[日本語] English
- EMDB-14860: Cryo-EM structure of the MVV CSC intasome at 4.5A resolution -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-14860
タイトルCryo-EM structure of the MVV CSC intasome at 4.5A resolution
マップデータdeepEMnhancer map
試料
  • 複合体: Maedi-visna virus (MVV) intasome
    • 複合体: Intergrase
      • タンパク質・ペプチド: Integraseインテグラーゼ
    • 複合体: vDNA
      • DNA: vDNA, non-transferred strand
      • DNA: vDNA, transferred strand
機能・相同性
機能・相同性情報


dUTP diphosphatase / dUTP diphosphatase activity / nucleotide metabolic process / 加水分解酵素; プロテアーゼ; ペプチド結合加水分解酵素; アスパラギン酸プロテアーゼ / リボヌクレアーゼH / exoribonuclease H / exoribonuclease H activity / DNA integration / 逆転写酵素 / viral genome integration into host DNA ...dUTP diphosphatase / dUTP diphosphatase activity / nucleotide metabolic process / 加水分解酵素; プロテアーゼ; ペプチド結合加水分解酵素; アスパラギン酸プロテアーゼ / リボヌクレアーゼH / exoribonuclease H / exoribonuclease H activity / DNA integration / 逆転写酵素 / viral genome integration into host DNA / establishment of integrated proviral latency / RNA-directed DNA polymerase activity / カプシド / RNA-DNA hybrid ribonuclease activity / 転移酵素; リンを含む基を移すもの; 核酸を移すもの / DNA recombination / 加水分解酵素; エステル加水分解酵素 / DNAポリメラーゼ / aspartic-type endopeptidase activity / DNA-directed DNA polymerase activity / symbiont entry into host cell / タンパク質分解 / DNA binding / zinc ion binding
類似検索 - 分子機能
dUTPase-like / dUTPase / dUTPase, trimeric / dUTPase-like superfamily / gag protein p24 N-terminal domain / Integrase Zinc binding domain / Zinc finger integrase-type profile. / Integrase-like, N-terminal / Integrase, C-terminal domain superfamily, retroviral / Integrase, N-terminal zinc-binding domain ...dUTPase-like / dUTPase / dUTPase, trimeric / dUTPase-like superfamily / gag protein p24 N-terminal domain / Integrase Zinc binding domain / Zinc finger integrase-type profile. / Integrase-like, N-terminal / Integrase, C-terminal domain superfamily, retroviral / Integrase, N-terminal zinc-binding domain / Integrase, C-terminal, retroviral / Integrase DNA binding domain profile. / リボヌクレアーゼH / Integrase core domain / Integrase, catalytic core / Integrase catalytic domain profile. / Retroviral nucleocapsid Gag protein p24, C-terminal domain / Gag protein p24 C-terminal domain / Ribonuclease H domain / RNase H type-1 domain profile. / Reverse transcriptase (RNA-dependent DNA polymerase) / Reverse transcriptase domain / Reverse transcriptase (RT) catalytic domain profile. / Retropepsins / Retroviral aspartyl protease / Aspartyl protease, retroviral-type family profile. / Peptidase A2A, retrovirus, catalytic / Retrovirus capsid, C-terminal / Retrovirus capsid, N-terminal / ジンクフィンガー / Zinc knuckle / Zinc finger, CCHC-type superfamily / Zinc finger, CCHC-type / Zinc finger CCHC-type profile. / Aspartic peptidase, active site / Eukaryotic and viral aspartyl proteases active site. / Ribonuclease H superfamily / Aspartic peptidase domain superfamily / Ribonuclease H-like superfamily / Reverse transcriptase/Diguanylate cyclase domain / DNA/RNA polymerase superfamily
類似検索 - ドメイン・相同性
Gag-Pol polyprotein
類似検索 - 構成要素
生物種Visna/maedi virus EV1 KV1772 (ビスナウイルス) / Visna-maedi virus (ビスナウイルス) / Visna lentivirus (strain 1514) (ウイルス)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 4.5 Å
データ登録者Ballandras-Colas A / Maskell D / Pye VE / Locke J / Swuec S / Kotecha A / Costa A / Cherepanov P
資金援助 英国, 4件
OrganizationGrant number
The Francis Crick InstituteFC001061 英国
Wellcome TrustFC001061 英国
Medical Research Council (MRC, United Kingdom)FC001061 英国
Cancer Research UKFC001061 英国
引用ジャーナル: Science / : 2017
タイトル: A supramolecular assembly mediates lentiviral DNA integration.
著者: Allison Ballandras-Colas / Daniel P Maskell / Erik Serrao / Julia Locke / Paolo Swuec / Stefán R Jónsson / Abhay Kotecha / Nicola J Cook / Valerie E Pye / Ian A Taylor / Valgerdur ...著者: Allison Ballandras-Colas / Daniel P Maskell / Erik Serrao / Julia Locke / Paolo Swuec / Stefán R Jónsson / Abhay Kotecha / Nicola J Cook / Valerie E Pye / Ian A Taylor / Valgerdur Andrésdóttir / Alan N Engelman / Alessandro Costa / Peter Cherepanov /
要旨: Retroviral integrase (IN) functions within the intasome nucleoprotein complex to catalyze insertion of viral DNA into cellular chromatin. Using cryo-electron microscopy, we now visualize the ...Retroviral integrase (IN) functions within the intasome nucleoprotein complex to catalyze insertion of viral DNA into cellular chromatin. Using cryo-electron microscopy, we now visualize the functional maedi-visna lentivirus intasome at 4.9 angstrom resolution. The intasome comprises a homo-hexadecamer of IN with a tetramer-of-tetramers architecture featuring eight structurally distinct types of IN protomers supporting two catalytically competent subunits. The conserved intasomal core, previously observed in simpler retroviral systems, is formed between two IN tetramers, with a pair of C-terminal domains from flanking tetramers completing the synaptic interface. Our results explain how HIV-1 IN, which self-associates into higher-order multimers, can form a functional intasome, reconcile the bulk of early HIV-1 IN biochemical and structural data, and provide a lentiviral platform for design of HIV-1 IN inhibitors.
履歴
登録2022年4月28日-
ヘッダ(付随情報) 公開2022年5月11日-
マップ公開2022年5月11日-
置き換え2022年6月29日ID: EMD-4138
更新2022年10月12日-
現状2022年10月12日処理サイト: PDBe / 状態: 公開

-
構造の表示

添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_14860.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 103 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
注釈deepEMnhancer map
投影像・断面図

画像のコントロール

大きさ
明度
コントラスト
その他
Z (Sec.)Y (Row.)X (Col.)
1.43 Å/pix.
x 300 pix.
= 429. Å
1.43 Å/pix.
x 300 pix.
= 429. Å
1.43 Å/pix.
x 300 pix.
= 429. Å

表面

投影像

断面 (1/3)

断面 (1/2)

断面 (2/3)

画像は Spider により作成

ボクセルのサイズX=Y=Z: 1.43 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.122
最小 - 最大-0.0017862628 - 2.0413592
平均 (標準偏差)0.0012281933 (±0.026059164)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ300300300
Spacing300300300
セルA=B=C: 428.99997 Å
α=β=γ: 90.0 °

-
添付データ

-
マスク #1

ファイルemd_14860_msk_1.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
追加マップ: original map - no enhancement

ファイルemd_14860_additional_1.map
注釈original map - no enhancement
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
追加マップ: cryosparc local filter map - to which model...

ファイルemd_14860_additional_2.map
注釈cryosparc local filter map - to which model was fitted and refined against
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: Half map B

ファイルemd_14860_half_map_1.map
注釈Half map B
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
ハーフマップ: #1

ファイルemd_14860_half_map_2.map
投影像・断面図
ZYX

投影像

断面 (1/2)
密度ヒストグラム

-
試料の構成要素

-
全体 : Maedi-visna virus (MVV) intasome

全体名称: Maedi-visna virus (MVV) intasome
要素
  • 複合体: Maedi-visna virus (MVV) intasome
    • 複合体: Intergrase
      • タンパク質・ペプチド: Integraseインテグラーゼ
    • 複合体: vDNA
      • DNA: vDNA, non-transferred strand
      • DNA: vDNA, transferred strand

-
超分子 #1: Maedi-visna virus (MVV) intasome

超分子名称: Maedi-visna virus (MVV) intasome / タイプ: complex / キメラ: Yes / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: all
分子量理論値: 542.45 KDa

-
超分子 #2: Intergrase

超分子名称: Intergrase / タイプ: complex / キメラ: Yes / ID: 2 / 親要素: 1 / 含まれる分子: #1
由来(天然)生物種: Visna/maedi virus EV1 KV1772 (ビスナウイルス)
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)

-
超分子 #3: vDNA

超分子名称: vDNA / タイプ: complex / キメラ: Yes / ID: 3 / 親要素: 1 / 含まれる分子: #2-#3
由来(天然)生物種: Visna-maedi virus (ビスナウイルス)

-
分子 #1: Integrase

分子名称: Integrase / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 16 / 光学異性体: LEVO
EC番号: 転移酵素; リンを含む基を移すもの; 核酸を移すもの
由来(天然)生物種: Visna/maedi virus EV1 KV1772 (ビスナウイルス)
: KV1772
分子量理論値: 32.368826 KDa
組換発現生物種: Escherichia coli (大腸菌)
配列文字列: WIENIPLAEE EHNKWHQDAV SLHLEFGIPR TAAEDIVQQC DVCQENKMPS TLRGSNKRGI DHWQVDYTHY EDKIILVWVE TNSGLIYAE RVKGETGQEF RVQTMKWYAM FAPKSLQSDN GPAFVAESTQ LLMKYLGIEH TTGIPWNPQS QALVERTHQT L KNTLEKLI ...文字列:
WIENIPLAEE EHNKWHQDAV SLHLEFGIPR TAAEDIVQQC DVCQENKMPS TLRGSNKRGI DHWQVDYTHY EDKIILVWVE TNSGLIYAE RVKGETGQEF RVQTMKWYAM FAPKSLQSDN GPAFVAESTQ LLMKYLGIEH TTGIPWNPQS QALVERTHQT L KNTLEKLI PMFNAFESAL AGTLITLNIK RKGGLGTSPM DIFIFNKEQQ RIQQQSKSKQ EKIRFCYYRT RKRGHPGEWQ GP TQVLWGG DGAIVVKDRG TDRYLVIANK DVKFIPPPKE IQKE

-
分子 #2: vDNA, non-transferred strand

分子名称: vDNA, non-transferred strand / タイプ: dna / ID: 2 / コピー数: 2 / 分類: DNA
由来(天然)生物種: Visna lentivirus (strain 1514) (ウイルス)
分子量理論値: 6.456146 KDa
配列文字列:
(DG)(DC)(DT)(DG)(DC)(DG)(DA)(DG)(DA)(DT) (DC)(DC)(DG)(DC)(DT)(DC)(DC)(DG)(DG)(DT) (DG)

-
分子 #3: vDNA, transferred strand

分子名称: vDNA, transferred strand / タイプ: dna / ID: 3 / コピー数: 2 / 分類: DNA
由来(天然)生物種: Visna-maedi virus (ビスナウイルス)
分子量理論値: 5.815762 KDa
配列文字列:
(DC)(DA)(DC)(DC)(DG)(DG)(DA)(DG)(DC)(DG) (DG)(DA)(DT)(DC)(DT)(DC)(DG)(DC)(DA)

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

濃度0.3 mg/mL
緩衝液pH: 6.5
構成要素:
濃度名称
1.0 MNaCl塩化ナトリウムSodium Chloride塩化ナトリウム
3.0 mMCaCl2Calcium Chloride
25.0 mMBisTris-HCl

詳細: 1 M NaCl, 3 mM CaCl2 and 25 mM BisTris-HCl, pH 6.5
グリッドモデル: PELCO Ultrathin Carbon with Lacey Carbon / 支持フィルム - 材質: CARBON / 支持フィルム - トポロジー: CONTINUOUS / 前処理 - タイプ: GLOW DISCHARGE
凍結凍結剤: ETHANE / チャンバー内湿度: 100 % / チャンバー内温度: 293.15 K / 装置: FEI VITROBOT MARK IV
詳細: To lower salt concentration before plunge-freezing, the grids were blotted for 0.5 s, immediately hydrated with a 4-ul drop of 200 mM NaCl, 3 mM CaCl2 and 25 mM BisTris-HCl pH 6.5 and blotted ...詳細: To lower salt concentration before plunge-freezing, the grids were blotted for 0.5 s, immediately hydrated with a 4-ul drop of 200 mM NaCl, 3 mM CaCl2 and 25 mM BisTris-HCl pH 6.5 and blotted again for 2.5 s followed by plunging into liquid ethane..
詳細A 4 ul drop of freshly prepared intasome in 1 M NaCl, 3 mM CaCl2 and 25 mM BisTris-HCl pH 6.5 was applied onto glow-discharged lacey carbon grids coated with ultrathin carbon (product 01824, Ted Pella). The grids were incubated for 30 s under 100% humidity in a Vitrobot Mark IV (FEI) at 20 oC. To lower salt concentration before plunge-freezing, the grids were blotted for 0.5 s, immediately hydrated with a 4 ul drop of 200 mM NaCl, 3 mM CaCl2, and 25 mM BisTris-HCl pH 6.5 and blotted again for 2.5 s, followed by plunging into liquid ethane.

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI POLARA 300
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELDBright-field microscopy / 最大 デフォーカス(公称値): 5.0 µm / 最小 デフォーカス(公称値): 3.5 µm
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K2 SUMMIT (4k x 4k)
平均電子線量: 50.0 e/Å2
実験機器
モデル: Tecnai Polara / 画像提供: FEI Company

-
画像解析

粒子像選択選択した数: 253785
CTF補正ソフトウェア - 名称: CTFFIND (ver. 4)
初期モデルモデルのタイプ: NONE / 詳細: ab-initio in cryoSPARC
初期 角度割当タイプ: PROJECTION MATCHING
最終 3次元分類ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 2)
最終 角度割当タイプ: PROJECTION MATCHING / ソフトウェア - 名称: RELION (ver. 3.1)
最終 再構成使用したクラス数: 1 / 想定した対称性 - 点群: C2 (2回回転対称) / アルゴリズム: FOURIER SPACE / 解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 4.5 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / ソフトウェア - 名称: cryoSPARC (ver. 2) / 詳細: Non Uniform Refinement in cryoSPARC-2 / 使用した粒子像数: 128974
FSC曲線 (解像度の算出)

-
原子モデル構築 1

初期モデルPDB ID:

5m0q
PDB 未公開エントリ

詳細5M0Q model was docked to new map (updated relion version and pixel size corrected) in Chimera and refined using phenix.real_space refine and interactively adjusted in coot.
精密化空間: REAL / プロトコル: OTHER / 温度因子: 100 / 当てはまり具合の基準: correlation coefficient
得られたモデル

PDB-7zpp:
Cryo-EM structure of the MVV CSC intasome at 4.5A resolution

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る