[日本語] English
- PDB-7y5x: CryoEM structure of PS2-containing gamma-secretase treated with M... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 7y5x
タイトルCryoEM structure of PS2-containing gamma-secretase treated with MRK-560
要素
  • (Gamma-secretase subunit ...Γ-セクレターゼ) x 2
  • Nicastrin
  • Presenilin-2PSEN2
キーワードMEMBRANE PROTEIN (膜タンパク質) / Intramembrane protease (膜内プロテアーゼ) / gamma-secretase (Γ-セクレターゼ) / presenilin (プレセニリン)
機能・相同性
機能・相同性情報


regulation of calcium import into the mitochondrion / : / amyloid precursor protein biosynthetic process / gamma-secretase complex / aspartic endopeptidase activity, intramembrane cleaving / short-term synaptic potentiation / positive regulation of amyloid precursor protein biosynthetic process / Noncanonical activation of NOTCH3 / positive regulation of endopeptidase activity / Notch receptor processing ...regulation of calcium import into the mitochondrion / : / amyloid precursor protein biosynthetic process / gamma-secretase complex / aspartic endopeptidase activity, intramembrane cleaving / short-term synaptic potentiation / positive regulation of amyloid precursor protein biosynthetic process / Noncanonical activation of NOTCH3 / positive regulation of endopeptidase activity / Notch receptor processing / central nervous system myelination / membrane protein intracellular domain proteolysis / NOTCH4 Activation and Transmission of Signal to the Nucleus / growth factor receptor binding / Regulated proteolysis of p75NTR / metanephros development / glutamate receptor signaling pathway / amyloid precursor protein metabolic process / regulation of long-term synaptic potentiation / nuclear inner membrane / 繊毛 / myeloid cell homeostasis / azurophil granule membrane / dopamine receptor signaling pathway / 加水分解酵素; プロテアーゼ; ペプチド結合加水分解酵素; アスパラギン酸プロテアーゼ / Golgi cisterna membrane / adult behavior / mitochondrion-endoplasmic reticulum membrane tethering / positive regulation of catalytic activity / amyloid precursor protein catabolic process / plasma membrane => GO:0005886 / amyloid-beta formation / membrane protein ectodomain proteolysis / endopeptidase activator activity / EPH-ephrin mediated repulsion of cells / amyloid-beta metabolic process / T cell proliferation / Nuclear signaling by ERBB4 / Notchシグナリング / NOTCH2 Activation and Transmission of Signal to the Nucleus / cellular response to calcium ion / Degradation of the extracellular matrix / NRIF signals cell death from the nucleus / Activated NOTCH1 Transmits Signal to the Nucleus / cerebellum development / dendritic shaft / epithelial cell proliferation / NOTCH3 Activation and Transmission of Signal to the Nucleus / neuromuscular junction / protein processing / 筋鞘 / 動原体 / Constitutive Signaling by NOTCH1 PEST Domain Mutants / Constitutive Signaling by NOTCH1 HD+PEST Domain Mutants / Z disc / calcium ion transport / メラノソーム / シナプス小胞 / protein-macromolecule adaptor activity / presynaptic membrane / 細胞皮質 / ATPase binding / 成長円錐 / neuron apoptotic process / endopeptidase activity / ミトコンドリア内膜 / エンドソーム / learning or memory / endosome membrane / response to hypoxia / intracellular signal transduction / 脂質ラフト / apical plasma membrane / Amyloid fiber formation / lysosomal membrane / ゴルジ体 / focal adhesion / 中心体 / neuronal cell body / Neutrophil degranulation / endoplasmic reticulum membrane / negative regulation of apoptotic process / perinuclear region of cytoplasm / ゴルジ体 / enzyme binding / 細胞膜 / 小胞体 / protein-containing complex / タンパク質分解 / extracellular exosome / 生体膜 / 細胞核 / 細胞膜
類似検索 - 分子機能
Peptidase A22A, presenilin 2 / Gamma-secretase subunit Aph-1 / Gamma-secretase aspartyl protease complex, presenilin enhancer-2 subunit / Aph-1 protein / Presenilin enhancer-2 subunit of gamma secretase / Peptidase A22A, presenilin / Presenilin, C-terminal / プレセニリン / Nicastrin / Nicastrin, small lobe ...Peptidase A22A, presenilin 2 / Gamma-secretase subunit Aph-1 / Gamma-secretase aspartyl protease complex, presenilin enhancer-2 subunit / Aph-1 protein / Presenilin enhancer-2 subunit of gamma secretase / Peptidase A22A, presenilin / Presenilin, C-terminal / プレセニリン / Nicastrin / Nicastrin, small lobe / Nicastrin / Nicastrin small lobe / Presenilin/signal peptide peptidase / Presenilin, signal peptide peptidase, family
類似検索 - ドメイン・相同性
コレステロール / 1,2-DIACYL-SN-GLYCERO-3-PHOSPHOCHOLINE / Presenilin-2 / Nicastrin / Gamma-secretase subunit APH-1A / Gamma-secretase subunit PEN-2
類似検索 - 構成要素
生物種Homo sapiens (ヒト)
手法電子顕微鏡法 / 単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3 Å
データ登録者Guo, X. / Wang, Y. / Zhou, J. / Jin, C. / Wang, J. / Jia, B. / Jing, D. / Yan, C. / Lei, J. / Zhou, R. / Shi, Y.
資金援助 中国, 1件
組織認可番号
National Natural Science Foundation of China (NSFC)81920108015 中国
引用ジャーナル: Nat Commun / : 2022
タイトル: Molecular basis for isoform-selective inhibition of presenilin-1 by MRK-560.
著者: Xuefei Guo / Yumeng Wang / Jiayao Zhou / Chen Jin / Jiaoni Wang / Bojun Jia / Dan Jing / Chuangye Yan / Jianlin Lei / Rui Zhou / Yigong Shi /
要旨: Inhibition of γ-secretase activity represents a potential therapeutic strategy for Alzheimer's disease (AD). MRK-560 is a selective inhibitor with higher potency for Presenilin 1 (PS1) than for PS2, ...Inhibition of γ-secretase activity represents a potential therapeutic strategy for Alzheimer's disease (AD). MRK-560 is a selective inhibitor with higher potency for Presenilin 1 (PS1) than for PS2, the two isoforms of the catalytic subunit of γ-secretase, although the underlying mechanism remains elusive. Here we report the cryo-electron microscopy (cryo-EM) structures of PS1 and PS2-containing γ-secretase complexes with and without MRK-560 at overall resolutions of 2.9-3.4 Å. MRK-560 occupies the substrate binding site of PS1, but is invisible in PS2. Structural comparison identifies Thr281 and Leu282 in PS1 to be the determinant for isoform-dependent sensitivity to MRK-560, which is confirmed by swapping experiment between PS1 and PS2. By revealing the mechanism for isoform-selective inhibition of presenilin, our work may facilitate future drug discovery targeting γ-secretase.
履歴
登録2022年6月17日登録サイト: PDBJ / 処理サイト: PDBJ
改定 1.02022年11月2日Provider: repository / タイプ: Initial release

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Nicastrin
B: Presenilin-2
C: Gamma-secretase subunit APH-1A
D: Gamma-secretase subunit PEN-2
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)176,81221
ポリマ-169,7124
非ポリマー7,10017
0
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者が定義した集合体
  • 根拠: gel filtration
タイプ名称対称操作
identity operation1_5551

-
要素

-
タンパク質 , 2種, 2分子 AB

#1: タンパク質 Nicastrin /


分子量: 78483.570 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) Homo sapiens (ヒト) / 遺伝子: NCSTN, KIAA0253, UNQ1874/PRO4317 / 発現宿主: Homo sapiens (ヒト) / 参照: UniProt: Q92542
#2: タンパク質 Presenilin-2 / PSEN2 / PS-2 / AD3LP / AD5 / E5-1 / STM-2


分子量: 50172.035 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) Homo sapiens (ヒト) / 遺伝子: PSEN2, AD4, PS2, PSNL2, STM2 / 発現宿主: Homo sapiens (ヒト)
参照: UniProt: P49810, 加水分解酵素; プロテアーゼ; ペプチド結合加水分解酵素; アスパラギン酸プロテアーゼ

-
Gamma-secretase subunit ... , 2種, 2分子 CD

#3: タンパク質 Gamma-secretase subunit APH-1A / Γ-セクレターゼ / APH-1a / Aph-1alpha / Presenilin-stabilization factor


分子量: 29017.943 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) Homo sapiens (ヒト)
遺伝子: APH1A, PSF, CGI-78, UNQ579/PRO1141,UNQ1874/PRO4317
発現宿主: Homo sapiens (ヒト) / 参照: UniProt: Q96BI3
#4: タンパク質 Gamma-secretase subunit PEN-2 / Γ-セクレターゼ / Presenilin enhancer protein 2


分子量: 12038.029 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現 / 由来: (組換発現) Homo sapiens (ヒト) / 遺伝子: PSENEN, PEN2, MDS033 / 発現宿主: Homo sapiens (ヒト) / 参照: UniProt: Q9NZ42

-
, 3種, 12分子

#5: 多糖
2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose-(1-4)-2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose


タイプ: oligosaccharideオリゴ糖 / 分子量: 424.401 Da / 分子数: 5 / 由来タイプ: 組換発現
記述子タイププログラム
DGlcpNAcb1-4DGlcpNAcb1-ROHGlycam Condensed SequenceGMML 1.0
WURCS=2.0/1,2,1/[a2122h-1b_1-5_2*NCC/3=O]/1-1/a4-b1WURCSPDB2Glycan 1.1.0
[][D-1-deoxy-GlcpNAc]{[(4+1)][b-D-GlcpNAc]{}}LINUCSPDB-CARE
#6: 多糖 beta-D-mannopyranose-(1-3)-[beta-D-mannopyranose-(1-6)]beta-D-mannopyranose-(1-4)-2-acetamido-2- ...beta-D-mannopyranose-(1-3)-[beta-D-mannopyranose-(1-6)]beta-D-mannopyranose-(1-4)-2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose-(1-4)-2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose


タイプ: oligosaccharideオリゴ糖 / 分子量: 910.823 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現
記述子タイププログラム
DManpb1-3[DManpb1-6]DManpb1-4DGlcpNAcb1-4DGlcpNAcb1-ROHGlycam Condensed SequenceGMML 1.0
WURCS=2.0/2,5,4/[a2122h-1b_1-5_2*NCC/3=O][a1122h-1b_1-5]/1-1-2-2-2/a4-b1_b4-c1_c3-d1_c6-e1WURCSPDB2Glycan 1.1.0
[][D-1-deoxy-GlcpNAc]{[(4+1)][b-D-GlcpNAc]{[(4+1)][b-D-Manp]{[(3+1)][b-D-Manp]{}[(6+1)][b-D-Manp]{}}}}LINUCSPDB-CARE
#7: 糖
ChemComp-NAG / 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucopyranose / N-acetyl-beta-D-glucosamine / 2-acetamido-2-deoxy-beta-D-glucose / 2-acetamido-2-deoxy-D-glucose / 2-acetamido-2-deoxy-glucose / N-ACETYL-D-GLUCOSAMINE / N-アセチル-β-D-グルコサミン / N-アセチルグルコサミン


タイプ: D-saccharide, beta linking / 分子量: 221.208 Da / 分子数: 6 / 由来タイプ: 合成 / : C8H15NO6
識別子タイププログラム
DGlcpNAcbCONDENSED IUPAC CARBOHYDRATE SYMBOLGMML 1.0
N-acetyl-b-D-glucopyranosamineCOMMON NAMEGMML 1.0
b-D-GlcpNAcIUPAC CARBOHYDRATE SYMBOLPDB-CARE 1.0
GlcNAcSNFG CARBOHYDRATE SYMBOLGMML 1.0

-
非ポリマー , 2種, 5分子

#8: 化合物 ChemComp-PC1 / 1,2-DIACYL-SN-GLYCERO-3-PHOSPHOCHOLINE / 3-SN-PHOSPHATIDYLCHOLINE / ホスファチジルコリン


分子量: 790.145 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 合成 / : C44H88NO8P / コメント: リン脂質*YM
#9: 化合物 ChemComp-CLR / CHOLESTEROL / コレステロ-ル / コレステロール


分子量: 386.654 Da / 分子数: 3 / 由来タイプ: 合成 / : C27H46O

-
詳細

研究の焦点であるリガンドがあるかN

-
実験情報

-
実験

実験手法: 電子顕微鏡法
EM実験試料の集合状態: PARTICLE / 3次元再構成法: 単粒子再構成法

-
試料調製

構成要素名称: PS2-containing gamma-secretase complex treated with MRK-560
タイプ: COMPLEX / Entity ID: #1-#4 / 由来: RECOMBINANT
分子量実験値: NO
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)
由来(組換発現)生物種: Homo sapiens (ヒト)
緩衝液pH: 7.4
試料包埋: NO / シャドウイング: NO / 染色: NO / 凍結: YES
急速凍結凍結剤: ETHANE

-
電子顕微鏡撮影

実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company
顕微鏡モデル: FEI TITAN KRIOS
電子銃電子線源: FIELD EMISSION GUN / 加速電圧: 300 kV / 照射モード: FLOOD BEAM
電子レンズモード: BRIGHT FIELDBright-field microscopy / 最大 デフォーカス(公称値): 1800 nm / 最小 デフォーカス(公称値): 1500 nm
撮影電子線照射量: 50 e/Å2 / フィルム・検出器のモデル: GATAN K3 (6k x 4k)

-
解析

ソフトウェア名称: PHENIX / バージョン: 1.12_2829: / 分類: 精密化
CTF補正タイプ: PHASE FLIPPING AND AMPLITUDE CORRECTION
3次元再構成解像度: 3 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 粒子像の数: 200955 / 対称性のタイプ: POINT
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
ELECTRON MICROSCOPYf_bond_d0.00510298
ELECTRON MICROSCOPYf_angle_d0.90314082
ELECTRON MICROSCOPYf_dihedral_angle_d6.35984
ELECTRON MICROSCOPYf_chiral_restr0.0561674
ELECTRON MICROSCOPYf_plane_restr0.0071706

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る