[日本語] English
文献
- EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース -

+
検索条件

キーワード
構造解析手法
著者・登録者
ジャーナル
IF

-
Structure paper

タイトルATG9B is a tissue-specific homotrimeric lipid scramblase that can compensate for ATG9A.
ジャーナル・号・ページAutophagy, Vol. 20, Issue 3, Page 557-576, Year 2024
掲載日2023年11月17日
著者George N Chiduza / Acely Garza-Garcia / Eugenia Almacellas / Stefano De Tito / Valerie E Pye / Alexander R van Vliet / Peter Cherepanov / Sharon A Tooze /
PubMed 要旨Macroautophagy/autophagy is a fundamental aspect of eukaryotic biology, and the autophay-related protein ATG9A is part of the core machinery facilitating this process. In addition to ATG9A ...Macroautophagy/autophagy is a fundamental aspect of eukaryotic biology, and the autophay-related protein ATG9A is part of the core machinery facilitating this process. In addition to ATG9A vertebrates encode ATG9B, a poorly characterized paralog expressed in a subset of tissues. Herein, we characterize the structure of human ATG9B revealing the conserved homotrimeric quaternary structure and explore the conformational dynamics of the protein. Consistent with the experimental structure and computational chemistry, we establish that ATG9B is a functional lipid scramblase. We show that ATG9B can compensate for the absence of ATG9A in starvation-induced autophagy displaying similar subcellular trafficking and steady-state localization. Finally, we demonstrate that ATG9B can form a heteromeric complex with ATG2A. By establishing the molecular structure and function of ATG9B, our results inform the exploration of niche roles for autophagy machinery in more complex eukaryotes and reveal insights relevant across species. ATG: autophagy related; CHS: cholesteryl hemisuccinate; cryo-EM: single-particle cryogenic electron microscopy; CTF: contrast transfer function: CTH: C- terminal α helix; FSC: fourier shell correlation; HDIR: HORMA domain interacting region; LMNG: lauryl maltose neopentyl glycol; MD: molecular dynamics simulations; MSA: multiple sequence alignment; NBD-PE: 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine-N-(7-nitro-2-1,3-benzoxadiazol-4-yl ammonium salt); POPC: palmitoyl-2-oleoyl-sn-glycero-3-phosphocholine; RBG: repeating beta groove domain; RMSD: root mean square deviation; SEC: size-exclusion chromatography; TMH: transmembrane helix.
リンクAutophagy / PubMed:37938170 / PubMed Central
手法EM (単粒子)
解像度4.2 - 4.6 Å
構造データ

EMDB-17789, PDB-8poe:
Structure of tissue-specific lipid scramblase ATG9B homotrimer, refined with C3 symmetry applied
手法: EM (単粒子) / 解像度: 4.2 Å

EMDB-17790: Structure of tissue-specific lipid scramblase ATG9B homotrimer, refined without imposing symmetry
手法: EM (単粒子) / 解像度: 4.6 Å

由来
  • homo sapiens (ヒト)
キーワードLIPID TRANSPORT / membrane protein (膜タンパク質) / lipid scramblase / autophagy (オートファジー) / phagopore / lipid transporter / Atg9 / Atg9B

+
万見文献について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見文献

EMDB/PDB/SASBDBから引用されている文献のデータベース

  • EMDB/PDB/SASBDBのエントリから引用されている文献のデータベースです
  • Pubmedのデータを利用しています

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 万見 (Yorodumi) / EMN文献 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る