[日本語] English
- PDB-1a4t: SOLUTION STRUCTURE OF PHAGE P22 N PEPTIDE-BOX B RNA COMPLEX, NMR,... -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: PDB / ID: 1a4t
タイトルSOLUTION STRUCTURE OF PHAGE P22 N PEPTIDE-BOX B RNA COMPLEX, NMR, 20 STRUCTURES
要素
  • 20-MER BASIC PEPTIDE
  • BOXB RNA
キーワードTRANSCRIPTION/RNA / BACTERIOPHAGE TRANSCRIPTIONAL ANTITERMINATION / PEPTIDE-RNA RECOGNITION / GNRA LOOP / BENT ALPHA-HELICAL PEPTIDE / TRANSCRIPTION REGULATION / TRANSCRIPTION-RNA COMPLEX
機能・相同性DNA-templated transcription termination / リボ核酸 / RNA (> 10) / Probable regulatory protein N
機能・相同性情報
生物種Enterobacteria phage P22 (ファージ)
手法溶液NMR / distance geometry
データ登録者Cai, Z. / Gorin, A.A. / Frederick, R. / Ye, X. / Hu, W. / Majumdar, A. / Kettani, A. / Patel, D.J.
引用ジャーナル: Nat.Struct.Biol. / : 1998
タイトル: Solution structure of P22 transcriptional antitermination N peptide-boxB RNA complex.
著者: Cai, Z. / Gorin, A. / Frederick, R. / Ye, X. / Hu, W. / Majumdar, A. / Kettani, A. / Patel, D.J.
履歴
登録1998年2月4日処理サイト: BNL
改定 1.01998年4月29日Provider: repository / タイプ: Initial release
改定 1.12008年3月24日Group: Version format compliance
改定 1.22011年7月13日Group: Version format compliance
改定 1.32022年2月16日Group: Database references / Derived calculations / Other
カテゴリ: database_2 / pdbx_database_status ...database_2 / pdbx_database_status / pdbx_struct_assembly / pdbx_struct_oper_list
Item: _database_2.pdbx_DOI / _database_2.pdbx_database_accession / _pdbx_database_status.process_site
改定 1.42024年5月22日Group: Data collection / カテゴリ: chem_comp_atom / chem_comp_bond

-
構造の表示

構造ビューア分子:
MolmilJmol/JSmol

ダウンロードとリンク

-
集合体

登録構造単位
A: BOXB RNA
B: 20-MER BASIC PEPTIDE


分子量 (理論値)分子数
合計 (水以外)7,2462
ポリマ-7,2462
非ポリマー00
0
1


  • 登録構造と同一
  • 登録者が定義した集合体
タイプ名称対称操作
identity operation1_555x,y,z1
NMR アンサンブル
データ基準
コンフォーマー数 (登録 / 計算)20 / 100DESCRIBED BELOW
代表モデル

-
要素

#1: RNA鎖 BOXB RNA


分子量: 4829.969 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 合成
#2: タンパク質・ペプチド 20-MER BASIC PEPTIDE


分子量: 2415.781 Da / 分子数: 1 / 由来タイプ: 組換発現
由来: (組換発現) Enterobacteria phage P22 (ファージ)
: P22-like viruses / 参照: UniProt: P04891

-
実験情報

-
実験

実験手法: 溶液NMR
NMR実験タイプ: SEE BELOW

-
試料調製

試料状態pH: 5.7 / 温度: 297 K

-
NMR測定

NMRスペクトロメーター
タイプ製造業者モデル磁場強度 (MHz)Spectrometer-ID
Varian VARIAN UNITY INOVAVarianVARIAN UNITY INOVA5001
Varian VARIAN UNITY INOVAVarianVARIAN UNITY INOVA6002

-
解析

ソフトウェア
名称バージョン分類
X-PLOR3.8モデル構築
X-PLOR3.8精密化
X-PLOR3.8位相決定
NMR software
名称バージョン開発者分類
X-PLOR3.8BRUNGER精密化
2D SPECTRA WERE PROCESSED WITH VNMR (VARIAN), ANALYZED WITH FELIX (BIOSYM/MSI); 3D SPECTRA WERE PROCESSED WITH NMRPIPE, ANALYZED WITH PIPP (DELAGLIO); 3D SPECTRA WERE PROCESSED WITH NMRPIPE AND ANALYZED WITH PIPP (DELAGLIO構造決定
F. ET AL.AL.構造決定
J. BIOMOL. NMR V6V6構造決定
P277構造決定
1995)構造決定
精密化手法: distance geometry / ソフトェア番号: 1
詳細: A TOTAL OF 100 INITIAL STRUCTURES OF THE COMPLEX WERE GENERATED USING THE X-PLOR METRIC MATRIX DISTANCE GEOMETRY PROTOCOL GUIDED BY THE NOE DISTANCE RESTRAINTS. ALL THE DISTANCE WERE ...詳細: A TOTAL OF 100 INITIAL STRUCTURES OF THE COMPLEX WERE GENERATED USING THE X-PLOR METRIC MATRIX DISTANCE GEOMETRY PROTOCOL GUIDED BY THE NOE DISTANCE RESTRAINTS. ALL THE DISTANCE WERE SUBJECTED TO TWO ROUNDS OF MOLECULAR DYNAMICS REFINEMENT WITH THE NONBO NDED INTERACTIONS SUBJECTED TO A REPULSIVE FORCE FIELD IN THE INITIAL ROUND AND A CHARMM-22 FORCE FIELD CONTAINING VAN DER WAALS AND HYDROGEN BOND (WITH WELL DEPTH OF 3 KCAL/MOL) ENERGY TERM IN THE SUBSEQUENT ROUND. THE ELECTROSTATIC ENERGY TERM WAS TURNE D OFF DURING BOTH ROUNDS OF THE COMPUTATIONS. THE MOLECULAR DYNAMICS PROTOCOL DURING EACH ROUND OF THE COMPUTATIONS WAS AS FOLLOWS. THE STRUCTURES WERE HEATED TO 1000K AND EQUILIBRATED AT THIS TEMPERATURE FOR 0.8 PS, FOLLOWED BY GRADUAL COOLING TO 300 K O VER 48 PS AND SUBSEQUENT EQUILIBRATION AT THIS TEMPERATURE FOR 6 PS. THE RESULTING STRUCTURES WERE SUBJECTED TO 2,000 CYCLES OF ENERGY MINIMIZATION. THE FORCE CONSTANTS FOR NOE DISTANCE RESTRAINTS AND COUPLING CONSTANT BASED DIHEDRAL ANGLE RESTRAINTS WERE MAINTAINED AT VALUES 50 KCAL/MOL A A AND 25 KCAL/MOL RAD RAD, RESPECTIVELY THROUGHOUT THE CALCULATIONS. A FORCE CONSTANT OF 60 KCAL/MOL A A WAS APPLIED TO MAINTAIN HYDROGEN BONDING DISTANCE RESTRAINTS FOR WATSON-CRICK BASE PAIRS IN THE RNA STEM OF THE CO MPLEX. A SUBSET OF 27 REFINED STRUCTURES WERE SELECTED BASED ON THEIR LOWER VALUES OF TOTAL ENERGY, VAN DER WAALS ENERGY AND NOE VIOLATIONS ENERGY. THESE 27 REFINED STRUCTURES DEFINED A NOTICEABLE CONVERGED SUBSET (~10 KCAL/MOL VARIATION OF TOTAL ENERGY W ITHIN SUBSET) AND WERE SEPARATED BY A GAP OF ~120 KCAL/MOL OF TOTAL ENERGY FROM THE REST OF THE ENSEMBLE OF REFINED STRUCTURES. THE 20 STRUCTURES OF THE COMPLEX WITH THE LOWEST NUMBER OF NOE VIOLATIONS EXHIBITED PAIRWISE R.M.S.D. VALUE FOR ALL HEAVY ATOMS OF 1.27 A.
NMRアンサンブルコンフォーマー選択の基準: DESCRIBED BELOW / 計算したコンフォーマーの数: 100 / 登録したコンフォーマーの数: 20

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る