[日本語] English
- PDB-3rgw: Crystal structure at 1.5 A resolution of an H2-reduced, O2-tolera... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 3rgw
タイトルCrystal structure at 1.5 A resolution of an H2-reduced, O2-tolerant hydrogenase from Ralstonia eutropha unmasks a novel iron-sulfur cluster
要素(Membrane-bound hydrogenase (NIFE) ...) x 2
キーワードOXIDOREDUCTASE/OXIDOREDUCTASE / [NIFE] hydrogenase / high-resolution crystal structure / Knallgasbacteria / proteobacteria / aerobic hydrogen bacteria / dehydrogenase (脱水素酵素) / oxidoreductase (酸化還元酵素) / hydrogen (水素) / dihydrogen (水素) / hydrogen catalysis / metalloenzyme (金属タンパク質) / metalloprotein catalytic center / nickel (ニッケル) / iron (鉄) / nickel-iron cofactor / bimetallic / Ni-Fe active site / iron-sulfur cluster (鉄・硫黄クラスター) / T-cluster / [4Fe-3S] cluster / [3Fe-4S] cluster / [4Fe-4S] cluster / reduced state / oxygen-tolerant hydrogenase / membrane (生体膜) / membrane-bound (生体膜) / OXIDOREDUCTASE-OXIDOREDUCTASE complex
機能・相同性
機能・相同性情報


ヒドロゲナーゼ (受容体) / [Ni-Fe] hydrogenase complex / ferredoxin hydrogenase complex / hydrogenase (acceptor) activity / ferredoxin hydrogenase activity / 嫌気呼吸 / 3 iron, 4 sulfur cluster binding / nickel cation binding / 4 iron, 4 sulfur cluster binding / electron transfer activity ...ヒドロゲナーゼ (受容体) / [Ni-Fe] hydrogenase complex / ferredoxin hydrogenase complex / hydrogenase (acceptor) activity / ferredoxin hydrogenase activity / 嫌気呼吸 / 3 iron, 4 sulfur cluster binding / nickel cation binding / 4 iron, 4 sulfur cluster binding / electron transfer activity / metal ion binding / 細胞膜
類似検索 - 分子機能
Cytochrome-c3 Hydrogenase; Chain A, domain 2 / Cytochrome-c3 hydrogenase, C-terminal domain / NADH:ubiquinone oxidoreductase-like, 20kDa subunit / Cytochrome-c3 Hydrogenase; chain B / Cytochrome-c3 Hydrogenase, chain B / [NiFe]-hydrogenase, small subunit / Cytochrome-c3 hydrogenase, C-terminal / [NiFe]-hydrogenase, small subunit, C-terminal domain superfamily / NiFe/NiFeSe hydrogenase small subunit C-terminal / Nickel-dependent hydrogenases large subunit signature 2. ...Cytochrome-c3 Hydrogenase; Chain A, domain 2 / Cytochrome-c3 hydrogenase, C-terminal domain / NADH:ubiquinone oxidoreductase-like, 20kDa subunit / Cytochrome-c3 Hydrogenase; chain B / Cytochrome-c3 Hydrogenase, chain B / [NiFe]-hydrogenase, small subunit / Cytochrome-c3 hydrogenase, C-terminal / [NiFe]-hydrogenase, small subunit, C-terminal domain superfamily / NiFe/NiFeSe hydrogenase small subunit C-terminal / Nickel-dependent hydrogenases large subunit signature 2. / Nickel-dependent hydrogenases large subunit signature 1. / [NiFe]-hydrogenase, small subunit, N-terminal domain superfamily / Nickel-dependent hydrogenase, large subunit, nickel binding site / Nickel-dependent hydrogenase, large subunit / Nickel-dependent hydrogenase / Twin-arginine translocation pathway, signal sequence, bacterial/archaeal / NADH:ubiquinone oxidoreductase-like, 20kDa subunit / NADH ubiquinone oxidoreductase, 20 Kd subunit / [NiFe]-hydrogenase, large subunit / Twin arginine translocation (Tat) signal profile. / Twin-arginine translocation pathway, signal sequence / Few Secondary Structures / イレギュラー / ロスマンフォールド / Orthogonal Bundle / 3-Layer(aba) Sandwich / Mainly Alpha / Alpha Beta
類似検索 - ドメイン・相同性
FE3-S4 CLUSTER / FE4-S3 CLUSTER / Chem-NFU / 鉄・硫黄クラスター / Uptake hydrogenase large subunit / Uptake hydrogenase small subunit
類似検索 - 構成要素
生物種Ralstonia eutropha (バクテリア)
手法X線回折 / シンクロトロン / 分子置換 / 解像度: 1.5 Å
データ登録者Scheerer, P. / Fritsch, J. / Frielingsdorf, S. / Kroschinsky, S. / Friedrich, B. / Lenz, O. / Spahn, C.M.T.
引用ジャーナル: Nature / : 2011
タイトル: The crystal structure of an oxygen-tolerant hydrogenase uncovers a novel iron-sulphur centre.
著者: Fritsch, J. / Scheerer, P. / Frielingsdorf, S. / Kroschinsky, S. / Friedrich, B. / Lenz, O. / Spahn, C.M.
履歴
登録2011年4月10日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02011年10月26日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12011年11月16日Group: Database references
改定 1.22011年11月23日Group: Database references
改定 1.32023年9月13日Group: Data collection / Database references ...Data collection / Database references / Derived calculations / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond ...chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2 / pdbx_initial_refinement_model / pdbx_struct_conn_angle / struct_conn / struct_ref_seq_dif / struct_site
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession ..._database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr1_auth_asym_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr1_auth_comp_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr1_auth_seq_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr1_label_asym_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr1_label_atom_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr1_label_comp_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr1_label_seq_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr2_auth_asym_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr2_auth_comp_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr2_auth_seq_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr2_label_asym_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr2_label_atom_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr2_label_comp_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr3_auth_asym_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr3_auth_comp_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr3_auth_seq_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr3_label_asym_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr3_label_atom_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr3_label_comp_id / _pdbx_struct_conn_angle.ptnr3_label_seq_id / _pdbx_struct_conn_angle.value / _struct_conn.pdbx_dist_value / _struct_conn.ptnr1_auth_asym_id / _struct_conn.ptnr1_auth_comp_id / _struct_conn.ptnr1_auth_seq_id / _struct_conn.ptnr1_label_asym_id / _struct_conn.ptnr1_label_atom_id / _struct_conn.ptnr1_label_comp_id / _struct_conn.ptnr1_label_seq_id / _struct_conn.ptnr2_auth_asym_id / _struct_conn.ptnr2_auth_comp_id / _struct_conn.ptnr2_auth_seq_id / _struct_conn.ptnr2_label_asym_id / _struct_conn.ptnr2_label_atom_id / _struct_conn.ptnr2_label_comp_id / _struct_ref_seq_dif.details / _struct_site.pdbx_auth_asym_id / _struct_site.pdbx_auth_comp_id / _struct_site.pdbx_auth_seq_id

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
L: Membrane-bound hydrogenase (NIFE) large subunit HOXG
S: Membrane-bound hydrogenase (NIFE) small subunit HOXK
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)105,8197
ポリマ-104,6322
非ポリマー1,1875
14,952830
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者・ソフトウェアが定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
Buried area8660 Å2
ΔGint-86 kcal/mol
Surface area26840 Å2
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)73.091, 95.646, 119.145
Angle α, β, γ (deg.)90.00, 90.00, 90.00
Int Tables number19
Space group name H-MP212121

-
要素

-
Membrane-bound hydrogenase (NIFE) ... , 2種, 2分子 LS

#1: タンパク質 Membrane-bound hydrogenase (NIFE) large subunit HOXG / Hydrogenlyase / Membrane-bound hydrogenase large subunit


分子量: 67247.195 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) Ralstonia eutropha (バクテリア) / : ATCC 17699 / H16 / DSM 428 / Stanier 337 / 参照: UniProt: P31891, ヒドロゲナーゼ (受容体)
#2: タンパク質 Membrane-bound hydrogenase (NIFE) small subunit HOXK / Hydrogenlyase / Membrane-bound hydrogenase small subunit


分子量: 37384.520 Da / 分子数: 1 / Fragment: UNP Residues 44-360 / 由来タイプ: 天然 / 由来: (天然) Ralstonia eutropha (バクテリア) / : ATCC 17699 / H16 / DSM 428 / Stanier 337 / 参照: UniProt: P31892, ヒドロゲナーゼ (受容体)

-
非ポリマー , 6種, 835分子

#3: 化合物 ChemComp-NFU / formyl[bis(hydrocyanato-1kappaC)]ironnickel(Fe-Ni) / NI-FE REDUCED ACTIVE CENTER


分子量: 195.591 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : C3HFeN2NiO
#4: 化合物 ChemComp-MG / MAGNESIUM ION / マグネシウムジカチオン


分子量: 24.305 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : Mg
#5: 化合物 ChemComp-SF4 / IRON/SULFUR CLUSTER / 鉄・硫黄クラスター


分子量: 351.640 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : Fe4S4
#6: 化合物 ChemComp-F3S / FE3-S4 CLUSTER / 鉄・硫黄クラスター


分子量: 295.795 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : Fe3S4
#7: 化合物 ChemComp-F4S / FE4-S3 CLUSTER / T-CLUSTER


分子量: 319.575 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成 / : Fe4S3
#8: 水 ChemComp-HOH / water /


分子量: 18.015 Da / 分子数: 830 / 由来タイプ: 天然 / : H2O

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 1

-
試料調製

結晶マシュー密度: 1.99 Å3/Da / 溶媒含有率: 38.19 %
結晶化温度: 282 K / 手法: 蒸気拡散法, シッティングドロップ法
詳細: 20-30% polyethylene glycol 3350, 100 mM Bis-(2-hydroxy-ethyl)-amino-tris(hydroxymethyl)-methane buffer, pH 5.5-6.5, VAPOR DIFFUSION, SITTING DROP, temperature 282K
PH範囲: 5.5-6.5

-
データ収集

回折平均測定温度: 100 K
放射光源由来: シンクロトロン / サイト: ESRF / ビームライン: ID14-4 / 波長: 0.9395 Å
検出器タイプ: ADSC QUANTUM 315r / 検出器: CCD / 日付: 2010年7月10日 / 詳細: mirrors
放射モノクロメーター: SI-111 Crystal - double crystal monochromator
プロトコル: SINGLE WAVELENGTH / 単色(M)・ラウエ(L): M / 散乱光タイプ: x-ray
放射波長波長: 0.9395 Å / 相対比: 1
反射解像度: 1.5→59.57 Å / Num. all: 133947 / Num. obs: 126968 / % possible obs: 100 % / Observed criterion σ(F): 2 / Observed criterion σ(I): 2 / 冗長度: 6 % / Rmerge(I) obs: 0.088 / Rsym value: 0.088 / Net I/σ(I): 11.2
反射 シェル解像度: 1.5→1.58 Å / 冗長度: 5.9 % / Rmerge(I) obs: 0.434 / Mean I/σ(I) obs: 3.7 / Num. unique all: 19348 / Rsym value: 0.434 / % possible all: 100

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
MxCuBEデータ収集
PHASER& CNS (SIMULATED ANNEALING)位相決定
REFMAC5.5.0109精密化
XDSデータ削減
SCALAデータスケーリング
精密化構造決定の手法: 分子置換
開始モデル: PDB ENTRY 1WUL
解像度: 1.5→59.57 Å / Cor.coef. Fo:Fc: 0.972 / Cor.coef. Fo:Fc free: 0.971 / SU B: 1.579 / SU ML: 0.027 / Isotropic thermal model: Overall / 交差検証法: THROUGHOUT / ESU R: 0.079 / ESU R Free: 0.058 / 立体化学のターゲット値: Maximum Likelihood
Rfactor反射数%反射Selection details
Rfree0.15293 6726 5 %RANDOM
Rwork0.13967 ---
all0.14035 126968 --
obs0.14035 126968 99.85 %-
溶媒の処理イオンプローブ半径: 0.8 Å / 減衰半径: 0.8 Å / VDWプローブ半径: 1.2 Å
原子変位パラメータBiso mean: 23.691 Å2
Baniso -1Baniso -2Baniso -3
1--0.07 Å20 Å20 Å2
2---0.47 Å20 Å2
3---0.55 Å2
Refine analyze
FreeObs
Luzzati coordinate error0 Å0 Å
Luzzati d res low-0 Å
Luzzati sigma a0 Å0 Å
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 1.5→59.57 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数6827 0 31 830 7688
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONr_bond_refined_d0.01
X-RAY DIFFRACTIONr_angle_refined_deg1.267
X-RAY DIFFRACTIONr_dihedral_angle_1_deg6.33
X-RAY DIFFRACTIONr_dihedral_angle_2_deg32.536
X-RAY DIFFRACTIONr_dihedral_angle_3_deg11.299
X-RAY DIFFRACTIONr_dihedral_angle_4_deg16.376
X-RAY DIFFRACTIONr_chiral_restr0.093
X-RAY DIFFRACTIONr_gen_planes_refined0.008
LS精密化 シェル解像度: 1.5→1.539 Å / Rfactor Rfree error: 0 / Total num. of bins used: 20
Rfactor反射数%反射
Rfree0.186 518 -
Rwork0.173 9259 -
obs-9259 99.92 %
精密化 TLS

手法: refined / Refine-ID: X-RAY DIFFRACTION

IDL112)L122)L132)L222)L232)L332)S11 (Å °)S12 (Å °)S13 (Å °)S21 (Å °)S22 (Å °)S23 (Å °)S31 (Å °)S32 (Å °)S33 (Å °)T112)T122)T132)T222)T232)T332)Origin x (Å)Origin y (Å)Origin z (Å)
10.0168-0.0273-0.01230.05080.02010.0094-0.0055-0.0002-0.00260.00620.00460.00210.00290.00090.00080.0152-0.0004-0.00160.00710.00060.0165-2.21222.9476.6986
20.0199-0.0013-0.01810.01770.03170.0730.00570.0041-0.0030-0.0037-0.0019-0.0026-0.0038-0.00190.01270.0009-0.00290.00950.00230.018913.6651-6.029524.2188
30.2326-0.1123-0.01010.3196-0.02270.1549-0.0137-0.0018-0.0072-0.00040.01370.004-0.0011-0.000800.00130-0.00050.0008-0.00080.0044.66520.07519.7767
48.05980.77850.49125.20850.70660.3022-0.0274-0.0431-0.0115-0.0108-0.01290.0129-0.0106-0.01920.04030.01580.0023-0.00060.0243-0.00480.032720.1459-24.509716.2275
53.95150.27090.98993.2095-0.89085.2922-0.05880.04960.0336-0.02450.01140.0939-0.0240.01650.04740.029-0.0005-0.01150.01780.00030.026415.4028-14.619718.1516
60.2239-0.5964-1.43591.9983.78939.2097-0.01960.014-0.00630.0559-0.01590.02070.0895-0.09190.03550.024-0.0006-0.00870.00730.00540.024212.9304-2.105718.3116
75.861.7086-4.94417.4052-9.380613.4117-0.1390.2271-0.10430.11540.0261-0.0297-0.0066-0.1120.1130.0453-0.00510.00660.0292-0.00570.04353.81342.09636.7108
80000000000000000.00960.0005-0.0110.0059-0.00620.01813.35247.63781.947
精密化 TLSグループ
IDRefine-IDRefine TLS-IDAuth asym-IDAuth seq-ID
1X-RAY DIFFRACTION1L2 - 603
2X-RAY DIFFRACTION2S5 - 274
3X-RAY DIFFRACTION3L604 - 1003
4X-RAY DIFFRACTION3L1006 - 1183
5X-RAY DIFFRACTION3S340 - 839
6X-RAY DIFFRACTION4S1001
7X-RAY DIFFRACTION5S1002
8X-RAY DIFFRACTION6S1003
9X-RAY DIFFRACTION7L1004
10X-RAY DIFFRACTION8L1005

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る