[日本語] English
- PDB-2a2e: Crystal structure of the RNA subunit of Ribonuclease P. Bacterial... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 2a2e
タイトルCrystal structure of the RNA subunit of Ribonuclease P. Bacterial A-type.
要素RNA subunit of RNase Pリボ核酸
キーワードRNA (リボ核酸) / rnase p (リボヌクレアーゼP) / ribonuclease p rna / p rna / ribozyme (リボザイム) / trna (転移RNA) / pre-trna / Thermotoga maritima (テルモトガ・マリティマ) / tetraloop-receptor / T-loop / coaxial helices / ribose zippers
機能・相同性OSMIUM ION / リボ核酸 / RNA (> 10) / RNA (> 100)
機能・相同性情報
手法X線回折 / シンクロトロン / 単一同系置換・異常分散 / 解像度: 3.85 Å
データ登録者Torres-Larios, A. / Swinger, K.K. / Krasilnikov, A.S. / Pan, T. / Mondragon, A.
引用ジャーナル: Nature / : 2005
タイトル: Crystal structure of the RNA component of bacterial ribonuclease P.
著者: Torres-Larios, A. / Swinger, K.K. / Krasilnikov, A.S. / Pan, T. / Mondragon, A.
履歴
登録2005年6月22日登録サイト: RCSB / 処理サイト: RCSB
改定 1.02005年9月6日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12008年4月30日Group: Version format compliance
改定 1.22011年7月13日Group: Version format compliance
改定 1.32011年12月28日Group: Advisory
改定 1.42020年1月22日Group: Advisory / Derived calculations
カテゴリ: database_PDB_caveat / ndb_struct_conf_na ...database_PDB_caveat / ndb_struct_conf_na / ndb_struct_na_base_pair / ndb_struct_na_base_pair_step / pdbx_struct_assembly / pdbx_struct_assembly_gen / pdbx_struct_oper_list / struct_conn
Item: _pdbx_struct_assembly.details / _pdbx_struct_assembly.method_details ..._pdbx_struct_assembly.details / _pdbx_struct_assembly.method_details / _pdbx_struct_assembly.oligomeric_count / _pdbx_struct_assembly.oligomeric_details / _pdbx_struct_assembly_gen.oper_expression
改定 1.52021年7月28日Group: Derived calculations / Refinement description / カテゴリ: refine / refine_ls_shell / struct_site
Item: _refine.ls_percent_reflns_obs / _refine_ls_shell.percent_reflns_obs ..._refine.ls_percent_reflns_obs / _refine_ls_shell.percent_reflns_obs / _struct_site.pdbx_auth_asym_id / _struct_site.pdbx_auth_comp_id / _struct_site.pdbx_auth_seq_id
改定 1.62023年8月23日Group: Data collection / Database references / Refinement description
カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond ...chem_comp_atom / chem_comp_bond / database_2 / pdbx_initial_refinement_model
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession
Remark 300 BIOMOLECULE: 1 THIS ENTRY CONTAINS THE CRYSTALLOGRAPHIC ASYMMETRIC UNIT WHICH CONSISTS OF 1 ... BIOMOLECULE: 1 THIS ENTRY CONTAINS THE CRYSTALLOGRAPHIC ASYMMETRIC UNIT WHICH CONSISTS OF 1 CHAIN(S). SEE REMARK 350 FOR INFORMATION ON GENERATING THE BIOLOGICAL MOLECULE(S). THE AUTHORS STATE THEY HAVE NOT ASSESSED YET THE BIOLOGICAL SIGNIFICANCE OF THE DIMER GENERATED IN REMARK 350.
Remark 999SEQUENCE SEE REMARK 3, OTHER REFINEMENT REMARKS, FOR DETAILS REGARDING SOME LONG P-O3* BOND DISTANCES.

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: RNA subunit of RNase P
ヘテロ分子


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)112,90218
ポリマ-109,6681
非ポリマー3,23417
0
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者・ソフトウェアが定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
手法PISA
単位格子
Length a, b, c (Å)179.277, 85.231, 101.912
Angle α, β, γ (deg.)90.00, 96.83, 90.00
Int Tables number5
Space group name H-MC121

-
要素

#1: RNA鎖 RNA subunit of RNase P / リボ核酸


分子量: 109668.031 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成
詳細: This sequence occurs naturally in Thermotoga maritima. The RNA was prepared by in vitro transcrption.
#2: 化合物
ChemComp-OS / OSMIUM ION / オスミウム


分子量: 190.230 Da / 分子数: 17 / 由来タイプ: 合成 / : Os

-
実験情報

-
実験

実験手法: X線回折 / 使用した結晶の数: 4

-
試料調製

結晶マシュー密度: 3.4 Å3/Da / 溶媒含有率: 60 %
結晶化温度: 303 K / 手法: 蒸気拡散法, シッティングドロップ法 / pH: 6.5
詳細: 25% MPD, 200 mM KCl, 5 mM SrCl2, 50 mM MES pH 6.5, VAPOR DIFFUSION, SITTING DROP, temperature 303K

-
データ収集

回折
ID平均測定温度 (K)Crystal-ID
11001
21001
31001
41001
放射光源
由来サイトビームラインID波長
シンクロトロンAPS 5ID-B11.13974
シンクロトロンAPS 5ID-B21.14079
シンクロトロンAPS 5ID-B31.105
シンクロトロンAPS 5ID-B41.13974
検出器
タイプID検出器日付詳細
MARRESEARCH1CCD2004年11月11日mirrors
MARRESEARCH2CCD2004年11月11日mirrors
MARRESEARCH3CCD2004年11月11日mirrors
marccd4CCD2004年11月11日mirrors
放射
IDモノクロメータープロトコル単色(M)・ラウエ(L)散乱光タイプWavelength-ID
1SI mirrorsSINGLE WAVELENGTHMx-ray1
2SI mirrorsSINGLE WAVELENGTHMx-ray1
3SI mirrorsSINGLE WAVELENGTHMx-ray1
4SI mirrorsSINGLE WAVELENGTHMx-ray1
放射波長
ID波長 (Å)相対比
11.139741
21.140791
31.1051
Reflection
冗長度 (%)IDAv σ(I) over netIRmerge(I) obsRsym valueD res high (Å)D res low (Å)% possible obs
4.217.9125650.0840.0844.0519.9198.7
4.227.9125650.0840.0844.0519.9198.7
4.237.9125650.0840.0844.0519.9198.7
2.7411.5139270.060.063.8521.0597.2
Diffraction reflection shell
最高解像度 (Å)最低解像度 (Å)% possible obs (%)IDRmerge(I) obsRsym valueRedundancy
15.4919.9152.910.0340.0343.8
10.9515.4999.410.030.034.1
8.9410.9598.810.040.044.1
7.758.9410010.0430.0434.3
6.937.7510010.050.054.5
6.326.9399.910.0640.0644.4
5.866.3210010.0810.0814.5
5.485.8610010.0970.0974.4
5.165.4899.810.1150.1154.4
4.95.1699.810.150.154.3
4.674.999.910.1830.1834.3
4.474.6710010.2220.2224.2
4.34.4799.910.2410.2414.2
4.144.399.710.2750.2753.9
4.054.149510.2860.2863.8
15.4919.9152.920.0340.0343.8
10.9515.4999.420.030.034.1
8.9410.9598.820.040.044.1
7.758.9410020.0430.0434.3
6.937.7510020.050.054.5
6.326.9399.920.0640.0644.4
5.866.3210020.0810.0814.5
5.485.8610020.0970.0974.4
5.165.4899.820.1150.1154.4
4.95.1699.820.150.154.3
4.674.999.920.1830.1834.3
4.474.6710020.2220.2224.2
4.34.4799.920.2410.2414.2
4.144.399.720.2750.2753.9
4.054.149520.2860.2863.8
15.4919.9152.930.0340.0343.8
10.9515.4999.430.030.034.1
8.9410.9598.830.040.044.1
7.758.9410030.0430.0434.3
6.937.7510030.050.054.5
6.326.9399.930.0640.0644.4
5.866.3210030.0810.0814.5
5.485.8610030.0970.0974.4
5.165.4899.830.1150.1154.4
4.95.1699.830.150.154.3
4.674.999.930.1830.1834.3
4.474.6710030.2220.2224.2
4.34.4799.930.2410.2414.2
4.144.399.730.2750.2753.9
4.054.149530.2860.2863.8
17.2221.0512.940.0430.0431.3
12.1717.2282.640.0220.0222.3
9.9412.1798.140.0240.0242.6
8.619.9497.540.0370.0372.7
7.78.6198.240.0320.0322.7
7.037.798.240.0330.0332.8
6.517.0398.540.0380.0382.8
6.096.5198.440.0420.0422.7
5.746.0998.740.0460.0462.7
5.445.7498.340.050.052.7
5.195.4498.940.0590.0592.7
4.975.199940.0730.0732.7
4.784.9798.340.0880.0882.7
4.64.789940.1010.1012.7
4.454.698.540.1230.1232.7
4.34.459940.1410.1412.7
4.184.398.440.1710.1712.6
4.064.189840.1760.1762.6
3.954.069840.1950.1952.6
3.853.9598.940.2310.2312.6
反射解像度: 3.85→21.05 Å / Num. all: 14328 / Num. obs: 13927 / % possible obs: 97.2 % / Observed criterion σ(F): 1 / Observed criterion σ(I): 1 / 冗長度: 2.7 % / Rmerge(I) obs: 0.06 / Rsym value: 0.06 / Net I/σ(I): 11.5
反射 シェル解像度: 3.85→3.95 Å / % possible obs: 98.9 % / 冗長度: 2.6 % / Rmerge(I) obs: 0.231 / Mean I/σ(I) obs: 2.8 / Num. measured obs: 1046 / Num. unique all: 1046 / Rsym value: 0.231 / % possible all: 98.9

-
位相決定

位相決定手法: 単一同系置換・異常分散
Phasing set
ID
1
2
3
4
Phasing MR
最高解像度最低解像度
Translation4.5 Å11.998 Å
Phasing MIR解像度: 3.85→14.98 Å / FOM acentric: 0.45 / FOM centric: 0.385 / Reflection acentric: 12936 / Reflection centric: 745
Phasing MIR der

Native set-ID: 1 / 解像度: 3.85→14.98 Å

IDR cullis acentricR cullis centricDer set-IDReflection acentricReflection centric
ISO_100111795682
ISO_20.6850.752211751633
ISO_30.6350.751311499608
ISO_40.8890.876411403619
Phasing MIR der shell
最高解像度 (Å)最低解像度 (Å)Der-IDR cullis acentricR cullis centricReflection acentricReflection centric
9.0114.98ISO_10073987
7.049.01ISO_100112078
5.977.04ISO_100143392
5.275.97ISO_1001633101
4.785.27ISO_100184297
4.44.78ISO_1002027101
4.14.4ISO_100214889
3.854.1ISO_10085337
9.0114.98ISO_20.6810.72273986
7.049.01ISO_20.7440.769112076
5.977.04ISO_20.7310.755143391
5.275.97ISO_20.6720.746163398
4.785.27ISO_20.6950.736183984
4.44.78ISO_20.6680.762202795
4.14.4ISO_20.6420.735214073
3.854.1ISO_20.7140.80282030
9.0114.98ISO_30.5690.68369976
7.049.01ISO_30.6480.905109771
5.977.04ISO_30.6790.849141184
5.275.97ISO_30.6740.757160894
4.785.27ISO_30.6870.729180785
4.44.78ISO_30.6640.738198893
4.14.4ISO_30.6210.839207275
3.854.1ISO_30.660.77781730
9.0114.98ISO_40.8110.88373486
7.049.01ISO_40.8130.868112078
5.977.04ISO_40.8170.84143291
5.275.97ISO_40.8070.796163297
4.785.27ISO_40.8670.845183983
4.44.78ISO_40.9050.874202590
4.14.4ISO_41.0030.941214073
3.854.1ISO_41.050.94748121
Phasing MIR shell
解像度 (Å)FOM acentricFOM centricReflection acentricReflection centric
9.01-14.980.8740.68874287
7.04-9.010.7920.627112478
5.97-7.040.680.506143392
5.27-5.970.5630.4241633103
4.78-5.270.4420.331184299
4.4-4.780.3650.2682027101
4.1-4.40.2940.229215091
3.85-4.10.10.077198594

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類NB
SCALAデータスケーリング
PHASER位相決定
SHARP位相決定
SOLOMON位相決定
CNS精密化
PDB_EXTRACT1.601データ抽出
CCP4(SCALA)データスケーリング
精密化開始モデル: PDB ENTRY 1U9S
解像度: 3.85→8 Å / 交差検証法: THROUGHOUT / σ(F): 2 / 立体化学のターゲット値: maximum likelihood
詳細: No bulk solvent correction applied. Only the phosphate backbone was traced (phosphate atom only) for nucleotides 39, 45-48, 52, 62-63, 68, 207, 212-214, 262-267, 288-297 and 305-314. There ...詳細: No bulk solvent correction applied. Only the phosphate backbone was traced (phosphate atom only) for nucleotides 39, 45-48, 52, 62-63, 68, 207, 212-214, 262-267, 288-297 and 305-314. There are long P-O3* distances between the following nucleotides: 67-68,206-207. The authors state that they are aware about some P-O3* distances being too far apart. The low resolution of the structure and the fact that the P atoms were refined as phosphate ions without constraints on the relative distances may cause this. Density was not found for 29 of the 338 nucleotides (30-33, 120-122, 131-135, 221-223, 229, 234, 239-241, 247-248, 253-255 and 335-338).
Rfactor反射数%反射Selection details
Rfree0.3617 602 -RANDOM
Rwork0.3441 ---
all0.363 12980 --
obs0.356 12652 97.5 %-
原子変位パラメータBiso mean: 81.165 Å2
精密化ステップサイクル: LAST / 解像度: 3.85→8 Å
タンパク質核酸リガンド溶媒全体
原子数0 5758 17 0 5775
拘束条件
Refine-IDタイプDev ideal
X-RAY DIFFRACTIONc_bond_d0.009
X-RAY DIFFRACTIONc_angle_deg1.87
X-RAY DIFFRACTIONc_improper_angle_d2.14
X-RAY DIFFRACTIONc_dihedral_angle_d18
LS精密化 シェル解像度: 3.85→4.01 Å / Rfactor Rfree error: 0.051
Rfactor反射数%反射
Rfree0.431 55 5.7 %
Rwork0.377 903 -
obs--59 %

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る