[日本語] English
- PDB-6rz7: Crystal structure of the human cysteinyl leukotriene receptor 2 i... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 6rz7
タイトルCrystal structure of the human cysteinyl leukotriene receptor 2 in complex with ONO-2570366 (F222 space group)
要素Cysteinyl leukotriene receptor 2,Soluble cytochrome b562,Cysteinyl leukotriene receptor 2
キーワードMEMBRANE PROTEIN (膜タンパク質) / GPCR (Gタンパク質共役受容体) / LCP / cysteinyl leukotriene / cyslt2 / cysltr2 / cyslt2r / asthma (気管支喘息) / BRIL / Cysteinyl Leukotriene Receptor 2
機能・相同性
機能・相同性情報


cysteinyl leukotriene receptor activity / leukotriene receptor activity / Leukotriene receptors / LTC4-CYSLTR mediated IL4 production / G protein-coupled peptide receptor activity / neuropeptide signaling pathway / 電子伝達系 / G alpha (s) signalling events / G alpha (q) signalling events / ペリプラズム ...cysteinyl leukotriene receptor activity / leukotriene receptor activity / Leukotriene receptors / LTC4-CYSLTR mediated IL4 production / G protein-coupled peptide receptor activity / neuropeptide signaling pathway / 電子伝達系 / G alpha (s) signalling events / G alpha (q) signalling events / ペリプラズム / electron transfer activity / 免疫応答 / iron ion binding / heme binding / 細胞膜
類似検索 - 分子機能
Cysteinyl leukotriene receptor 2 / Cysteinyl leukotriene receptor / Cytochrome b562 / Cytochrome b562 / Cytochrome c/b562 / G protein-coupled receptor, rhodopsin-like / GPCR, rhodopsin-like, 7TM / G-protein coupled receptors family 1 profile. / 7 transmembrane receptor (rhodopsin family)
類似検索 - ドメイン・相同性
コレステロール / Chem-KNW / オレイン酸 / (2R)-2,3-dihydroxypropyl (9Z)-octadec-9-enoate / TRIETHYLENE GLYCOL / Soluble cytochrome b562 / Cysteinyl leukotriene receptor 2
類似検索 - 構成要素
生物種Homo sapiens (ヒト)
Escherichia coli (大腸菌)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 2.43 Å
データ登録者Gusach, A. / Luginina, A. / Marin, E. / Brouillette, R.L. / Besserer-Offroy, E. / Longpre, J.M. / Ishchenko, A. / Popov, P. / Fujimoto, T. / Maruyama, T. ...Gusach, A. / Luginina, A. / Marin, E. / Brouillette, R.L. / Besserer-Offroy, E. / Longpre, J.M. / Ishchenko, A. / Popov, P. / Fujimoto, T. / Maruyama, T. / Stauch, B. / Ergasheva, M. / Romanovskaya, D. / Stepko, A. / Kovalev, K. / Shevtsov, M. / Gordeliy, V. / Han, G.W. / Sarret, P. / Katritch, V. / Borshchevskiy, V. / Mishin, A. / Cherezov, V.
資金援助 ロシア, 米国, カナダ, 4件
組織認可番号
Russian Science Foundation16-14-10273 ロシア
National Institutes of Health/National Institute of General Medical Sciences (NIH/NIGMS)R35 GM127086 米国
Canadian Institutes of Health Research カナダ
Fonds de Recherche du Quebec - Nature et Technologies カナダ
引用ジャーナル: Nat Commun / : 2019
タイトル: Structural basis of ligand selectivity and disease mutations in cysteinyl leukotriene receptors.
著者: Gusach, A. / Luginina, A. / Marin, E. / Brouillette, R.L. / Besserer-Offroy, E. / Longpre, J.M. / Ishchenko, A. / Popov, P. / Patel, N. / Fujimoto, T. / Maruyama, T. / Stauch, B. / Ergasheva, ...著者: Gusach, A. / Luginina, A. / Marin, E. / Brouillette, R.L. / Besserer-Offroy, E. / Longpre, J.M. / Ishchenko, A. / Popov, P. / Patel, N. / Fujimoto, T. / Maruyama, T. / Stauch, B. / Ergasheva, M. / Romanovskaia, D. / Stepko, A. / Kovalev, K. / Shevtsov, M. / Gordeliy, V. / Han, G.W. / Katritch, V. / Borshchevskiy, V. / Sarret, P. / Mishin, A. / Cherezov, V.
履歴
登録2019年6月12日登録サイト: PDBE / 処理サイト: PDBE
改定 1.02019年12月11日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12019年12月18日Group: Database references / カテゴリ: citation / citation_author
Item: _citation.country / _citation.journal_abbrev ..._citation.country / _citation.journal_abbrev / _citation.journal_id_CSD / _citation.journal_id_ISSN / _citation.journal_volume / _citation.page_first / _citation.page_last / _citation.pdbx_database_id_DOI / _citation.pdbx_database_id_PubMed / _citation.title / _citation.year
改定 1.22022年3月30日Group: Author supporting evidence / Database references ...Author supporting evidence / Database references / Derived calculations / Structure summary
カテゴリ: chem_comp / database_2 ...chem_comp / database_2 / entity / pdbx_audit_support / pdbx_entity_nonpoly
Item: _chem_comp.name / _database_2.pdbx_DOI ..._chem_comp.name / _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession / _entity.pdbx_description / _pdbx_audit_support.funding_organization / _pdbx_entity_nonpoly.name
改定 1.32024年1月24日Group: Data collection / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond / pdbx_initial_refinement_model

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: Cysteinyl leukotriene receptor 2,Soluble cytochrome b562,Cysteinyl leukotriene receptor 2
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)53,76327
ポリマ-45,9961
非ポリマー7,76726
36020
1


  • 登録構造と同一
  • ソフトウェアが定義した集合体
  • 根拠: BIOLOGICAL UNIT IS UNKNOWN
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area8970 Å2
ΔGint62 kcal/mol
Surface area18360 Å2
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)81.830, 142.070, 171.160
Angle α, β, γ (deg.)90.00, 90.00, 90.00
Int Tables number22
Space group name H-MF222

-
要素

-
タンパク質 , 1種, 1分子 A

#1: タンパク質 Cysteinyl leukotriene receptor 2,Soluble cytochrome b562,Cysteinyl leukotriene receptor 2 / CysLTR2 / G-protein coupled receptor GPCR21 / hGPCR21 / G-protein coupled receptor HG57 / HPN321 / ...CysLTR2 / G-protein coupled receptor GPCR21 / hGPCR21 / G-protein coupled receptor HG57 / HPN321 / Cytochrome b-562 / CysLTR2 / G-protein coupled receptor GPCR21 / hGPCR21 / G-protein coupled receptor HG57 / HPN321


分子量: 45995.961 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現
由来: (組換発現) Homo sapiens (ヒト), (組換発現) Escherichia coli (大腸菌)
遺伝子: CYSLTR2, CYSLT2, CYSLT2R, PSEC0146, cybC
発現宿主: Spodoptera frugiperda (ツマジロクサヨトウ)
参照: UniProt: Q9NS75, UniProt: P0ABE7

-
非ポリマー , 6種, 46分子

#2: 化合物 ChemComp-KNW / (2~{S})-8-[[4-[4-(2-chloranyl-5-fluoranyl-phenyl)butoxy]phenyl]carbonylamino]-4-(4-oxidanyl-4-oxidanylidene-butyl)-2,3- dihydro-1,4-benzoxazine-2-carboxylic acid / ONO-2570366


分子量: 585.020 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C30H30ClFN2O7 / タイプ: SUBJECT OF INVESTIGATION
#3: 化合物 ChemComp-CLR / CHOLESTEROL / コレステロ-ル / コレステロール


分子量: 386.654 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C27H46O
#4: 化合物 ChemComp-OLC / (2R)-2,3-dihydroxypropyl (9Z)-octadec-9-enoate / 1-Oleoyl-R-glycerol / L-グリセロ-ル3-オレア-ト


分子量: 356.540 Da / 分子数: 2 / 由来タイプ: 合成 / : C21H40O4
#5: 化合物...
ChemComp-OLA / OLEIC ACID / オレイン酸 / オレイン酸


分子量: 282.461 Da / 分子数: 21 / 由来タイプ: 合成 / : C18H34O2
#6: 化合物 ChemComp-PGE / TRIETHYLENE GLYCOL / トリエチレングリコ-ル / ポリエチレングリコール


分子量: 150.173 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C6H14O4
#7: 水 ChemComp-HOH / water /


分子量: 18.015 Da / 分子数: 20 / 由来タイプ: 天然 / : H2O

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 2.73 Å3/Da / 溶媒含有率: 55 %
結晶化温度: 293 K / 手法: 脂質キュービック相法 / pH: 7
詳細: 30 mM NH4 tartrate dibasic 24% PEG400 100 mM HEPES 7.0

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: ESRF / ビームライン: ID30B / 波長: 1.07228 Å
検出器タイプ: DECTRIS PILATUS 6M / 検出器: PIXEL / 日付: 2017年4月8日
放射プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 1.07228 Å / 相対比: 1
反射解像度: 2.43→20 Å / Num. obs: 17665 / % possible obs: 92.4 % / 冗長度: 3.8 % / Biso Wilson estimate: 49.6 Å2 / CC1/2: 0.99 / Rmerge(I) obs: 0.194 / Rpim(I) all: 0.108 / Net I/σ(I): 4.8
反射 シェル解像度: 2.43→2.52 Å / 冗長度: 3.9 % / Rmerge(I) obs: 2.168 / Mean I/σ(I) obs: 0.7 / CC1/2: 0.22 / Rpim(I) all: 1.192 / % possible all: 89.2

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
PHENIX1.12-2829精密化
BUSTER2.10.3精密化
XDS20161205データ削減
XSCALE20180319データスケーリング
PHASER1.12-2829位相決定
精密化構造決定の手法: 分子置換
開始モデル: 6RZ4
解像度: 2.43→19.93 Å / SU ML: 0.44 / 交差検証法: FREE R-VALUE / σ(F): 1.34 / 位相誤差: 31.98
Rfactor反射数%反射
Rfree0.2587 883 5.03 %
Rwork0.2294 --
obs0.2309 17555 92.6 %
溶媒の処理減衰半径: 0.9 Å / VDWプローブ半径: 1.11 Å
原子変位パラメータBiso mean: 68.9 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 2.43→19.93 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数2734 0 382 20 3136
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONf_bond_d0.0073161
X-RAY DIFFRACTIONf_angle_d1.114209
X-RAY DIFFRACTIONf_dihedral_angle_d10.6742460
X-RAY DIFFRACTIONf_chiral_restr0.059485
X-RAY DIFFRACTIONf_plane_restr0.007501
LS精密化 シェル
解像度 (Å)Rfactor RfreeNum. reflection RfreeRfactor RworkNum. reflection RworkRefine-ID% reflection obs (%)
2.4301-2.5820.36381440.33032704X-RAY DIFFRACTION91
2.582-2.78090.34751470.2972737X-RAY DIFFRACTION93
2.7809-3.05990.29051480.27352785X-RAY DIFFRACTION93
3.0599-3.50060.29311460.2452787X-RAY DIFFRACTION94
3.5006-4.40250.2071480.19582810X-RAY DIFFRACTION93
4.4025-19.9310.24271500.20532853X-RAY DIFFRACTION92
精密化 TLS

手法: refined / Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION

IDL112)L122)L132)L222)L232)L332)S11 (Å °)S12 (Å °)S13 (Å °)S21 (Å °)S22 (Å °)S23 (Å °)S31 (Å °)S32 (Å °)S33 (Å °)T112)T122)T132)T222)T232)T332)Origin x (Å)Origin y (Å)Origin z (Å)
11.06090.03830.25881.0645-0.0810.21070.0498-0.0429-0.0460.0133-0.0589-0.1521-0.10760.0658-0.0010.4318-0.00990.00890.4221-0.0140.5068-19.1856-20.1377-1.9357
21.3267-0.752-2.02654.32391.38384.46240.1797-0.44160.559-0.52220.3961-1.3027-0.2461.6595-0.35280.86240.0810.12571.0371-0.15810.6328-42.4915-14.986842.0899
30.67330.3214-0.07160.8746-0.29810.17580.02860.01160.11050.004-0.12590.0297-0.3461-0.1462-0.00740.45180.03920.01330.413-0.03660.524-26.5412-14.9825-1.7956
精密化 TLSグループ
IDRefine-IDRefine TLS-IDSelection details
1X-RAY DIFFRACTION1chain 'A' and (resid 31 through 232 )
2X-RAY DIFFRACTION2chain 'A' and (resid 1000 through 1106)
3X-RAY DIFFRACTION3chain 'A' and (resid 240 through 322 )

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る