRSALYLY PFYAIFAVAV VTPLLYIPNA IRGIKAKKA

UniProtKB: Cytochrome c oxidase subunit 7, mitochondrial

+
分子 #8: Cytochrome c oxidase subunit 8, mitochondrial

分子名称: Cytochrome c oxidase subunit 8, mitochondrial / タイプ: protein_or_peptide / ID: 8 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
分子量理論値: 5.737735 KDa
配列文字列:
VHFKDGVYEN IPFKVKGRKT PYALSHFGFF AIGFAVPFVA CYVQLKKSGA F

UniProtKB: Cytochrome c oxidase subunit 8, mitochondrial

+
分子 #9: Cytochrome c oxidase subunit 9, mitochondrial

分子名称: Cytochrome c oxidase subunit 9, mitochondrial / タイプ: protein_or_peptide / ID: 9 / コピー数: 1 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Saccharomyces cerevisiae (パン酵母)
分子量理論値: 6.471684 KDa
配列文字列:
TIAPITGTIK RRVIMDIVLG FSLGGVMASY WWWGFHMDKI NKREKFYAEL AERKK

UniProtKB: Cytochrome c oxidase subunit 9, mitochondrial

+
分子 #10: CALCIUM ION

分子名称: CALCIUM ION / タイプ: ligand / ID: 10 / コピー数: 1 / : CA
分子量理論値: 40.078 Da

+
分子 #11: MAGNESIUM ION

分子名称: MAGNESIUM ION / タイプ: ligand / ID: 11 / コピー数: 1 / : MG
分子量理論値: 24.305 Da

+
分子 #12: COPPER (II) ION

分子名称: COPPER (II) ION / タイプ: ligand / ID: 12 / コピー数: 2 / : CU
分子量理論値: 63.546 Da
Chemical component information

ChemComp-CU:
COPPER (II) ION /

+
分子 #13: HEME-A

分子名称: HEME-A / タイプ: ligand / ID: 13 / コピー数: 2 / : HEA
分子量理論値: 852.837 Da
Chemical component information

ChemComp-HEA:
HEME-A / Heme A

+
分子 #14: DI-PALMITOYL-3-SN-PHOSPHATIDYLETHANOLAMINE

分子名称: DI-PALMITOYL-3-SN-PHOSPHATIDYLETHANOLAMINE / タイプ: ligand / ID: 14 / コピー数: 10 / : PEF
分子量理論値: 691.959 Da
Chemical component information

ChemComp-PEF:
DI-PALMITOYL-3-SN-PHOSPHATIDYLETHANOLAMINE / DPPE / リン脂質*YM / ホスファチジルエタノールアミン

+
分子 #15: ZINC ION

分子名称: ZINC ION / タイプ: ligand / ID: 15 / コピー数: 1 / : ZN
分子量理論値: 65.409 Da

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

緩衝液pH: 7
凍結凍結剤: ETHANE

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI TITAN KRIOS
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELDBright-field microscopy / 最大 デフォーカス(公称値): 3.2 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 1.0 µm
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K3 BIOQUANTUM (6k x 4k)
平均電子線量: 1.011775103 e/Å2
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

-
画像解析

初期モデルモデルのタイプ: PDB ENTRY
PDBモデル - PDB ID:
初期 角度割当タイプ: ANGULAR RECONSTITUTION
最終 角度割当タイプ: ANGULAR RECONSTITUTION
最終 再構成解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 2.94 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 使用した粒子像数: 247631
FSC曲線 (解像度の算出)

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る