[日本語] English
- EMDB-30542: Human NKCC1 -

+
データを開く


IDまたはキーワード:

読み込み中...

-
基本情報

登録情報
データベース: EMDB / ID: EMD-30542
タイトルHuman NKCC1Na-K-Cl cotransporter
マップデータ
試料
  • 複合体: human NKCC1Na-K-Cl cotransporter
    • タンパク質・ペプチド: Solute carrier family 12 member 2
  • リガンド: PALMITIC ACIDパルミチン酸
キーワードmembrane protein (膜タンパク質) / transporter (運搬体タンパク質)
機能・相同性
機能・相同性情報


positive regulation of cell volume / positive regulation of aspartate secretion / transepithelial ammonium transport / regulation of matrix metallopeptidase secretion / cell body membrane / metal ion transmembrane transporter activity / inorganic anion import across plasma membrane / inorganic cation import across plasma membrane / chloride:monoatomic cation symporter activity / sodium:potassium:chloride symporter activity ...positive regulation of cell volume / positive regulation of aspartate secretion / transepithelial ammonium transport / regulation of matrix metallopeptidase secretion / cell body membrane / metal ion transmembrane transporter activity / inorganic anion import across plasma membrane / inorganic cation import across plasma membrane / chloride:monoatomic cation symporter activity / sodium:potassium:chloride symporter activity / transepithelial chloride transport / potassium ion transmembrane transporter activity / Cation-coupled Chloride cotransporters / ammonium transmembrane transport / sodium ion homeostasis / intracellular chloride ion homeostasis / negative regulation of vascular wound healing / chloride ion homeostasis / cellular response to potassium ion / intracellular potassium ion homeostasis / cell projection membrane / ammonium channel activity / intracellular sodium ion homeostasis / sodium ion import across plasma membrane / potassium ion homeostasis / T cell chemotaxis / cellular response to chemokine / hyperosmotic response / cell volume homeostasis / gamma-aminobutyric acid signaling pathway / regulation of spontaneous synaptic transmission / maintenance of blood-brain barrier / potassium ion import across plasma membrane / transport across blood-brain barrier / lateral plasma membrane / sodium ion transmembrane transport / monoatomic ion transport / chloride transmembrane transport / basal plasma membrane / cell projection / cell periphery / Hsp90 protein binding / cytoplasmic vesicle membrane / extracellular vesicle / cell body / protein-folding chaperone binding / basolateral plasma membrane / neuron projection / apical plasma membrane / neuronal cell body / protein kinase binding / extracellular exosome / 生体膜 / 細胞膜
類似検索 - 分子機能
Solute carrier family 12 member 1/2 / Solute carrier family 12 member 2 / Amino acid permease, N-terminal / Amino acid permease N-terminal / SLC12A transporter family / SLC12A transporter, C-terminal / Solute carrier family 12 / Amino acid permease/ SLC12A domain / Amino acid permease
類似検索 - ドメイン・相同性
Solute carrier family 12 member 2
類似検索 - 構成要素
生物種Homo sapiens (ヒト)
手法単粒子再構成法 / クライオ電子顕微鏡法 / 解像度: 3.52 Å
データ登録者Zhang S / Yang M
引用ジャーナル: Commun Biol / : 2021
タイトル: The structural basis of function and regulation of neuronal cotransporters NKCC1 and KCC2.
著者: Sensen Zhang / Jun Zhou / Yuebin Zhang / Tianya Liu / Perrine Friedel / Wei Zhuo / Suma Somasekharan / Kasturi Roy / Laixing Zhang / Yang Liu / Xianbin Meng / Haiteng Deng / Wenwen Zeng / ...著者: Sensen Zhang / Jun Zhou / Yuebin Zhang / Tianya Liu / Perrine Friedel / Wei Zhuo / Suma Somasekharan / Kasturi Roy / Laixing Zhang / Yang Liu / Xianbin Meng / Haiteng Deng / Wenwen Zeng / Guohui Li / Biff Forbush / Maojun Yang /
要旨: NKCC and KCC transporters mediate coupled transport of Na+K+Cl and K+Cl across the plasma membrane, thus regulating cell Cl concentration and cell volume and playing critical roles in transepithelial ...NKCC and KCC transporters mediate coupled transport of Na+K+Cl and K+Cl across the plasma membrane, thus regulating cell Cl concentration and cell volume and playing critical roles in transepithelial salt and water transport and in neuronal excitability. The function of these transporters has been intensively studied, but a mechanistic understanding has awaited structural studies of the transporters. Here, we present the cryo-electron microscopy (cryo-EM) structures of the two neuronal cation-chloride cotransporters human NKCC1 (SLC12A2) and mouse KCC2 (SLC12A5), along with computational analysis and functional characterization. These structures highlight essential residues in ion transport and allow us to propose mechanisms by which phosphorylation regulates transport activity.
履歴
登録2020年9月12日-
ヘッダ(付随情報) 公開2021年4月14日-
マップ公開2021年4月14日-
更新2024年5月29日-
現状2024年5月29日処理サイト: PDBj / 状態: 公開

-
構造の表示

ムービー
  • 表面図(断面を密度値に従い着色)
  • 表面レベル: 0.058
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
  • 表面図(円筒半径に従い着色)
  • 表面レベル: 0.058
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
  • あてはめたモデルとの重ね合わせ
  • 原子モデル: PDB-7d10
  • 表面レベル: 0.058
  • UCSF Chimeraによる作画
  • ダウンロード
ムービービューア
構造ビューアEMマップ:
SurfViewMolmilJmol/JSmol
添付画像

ダウンロードとリンク

-
マップ

ファイルダウンロード / ファイル: emd_30542.map.gz / 形式: CCP4 / 大きさ: 30.5 MB / タイプ: IMAGE STORED AS FLOATING POINT NUMBER (4 BYTES)
ボクセルのサイズX=Y=Z: 1.091 Å
密度
表面レベル登録者による: 0.058 / ムービー #1: 0.058
最小 - 最大-0.17495783 - 0.30946833
平均 (標準偏差)0.0014723054 (±0.009292715)
対称性空間群: 1
詳細

EMDB XML:

マップ形状
Axis orderXYZ
Origin000
サイズ200200200
Spacing200200200
セルA=B=C: 218.2 Å
α=β=γ: 90.0 °

CCP4マップ ヘッダ情報:

modeImage stored as Reals
Å/pix. X/Y/Z1.0911.0911.091
M x/y/z200200200
origin x/y/z0.0000.0000.000
length x/y/z218.200218.200218.200
α/β/γ90.00090.00090.000
start NX/NY/NZ000
NX/NY/NZ256256256
MAP C/R/S123
start NC/NR/NS000
NC/NR/NS200200200
D min/max/mean-0.1750.3090.001

-
添付データ

-
試料の構成要素

-
全体 : human NKCC1

全体名称: human NKCC1Na-K-Cl cotransporter
要素
  • 複合体: human NKCC1Na-K-Cl cotransporter
    • タンパク質・ペプチド: Solute carrier family 12 member 2
  • リガンド: PALMITIC ACIDパルミチン酸

-
超分子 #1: human NKCC1

超分子名称: human NKCC1 / タイプ: complex / ID: 1 / 親要素: 0 / 含まれる分子: #1
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)

-
分子 #1: Solute carrier family 12 member 2

分子名称: Solute carrier family 12 member 2 / タイプ: protein_or_peptide / ID: 1 / コピー数: 2 / 光学異性体: LEVO
由来(天然)生物種: Homo sapiens (ヒト)
分子量理論値: 131.583422 KDa
組換発現生物種: Homo sapiens (ヒト)
配列文字列: MEPRPTAPSS GAPGLAGVGE TPSAAALAAA RVELPGTAVP SVPEDAAPAS RDGGGVRDEG PAAAGDGLGR PLGPTPSQSR FQVDLVSEN AGRAAAAAAA AAAAAAAAGA GAGAKQTPAD GEASGESEPA KGSEEAKGRF RVNFVDPAAS SSAEDSLSDA A GVGVDGPN ...文字列:
MEPRPTAPSS GAPGLAGVGE TPSAAALAAA RVELPGTAVP SVPEDAAPAS RDGGGVRDEG PAAAGDGLGR PLGPTPSQSR FQVDLVSEN AGRAAAAAAA AAAAAAAAGA GAGAKQTPAD GEASGESEPA KGSEEAKGRF RVNFVDPAAS SSAEDSLSDA A GVGVDGPN VSFQNGGDTV LSEGSSLHSG GGGGSGHHQH YYYDTHTNTY YLRTFGHNTM DAVPRIDHYR HTAAQLGEKL LR PSLAELH DELEKEPFED GFANGEESTP TRDAVVTYTA ESKGVVKFGW IKGVLVRCML NIWGVMLFIR LSWIVGQAGI GLS VLVIMM ATVVTTITGL STSAIATNGF VRGGGAYYLI SRSLGPEFGG AIGLIFAFAN AVAVAMYVVG FAETVVELLK EHSI LMIDE INDIRIIGAI TVVILLGISV AGMEWEAKAQ IVLLVILLLA IGDFVIGTFI PLESKKPKGF FGYKSEIFNE NFGPD FREE ETFFSVFAIF FPAATGILAG ANISGDLADP QSAIPKGTLL AILITTLVYV GIAVSVGSCV VRDATGNVND TIVTEL TNC TSAACKLNFD FSSCESSPCS YGLMNNFQVM SMVSGFTPLI SAGIFSATLS SALASLVSAP KIFQALCKDN IYPAFQM FA KGYGKNNEPL RGYILTFLIA LGFILIAELN VIAPIISNFF LASYALINFS VFHASLAKSP GWRPAFKYYN MWISLLGA I LCCIVMFVIN WWAALLTYVI VLGLYIYVTY KKPDVNWGSS TQALTYLNAL QHSIRLSGVE DHVKNFRPQC LVMTGAPNS RPALLHLVHD FTKNVGLMIC GHVHMGPRRQ AMKEMSIDQA KYQRWLIKNK MKAFYAPVHA DDLREGAQYL MQAAGLGRMK PNTLVLGFK KDWLQADMRD VDMYINLFHD AFDIQYGVVV IRLKEGLDIS HLQGQEELLS SQEKSPGTKD VVVSVEYSKK S DLDTSKPL SEKPITHKVE EEDGKTATQP LLKKESKGPI VPLNVADQKL LEASTQFQKK QGKNTIDVWW LFDDGGLTLL IP YLLTTKK KWKDCKIRVF IGGKINRIDH DRRAMATLLS KFRIDFSDIM VLGDINTKPK KENIIAFEEI IEPYRLHEDD KEQ DIADKM KEDEPWRITD NELELYKTKT YRQIRLNELL KEHSSTANII VMSLPVARKG AVSSALYMAW LEALSKDLPP ILLV RGNHQ SVLTFYS

UniProtKB: Solute carrier family 12 member 2

-
分子 #2: PALMITIC ACID

分子名称: PALMITIC ACID / タイプ: ligand / ID: 2 / コピー数: 4 / : PLM
分子量理論値: 256.424 Da
Chemical component information

ChemComp-PLM:
PALMITIC ACID / パルミチン酸 / パルミチン酸

-
実験情報

-
構造解析

手法クライオ電子顕微鏡法
解析単粒子再構成法
試料の集合状態particle

-
試料調製

緩衝液pH: 7.4
凍結凍結剤: ETHANE

-
電子顕微鏡法

顕微鏡FEI TITAN KRIOS
電子線加速電圧: 300 kV / 電子線源: FIELD EMISSION GUN
電子光学系照射モード: FLOOD BEAM / 撮影モード: BRIGHT FIELDBright-field microscopy
撮影フィルム・検出器のモデル: GATAN K2 SUMMIT (4k x 4k)
平均電子線量: 50.0 e/Å2
実験機器
モデル: Titan Krios / 画像提供: FEI Company

-
画像解析

初期モデルモデルのタイプ: NONE
初期 角度割当タイプ: ANGULAR RECONSTITUTION
最終 角度割当タイプ: ANGULAR RECONSTITUTION
最終 再構成解像度のタイプ: BY AUTHOR / 解像度: 3.52 Å / 解像度の算出法: FSC 0.143 CUT-OFF / 使用した粒子像数: 80000

+
万見について

-
お知らせ

-
2022年2月9日: EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

EMDBエントリの付随情報ファイルのフォーマットが新しくなりました

  • EMDBのヘッダファイルのバージョン3が、公式のフォーマットとなりました。
  • これまでは公式だったバージョン1.9は、アーカイブから削除されます。

関連情報:EMDBヘッダ

外部リンク:wwPDBはEMDBデータモデルのバージョン3へ移行します

-
2020年8月12日: 新型コロナ情報

新型コロナ情報

URL: https://pdbj.org/emnavi/covid19.php

新ページ: EM Navigatorに新型コロナウイルスの特設ページを開設しました。

関連情報:Covid-19情報 / 2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

+
2020年3月5日: 新型コロナウイルスの構造データ

新型コロナウイルスの構造データ

関連情報:万見生物種 / 2020年8月12日: 新型コロナ情報

外部リンク:COVID-19特集ページ - PDBj / 今月の分子2020年2月:コロナウイルスプロテーアーゼ

+
2019年1月31日: EMDBのIDの桁数の変更

EMDBのIDの桁数の変更

  • EMDBエントリに付与されているアクセスコード(EMDB-ID)は4桁の数字(例、EMD-1234)でしたが、間もなく枯渇します。これまでの4桁のID番号は4桁のまま変更されませんが、4桁の数字を使い切った後に発行されるIDは5桁以上の数字(例、EMD-12345)になります。5桁のIDは2019年の春頃から発行される見通しです。
  • EM Navigator/万見では、接頭語「EMD-」は省略されています。

関連情報:Q: 「EMD」とは何ですか? / 万見/EM NavigatorにおけるID/アクセスコードの表記

外部リンク:EMDB Accession Codes are Changing Soon! / PDBjへお問い合わせ

+
2017年7月12日: PDB大規模アップデート

PDB大規模アップデート

  • 新バージョンのPDBx/mmCIF辞書形式に基づくデータがリリースされました。
  • 今回の更新はバージョン番号が4から5になる大規模なもので、全エントリデータの書き換えが行われる「Remediation」というアップデートに該当します。
  • このバージョンアップで、電子顕微鏡の実験手法に関する多くの項目の書式が改定されました(例:em_softwareなど)。
  • EM NavigatorとYorodumiでも、この改定に基づいた表示内容になります。

外部リンク:wwPDB Remediation / OneDepデータ基準に準拠した、より強化された内容のモデル構造ファイルが、PDBアーカイブで公開されました。

-
万見 (Yorodumi)

幾万の構造データを、幾万の視点から

  • 万見(Yorodumi)は、EMDB/PDB/SASBDBなどの構造データを閲覧するためのページです。
  • EM Navigatorの詳細ページの後継、Omokage検索のフロントエンドも兼ねています。

関連情報:EMDB / PDB / SASBDB / 3つのデータバンクの比較 / 万見検索 / 2016年8月31日: 新しいEM Navigatorと万見 / 万見文献 / Jmol/JSmol / 機能・相同性情報 / 新しいEM Navigatorと万見の変更点

他の情報も見る